イラスト通信講座でスキルを学ぶ!自分の個性を生かしたイラストで食べていける?

専門学校で学ぶ

イラストのスキルを身につけるために、イラスト通信講座を通して自宅で学ぶという方法があります。

将来イラストレーターを目指している方の中には、個性を生かしたイラストで食べていけるかどうか不安な方もいるかもしれません。

イラストレーターとして生計を立てるためには、どのようなスキルを身につければ良いのでしょうか。

ここでは、プロとして生計を立てるために必要なスキルについて見ていきたいと思います。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


プロのイラストレーターに必要な力とは?

クライアントの依頼に沿ったイラストが描ける

プロのイラストレーターでも個人でお仕事をする場合、納品したイラストに対して報酬という形でお金を受け取ります。

プロとして生計を立てていくことを考えた場合、コンスタンスに仕事の依頼を受けることができれば安定的な収入を確保することに繋がります。

報酬を支払うのはクライアントなので、プロとして仕事をするためにはクライアントの依頼に沿ったイラストが描ける必要があります。

イラストを納品するまでには、クライアントからの仕事依頼・仕事に関する打ち合わせ・イラストのラフの提出・イラストの修正・イラストの納品などひととおりの流れがあります。

この流れの中で、依頼内容を理解する力や依頼内容に沿った作品を描く力、またはコミュニケーション能力などトータルで判断された結果、次の仕事依頼に繋がることがあります。

仕事依頼にまつわる事柄を誠実にこなしていくことがプロのイラストレーターに必要な力です。

クライアントのイメージをイラストで的確に表現できる

クライアントの中には、細やかな内容が書かれた依頼書を用意している方もいれば、打ち合わせを通してイメージを形にする作業を必要としている方もいます。

趣味でイラストを描く場合には自分のイメージを形にしていけば良いのですが、クライアントのイメージを形にするには時間をかけてヒアリングをしたり、いくつかのアイディアを提案したりする必要があるかもしれません。

クライアントとコミュニケーションを取りながら、イラストのスキルを生かして形のないものをしっかりとした形にしていく力が必要となります。

完成度の高い作品を目指せるバランス感覚

クライアントからイラストの依頼を受ける際に、イラストを使用する媒体がポスターやサイト上のコンテンツということもあるでしょう。

このような場合、ひとつの作品に対してデザイナーやライターなどのプロのクリエーターが連携して完成を目指すことがあります。

打ち合わせの際にほかのクリエーターの方とのやりとりもあるかもしれませんが、より完成度の高い作品を目指すためにもバランス感覚が必要になります。

それぞれの仕事がひとつに解け合って最高の物作りをすることで、多くの方から支持される作品が完成することでしょう。

これまでにないものを表現できる個性がある

プロのイラストレーターを目指す方の中には、自分らしい個性的なイラストで生計を立てたいという方もいることでしょう。

イラストレーターに必要な力の中に、これまでにないものを作り上げる個性や発想力などがあります。

世間をあっと驚かせるような広告を制作する場合には枠を超えた個性が必要となります。

数々のヒット作を生み出せるイラストレーターになることができれば、個性を生かしたイラストで生計を立てていくことも夢ではないかもしれません。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


自分の個性を生かしたイラストで食べていける?

時代にマッチした時に売れっ子になる場合がある

個性を生かしたイラストで生計を立てるには、時代が求めるイラストを描ける必要があります。

プロとして活躍している方の中にはイラストの基本や応用をしっかり身につけた上で、自分だけの個性を確立するために、音楽や美術や書道など幅広い分野の作品を鑑賞することで発想力を磨いている方もいます。

新しい発想をもとに時代にマッチしたイラストが描けるようになれば依頼が増えることになるので、自分の個性を生かしたイラストで生計を立てることが可能になります。

デザイン会社への就職で安定的な収入が期待できる

デザイン会社にイラストレーターとして就職することで、給与という形で安定的な収入を期待することができます。

会社員としてイラストを描くと、個性的なイラストが描けなくなるかもしれないという不安を抱く方もいるかもしれません。

しかし、デザイン会社とひとことで言っても、様々な社風があり豊かな個性を必要としている自由な雰囲気の会社もあるので、会社の仕事を通して個性的なイラストを描くチャンスがあるかもしれません。

注目度大のコンテストの受賞で依頼が増えることがある

イラストレーターとして大きな仕事の依頼のチャンスに繋がる事柄と言えば、注目度が高いイラストコンテストで受賞することです。

自分の作品が多くの人の目に留まると同時に一気に知名度が上がるので、仕事の依頼が増えるチャンスとなる可能性があります。

イラスト通信講座ではどんなスキルが学べる?

イラストの土台となるデッサンが学べる

イラスト通信講座では、イラストの土台となるデッサンをしっかり学ぶことができるのでおすすめです。

デッサン能力を身につけていないと人物や動物、建物など幅広いイラストを描くことができません。

プロになると様々なイラストの依頼に応じることになりますが、デッサンをしっかり身につけておけばどんな依頼にも臆することなく落ち着いて取り組むことができるでしょう。

イラストのスキルの応用力が学べる

イラストの基本的なスキルには線画や色彩などがありますが、線の描き方によって自分ならではの個性的な表現が生まれることがあります。

また、色のつけ方によってガラリとイラストの雰囲気が変わることもあるので、基本的なスキルを磨きながら応用力を身につけることが大切です。

イラスト通信講座では、イラストの基本や応用を踏まえた上で幅広い表現力を目指せるのでおすすめです。

イラストの発想力が学べる

個性的なイラストを描くためには、イラストの技術だけではなく発想力を磨くことが大切です。

イラスト通信講座ではイラストの技術の基本や応用を学ぶと同時に発想力を磨くことができます。

自分のイメージを学んだスキルを通して表現するレッスンを積み重ねることで、最終的には個性を生かした作風の完成を目指すことができるのでおすすめです。

アナログとCGのイラストのスキルが学べる

プロのイラストレーターの方の中には、アナログで作品を描いている方と、デジタルで作品を描いている方がいます。

イラスト通信講座の中にはアナログイラストのスキルが学べるものと、CGイラストのスキルが学べるものがあるので自分のイメージを表現しやすいスキルが学べる講座を選ぶと良いでしょう。

個性とニーズどっちを大切にしたら良い?

プロのイラストレーターとして生計を立てたいと希望する方の中には、自分の個性を大切にするかクライアントのニーズに応えるための幅広いスキルを大切にするか迷う方もいるかもしれません。

そんな時は、幅広い依頼に応えるためのイラストのスキルを身につけた上で、自分の個性を生かした作品をストックしておくと良いでしょう。

プロとして仕事をする中で、個性を生かした仕事の依頼を受ける機会を待つという方法もあります。

まとめ

プロのイラストレーターを目指している方の中には、イラスト通信講座の修了後にどのような方向性で仕事をしたら良いかお悩みの方がいるかもしれません。

幅広いイラストのスキルを身につけておけば、それだけ仕事のチャンスが広がるので柔軟に仕事の依頼を受けながら、自分の個性を磨くことを大切にしていくと良いでしょう。






専門学校で学ぶ