名古屋デザイナー学院は漫画のスキルを多く学べる専門学校!

専門学校で学ぶ

漫画のスキルを学べる専門学校は多くありますが、習得できるスキルが少なかったら、プロデビューできない場合もあります。

プロデビューできる可能性を高くしたい場合には、多くのスキルを習得したほうが良いです。

そこで、おすすめしたいのが『名古屋デザイナー学院』です。

本校は、多くのスキルを習得できる上に、生徒をサポートするシステムまで用意しているので、詳しく解説しましょう。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


名古屋デザイナー学院の特色

本校は、一人でも多くの生徒たちがプロデビューできるように『オーダーメイドカリキュラム』を用意しています。

このオーダーメイドカリキュラムを用意している事もあって、高い就職率を誇っているので、詳しく紹介しましょう。

オーダーメイド

オーダーメイドカリキュラムは、あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、簡単に言ってしまえば様々な授業を受けられるシステムです。

実際に、多くの専門学校では、希望する学科に入ってしまえば、他の学科を受ける事ができない所があります。

そのような所に入学してしまえば「あの時に違う学科を選んでおけば良かった」と後悔する事になってしまうので注意しなければいけません。

本校では、様々な授業を受ける事ができるので、そのように後悔をする事がありません。

高い就職率

様々な授業を受ける事ができても、就職率が低い専門学校では、安心して授業を受ける事ができないでしょう。

それでは、本校はどの程度の就職率かと言えば、何と『96.1%(2018年3月時点)』もあります。

就職率が、これほど高くなっているのは、初心者でもスキルアップできるような授業を行なっている上に、学びやすい環境を整えているからです。

さらに生徒をサポートするシステムまで用意しているので、漫画家になりたい方には、おすすめの専門学校です。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


マンガ・アニメーション学科の授業

本校には、漫画のスキルを習得できる『マンガ・アニメーション学科』があります。

この学科では、様々なスキルを習得できるようになっているので、詳しく紹介しましょう。

アナログ画材

漫画を制作する際に使う画材は多くあるので、その画材を使いこなせなかったら、イメージ通りの作品を制作する事はできません。

マンガ・アニメーション学科の授業では、アナログ画材の利用法だけではなく、表現法まで指導していくので、今まで漫画を制作してこなかった方でも短期間でスキルアップする事が可能です。

さらに『色彩』についても学ぶ事ができるので、カラーの使い方も分かるようになります。

デジタル制作

最近では、アナログ画材を利用する漫画家だけではなく、デジタル画材を利用する漫画家を増えています。

実際に、アナログとデジタルはそれぞれ一長一短ありますが、デジタル画材は修正しやすくなっているのです。

そのため、着色で失敗しても、簡単に修正する事ができるので、着色が苦手な方でもデジタル画材であれば作品を制作しやすいです。

マンガ・アニメーション学科では、その他にも『カスタムブラシ』や『POPカラーイラスト』なども学ぶ事ができるので、多くのスキルを習得できます。

漫画企画

漫画と言っても、様々な種類があって『ショート漫画』もあれば『WEB広告漫画』などもあります。

実際に漫画家になりたいと思っても、誰もが漫画家になれる訳ではないので、様々な漫画を制作できなかったら、漫画を制作するだけでは生活をできない方がいるのも事実です。

そのような事を考えたら、マンガ・アニメーション学科で様々な漫画を制作できるようになるのは、大きなメリットがあります。

特に、WEB漫画を制作できるようになったら、ホームページに漫画作品を掲載して、広告料で生活をする事も可能です。

Clip Studio

マンガ・アニメーション学科では、CGソフト『Clip Studio』の利用法を学ぶ事ができます。

CGソフトと言ったら、3Dを制作するソフトというイメージがあるかもしれませんが、最近では2Dの漫画もCGソフトを利用する時代になってきました。

Clip Studioは、様々な機能があって『枠線分割』や『3Dデッサン人形』などがあります。

枠線分割は、1コマずつ描いていく必要がなくて、わずかな作業で多くのコマを作成する事ができるのです。

3Dデッサン人形は、画面上に3Dの人体に様々なポーズを取らせる事ができるので、キャラクターを制作する際には良い見本となります。

学びやすい環境

漫画の専門学校を選ぶ際には、学びやすい環境になっているのかどうか把握する事も重要です。

本校は、東京に位置している訳ではありませんが、恵まれた所に立地している上に、設備も充実しているので詳しく解説します。

名古屋の魅力

本校は、愛知県名古屋市中区5-1-3に立地しています。

名古屋市は、東京・横浜・名古屋に次ぐ大都市になっているので、東京ほどではありませんが、画材程度であれば簡単に準備する事が可能です。

さらに古戦場は多くある所ですし、名城として名高い名古屋城・岐阜城・浜松城・岡崎城などが近くにあります(名古屋市にない城もあるので注意)。

東京と京都の間に位置するので、東京へ行きやすい所であり、文化都市の京都にも行きやすい位置です。

そのため、日本文化を扱う漫画を制作したい方には、学びやすい環境になっているのです。

設備状況

漫画を学べる設備が完備されていて、マンガアトリエ・アニメーションスタジオ・資料室などがあります。

マンガアトリは、漫画を制作する上で参考となる資料が用意されている上に、液タブも完備されているので、デジタルイラストを制作しやすい環境になっているのです。

アニメーションスタジオではアニメーション制作しやすいようにトレース台が多く設置されていて、資料室ではあまり見かけない文献や有名な雑誌なども閲覧する事ができます。

生徒をサポートするシステム

専門学校で漫画のスキルを習得しても、デビューできなかったら意味がありません。

そこで、本校では就職活動をする生徒や、プロデビューする生徒をサポートするシステムを用意しているので、その魅力に迫ってみましょう。

ダブルサポート

多くの専門学校では、デビュー活動をサポートするシステムを用意するようになりましたが、生徒に担当講師が接する程度でした。

ところが、本校は『ダブルサポート制度』を採用していて、就職担当者と学科担任がダブルでサポートしてくれるのです。

担当者が一人ではサポートしきれないケースもありますが、ダブルでサポートする事によって、丁寧にアドバイスをしてくれるので、自信を持ってデビュー活動に臨む事ができます。

ネットワーク

本校は『キャリアサポートセンター』を設置していて、様々な企業に求職を依頼してくれるので、デビュー活動を有利に進める事ができます。

さらに企業説明会やインターンシップなども行われるので、様々な企業を知る事ができます。

実際に、多くの企業を知らないで就職活動を行ってしまえば、思ったよりも環境が悪い所で働く事もあるのです。

そのような事を考えたら、様々な企業の情報を知る事ができるのは魅力的なポイントでしょう。

まとめ

本校は、アナログとデジタルの両方の画材を使う事ができるので、どちらの画材が自分に合っているのか確かめる事ができます。

さらにダブルサポート制度を採用しているので、今までデビュー活動してこなかった方でも、最後まで諦めずに作品を持ち込む事ができるでしょう。

魅力の多い専門学校ですが、日頃から漫画を制作していなかったら、授業に追いつけない可能性もあるので、本校に入学しても油断しないようにして下さい。






専門学校で学ぶ