イラストの専門学校の授業内容を知りたい!そこで学べることとは?

専門学校で学ぶ

イラストレーターになりたいと思って、イラストの専門学校に入ろうと思っても、「専門学校ではどのような内容の授業を受けるのだろう?」などと不安になる方もいるかと思います。

イラストの専門学校では、もちろんイラスト関係の授業が行われています。

では、その具体的な内容とはどのようなことなのでしょうか?

イラストの専門学校に入ろうと思っていて、どのようなことを学ぶのか知りたいと思っている方は、ここの記事を参考にしてみてください。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


基礎からしっかり学べてデッサン力を上げることが可能

何事も基礎を覚えることは大切であり、イラストも基礎を覚えることが大切です。

基礎を学び、しっかり自分のものにすることで応用することができるようになります。

そのため、専門学校ではデッサン力をつける基礎的な授業を行うことも多くあります。

陰影の描き方など基礎的なことを学べば、イラストを描く幅を広げることができます。

基礎を学ばずに、いつも同じようなイラストを描いていると進歩することはできないし、プロになるのは困難です。

確かに個性は大事で、自分らしいイラストを描くことは大切ですが、それでは自分が描きやすい絵しか描けません。

プロになるには基礎をしっかり学び、様々な感じのイラストに対応できるようになることが大切です。

イラストの専門学校は、将来イラストの仕事に就けるように勉強するところなので、当然基礎から教えてもらうことができます。

初心者が結構多いから基礎から教える

実力がある方の中には、専門学校で基礎から学ぶことに対してダルいと思う方いることでしょう。

ですが、専門学校に入る多くのレベルの低い方は基礎を知らないため、基礎からしっかり教えることは欠かせません。

美術大学の場合、入学するには試験に合格する必要があり、合格レベルの美術能力が必要になるため、入学してから基礎中の基礎を学ぶことはないことでしょう。

しかし、多くの専門学校は試験がないので、美術の能力が低い方でも入ることができます。

つまり、専門学校は、学費が払えれば誰でも入ることができるのです。

誰でも入ることができるということは、イラスト初心者でも入れるということになります。

専門学校では初心者が上達するように、初心者に合わせて基礎から教えていきます。

基礎ができている方でも、基礎を学び直して再確認することはいいことなため、実力のある方が専門学校に通うことは意味がないということではありません。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


デジタルでの作画やデザインなどが学べる

現代は、コンピューターや電子機器などが日々進化しており、アナログではなくデジタルでイラストを描く人が増えてきています。

なぜ、デジタル的な描き方が増えているのかというと、効率的でとても便利だからです。

ですから、現代のイラストの描き方はデジタルが主流と言っても間違いではありません。

将来のことを考えると、アナログだけでなくデジタルでの作画やデザインなども学んだ方が良いので、専門学校でもデジタル的な描き方も教えています。

デジタル的なことは、ソフト関係の使い方などもあるため、結構学ぶことが多くあります。

ソフト関係の使い方では、パソコンを使えないと話にならないため、パソコン関係に疎い方にとっては覚えるのが結構大変です。

デジタル的イラストの描き方を独学で学ぶのは大変

コンピューター関係に疎い方がデジタルでのイラストを独学で勉強するのは大変です。

それは、デジタルでの作画やデザイン、ペイントなどで使うソフトには多くの機能があるからです。

ソフトの機能が使いこなせないとイラストを思うように描くことは困難になります。

ただ単に普通の絵を描くだけなら、なんとなく描けるかもしれませんが、思うように上手に描くには使い方をちゃんと学ぶ必要があります。

ですから、デジタル的イラストの描き方を学べるということは、専門学校に通う大きなメリットになります。

売り込みの仕方を教えてもらえる

イラストの専門学校では、イラストレーターになるために必要なことを学ぶことができます。

当然、イラストを描く基礎などを教えてもらうことはできますが、上達するのは自分次第です。

自分がどれだけ努力できるかにかかわってくるため、努力する必要があります。

もちろん、講師からは助言してもらえますが、上達するために努力をすることは絶対必要です。

イラストレーターになるために、イラストの描き方以外にも学べることはあります。

それは、売り込みの仕方です。

自分のイラストや能力をアピールすることができないと、プロになるのは難しいでしょう。

ですから、イラスト関係の仕事に就くために、売り込みの仕方を授業で教えてくれるのです。

売り込みの仕方を学ぶのは独学では難しい

センスがある方なら、独学でイラストの技術を身につけ、上達できることもあるでしょう。

ですが、自分をアピールする方法を独学で学ぶのは困難です。

多くの方は、「どうやってアピールすればいいの?」「売り込みの仕方が分からない」などと思うことでしょう。

ですから、アピールする方法を学ぶことができるというのは、専門学校に通う大きなメリットと言えます。

売り込み方を学ぶことで、就職では有利になります。

どのような流れで仕事をするのか学べる

イラストの専門学校では他にも学べることがあり、それはイラストの仕事の一連の流れです。

実際、イラストレーターの仕事した時、どのような流れで仕事をするのか学べるのです。

どのように仕事を受け、どのような流れで仕事をこなしていくのか学ぶことによって、実際に就職した時に困らずにすみます。

実際に経験することで学ぶことはできるが効率的でない

仕事の一連の流れは、実際に就職して経験することで学ぶことはできます。

ですが、スムーズに仕事に入って経験して学ぶには、仕事の流れを知っておくことが大切です。

仕事の流れが分かっていないと、頼りないことから、他の人から仕事を任せてもらえない可能性もあります。

それでは、仕事を覚えるのに時間がかかってしまい効率的ではないため、前もって学ぶ必要があります。

何をしていいのか分からないことで、仕事を辞めてしまわないためにも、仕事の流れは知っておいた方が良いのです。

実際の仕事を想定して仕事することもできる

専門学校では、実際の仕事を想定し、仕事をしてみることもできます。

実際の仕事を想定して仕事を行うことによって、当然、実際の仕事の一連の流れを学ぶことができます。

実際に経験するため身に付きやすく、イラスト関係の仕事をすることに自信を持つこともできます。

そして、「自分はイラストレーターになる」という意識を強くすることもできます。

そのような意識が強くなれば、イラストの勉強に身が入るようになり、イラストを上達させることに繋がります。

そのように、やる気を出すという意味でも、実際の仕事の一連の流れを学ぶことは非常に大切で、重要なことであるとも言えます。

独学よりも専門学校

専門学校に入らず、独学で成功する方もいますが、ほんの一握りです。

また、独学だと自分1人で勉強しないといけません。

専門学校に通えば、ここで話したことを学べるため、イラストレーターへの道が開きやすくなります。

ですから、イラストレーターに本気でなりたいのなら、1人で勉強するよりも専門学校に入ることをおすすめします。

そのほうが効率的に学ぶことができ、上達への近道にもなります。

まとめ

イラストの専門学校での授業内容は以上のようになりますが、細かいことをいうと更に様々なことを学ぶことができます。

専門学校で学ぶことは、イラストレーターとしてやっていくには必要なことです。

そのため、イラストの専門学校は、イラストのプロになるために学ぶところと理解しておくと良いです。

特に初心者は、独学よりも専門学校に入った方が力をつけやすいため、初心者で上達したいのなら専門学校に入ることをおすすめします。

参考URL・参考文献・根拠など

https://ekaki.jp/
https://www.web-jam.jp/gakka/comic-illust/
https://www.athuman.com/form/ha/lp/illust/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=generic&utm_term=manga
https://www.clipstudio.net/oekaki/archives/150006
https://www.tukinasikotonoha.com/entry/2016/03/21/191247






専門学校で学ぶ