イラスト通信講座『絵師通信』は学費が安い?その理由や魅力を紹介

専門学校で学ぶ

イラストを製作する事が好きな方は、趣味でイラストを制作したい方もいれば、プロを目指すためにイラストを制作したい方もいるでしょう。

しかし、学校または会社へ行きながらイラストを学ぶ事は簡単ではありません。

所が、イラスト通信講座『絵師通信』であれば、自宅でイラストを学びながら、プロから添削指導してもらえるのです。

そのため短期間でスキルアップする事が可能なので、詳しく紹介しましょう。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


絵師通信の特徴

イラストのスキルをアップしたい方たちの中には「通信講座でイラストを学ぶ事でスキルアップできるのだろうか」と半信半疑でしょう。

そこで通信講座『絵師通信』で学ぶメリットや、スキルアップできる秘密を紹介するので確認してみて下さい。

自宅で学ぶメリット

イラストを学びたいと考えている方たちの中には、学校または会社が終わった後にアートスクールに通う方が多いでしょう。

しかし、どのような情熱を持った方でも、時間が忙しければ毎週アートスクールへ通う事が難しくなります。

所が絵師通信であれば、通信講座なので自宅でイラストを学ぶ事ができます。

そのため忙しい方でも、イラストを学びやすい環境なので、継続して学ぶ事が可能です。

そのため時間が忙しくて、アートスクールへ通う事が難しい方には、絵師通信はおすすめです。

月額制

日本にはイラストを学べる通信講座は数多くあるので、その中でも絵師通信を選ぶ必要性を感じない方はいるでしょう。

実は、絵師通信が他の通信講座と大きく違っている事があって、それが『月額払い』です。

実はイラストを学べる通信講座は『一括払い』または『年額払い』が多いので、その学費は高額になっている場合が多いのです。

そのような学費を払える方は問題がないかもしれませんが、高額な学費を払えない方は多いでしょう。

所が、絵師通信のスタンダードコースであれば、月額9,800円で学ぶ事ができるのです。

充実したカリキュラム

絵師通信では基礎から学べるように充実したカリキュラムが用意されています。

そのため、絵師通信のカリキュラムでイラスト制作していけば、短期間でスキルアップする事も可能です。

さらに、制作されたイラストを見る講師はプロのクリエイターなので、的確な指導をしてくれます。

プロのクリエイターであれば、イラストを制作するために必要な知識や経験があります。

そのため、今までスキルアップできなかった方でも絵師通信であれば、途中で学習を投げ出さなければスキルアップする事ができるでしょう。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


イラストを学ぶ目標

絵師通信であれば自宅で学ぶ事ができるので、アートスクールへ通う事に比べれば、学びやすい環境です。

しかし趣味で学ぶ場合とプロを目指す場合では、イラストを制作する際の取り組み方で注意しなければいけない事があるので、詳しく紹介するので確認してみて下さい。

趣味で学ぶ場合

趣味でイラストを制作したい方の場合は、無理をしないペースでイラストを制作する事が重要です。

なぜなら趣味でイラストを制作する場合に、スキルアップしたくて頑張りすぎたら、途中で辛く感じてしまう場合があります。

このような事態に陥ってしまえば「自分は何のためにイラストを制作しているのだろうか」と自問自答するようになるでしょう。

そのため趣味でイラストを制作している場合には、マイペースに楽しみながらイラストを描いたほうが良いでしょう。

プロを目指す場合

プロを目指すためにイラストを制作する場合には、趣味でイラストを制作する場合とは大きく異なります。

なぜなら日本ではプロになりたくて必死になってイラストを制作している方が多くいるからです。

そのためプロを目指している方は、できるだけイラストを制作する時間を確保して、絵師通信のカリキュラムに取り組む必要があります。

必要であれば絵師通信のカリキュラムだけではなく、様々なモチーフを利用してデッサンにも取り組んだほうが良いでしょう。

カリキュラムの内容

絵師通信は月額制で安い学費になっているとは言え、学費を払う前に、どのようなカリキュラムが用意されているのか知りたい方は多いでしょう。

そのような方のために、絵師通信のカリキュラムの内容について紹介します。

添削指導

絵師通信のカリキュラムでイラスト制作していけば、プロの講師がイラストを描く際のクセや修正すべき所を指摘してくれます。

実際にイラストを制作している方たちは、上手にイラストを制作できない事は分かっていても、どの部分が駄目で上手に描けないのか分からない場合が多いのです。

所が絵師通信を利用すれば細かく指導してくれるので、顔と身体のバランスが悪い事が分かったり、着色する際に失敗した理由などが分かったりする可能性が高いのです。

そのため、上手にイラストを描けなくて悩んでいる方にとって、絵師通信でイラストを学ぶメリットは大きいでしょう。

基礎学習

絵師通信では、体のバランス・体のアタリ・筋肉を描く・男女の描き分けなど基礎から徹底的に学ぶ事が可能になっています。

実際にイラストを上手に制作できないケースで多いのが、基礎がしっかりしていない場合です。

これはイラストだけではなくスポーツでも同じ事が言えますが、野球で間違ったフォームで投げていたら早いボールを投げる事は難しいですし、コントロールが良くなる事も難しいでしょう。

そのため、絵師通信で基礎からイラストを学ぶ事は重要です。

ステージ制

絵師通信では、ステージ制を導入していて『1st ステージ』と『2nd ステージ』があります。

1st ステージでは、キャラクターの描き方を基礎から学んで、パースを学ぶ事ができます。

パースは風景を描く上で重要な技術なので、イラストのスキルをアップためには重要な所です。

そして2nd ステージでは、キャラクターや風景の着色などを学んでいきます。

そのためデッサンやキャラクターを描く事だけが苦手な方でも絵師通信でスキルアップできますし、着色だけが苦手な方でも絵師通信でスキルアップする事ができるでしょう。

受講の方法

絵師通信の魅力が分かった方たちの中には、この通信講座で学びたくなってきた方もいるでしょう。

そこで、絵師通信で受講する方法を紹介していくので、見ていきましょう。

タブレットでイラスト制作

絵師通信でイラストを制作するためにはタブレットを使用する必要があります。

このタブレットと言うのはパソコンに接続する事が可能な周辺機器で、ペンタイプの物をペンタブになぞっていく事によって、パソコンにイラストデータを完成させる事ができるものです。

マウスではイラストを制作する事は難しいのですが、ペンタイプのタブレットであれば、イラストを制作しやすいのです。

さらにデジタルデータなので、修正が簡単に出来るのも魅力的なポイントです(コピックや水彩の知識を学ぶカリキュラムもあります)。

課題提出

絵師通信でイラストを学ぶ流れは、学費を振り込んだ後に、教材のデータがタブレット端末やパソコンへ送信されます。

そしてタブレットによって毎月出されていく課題に挑んで、イラストが出来上がったら、カメラで撮影をして絵師通信から指定されたURLに提出します(スタンダートコース・トレーニングコースのみです)。

課題を提出したら、プロの講師が添削をして、アドバイスのコメントも貰える学習内容になっているのです。

まとめ

絵師通信は、自宅で学べる通信講座なので忙しい方でも、イラストを学ぶ事が可能です。

さらに、絵師通信は月額制になっているので、高い学費を払えない方でも継続して学ぶ事が可能でしょう。

ただしパソコンやタブレットを用意する必要があるので、パソコンやタブレットを持っていない方は初期投資をする必要があるので注意して下さい。






専門学校で学ぶ