東京のデザイン専門学校を4校まで紹介!その魅力は立地だけではない?

専門学校で学ぶ

デザインを学べる専門学校は、どこも同じようなものだから、東京にあっても、通学しやすいだけと思っていないでしょうか。

実は、学校によっては、指導方法や学科の内容などは大きく異なっているので、どこで学ぶかは凄く重要な事です。

東京の専門学校は、学校の数が多い事から生徒を獲得しようとする争奪戦が地方よりも激しいので、設備状況や指導方法は恵まれた環境になっている所が多くあります。

そこで、充実した環境を整えている東京の専門学校の中から厳選して、おすすめの学校を4校まで紹介するので、確認してみて下さい。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


東京デザイナー学院

デザイナーは、様々な分野の職業があるので、あなたが学びたいと思っている分野について学ぶ必要があります。

『東京デザイナー学院』では、様々な学科が用意されているので、あなたが学びたい分野の学科を見つけられる可能性が高いので、詳しく解説します。

専門学校の特徴

本校は多くの学科が用意されているだけではなく『産学協同』を採用しています。

産学協同では、企業と学校が一体となって『産学協同プロジェクト』を行なっていて、生徒は企業の仕事に関わる事が可能です。

そのため、在学中でも実践的なスキルを習得する事が可能なので、卒業する際には自信を持って就職活動する事ができます。

学科の内容

デザインに関係している学科は、グラフィック・映像・プロダクト・インテリア・建築・ファッション・メイクアップなどがあります。

グラフィックでは、グラフィック・イラスト・広告・雑誌編集・キャラクター・WEBなどの専攻があって、広告デザイナーからWEBデザイナーなど様々な職業などを目指す事が可能です。

映像では、3DCG・VFX・モーショングラフィックス・CGなどの専攻があって、CGデザイナーになるために必要なスキルをしっかりと学ぶ事が可能です。

プロダクトでは、雑貨・トイデザイン・工業製品・家具・車に関連する専攻などがあって、アクセサリー・オモチャ・家電製品・家具・車などのデザインを学ぶ事ができます。

インテリアでは、インテリア・インテリアコーディネート・ショップ・空間などに関連する専攻があって、住空間やショップなどの設計スキルを習得できるので、インテリアデザイナーやリビングデザイナーなどを目指す事ができます。

建築では、建築・住宅などの専攻があって、建築に関するスキルを学べて、一・二級建築士を取得できる上に、建築デザイナーを目指す事ができるのです。

ファッションは、アパレル・コスチューム・プライダル・ファッションスタイリスト・ファッションビジネスなどの専攻が用意されていて、ファッションに関連するデザインを学べるので、ファッションデザイナーを目指す事ができます。

メイクアップでは、メイクアップテクニック・ヘアメイクテクニック・ビューティーアドバイザー・ネイル・ボディメイクアップなどの専攻などがあるので、メイクに関連するデザイナーを目指す事が可能です。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


日本デザイナー学院

『日本デザイナー学院』は、東京デザイナー学院ほどの学科は用意されていませんが、初級者から上級者までスキルアップしやすくなっているので、詳しく紹介しましょう。

専門学校の特徴

今までデザイナーを目指していなかった方は、今頃になって専門学校へ通ってもデザイナーになれないかもしれないと不安を感じてしまうかもしれません。

しかし、本校では基礎的なスキルから指導していくので、初心者の方でも十分にデザイナーを目指す事ができます。

さらに長所を伸ばしながら指導していき、企業からもサポートされているので、上級者の方でも学べる事は多くあります。

学科の内容

デザインに関連する学科は、ビジュアル・ソーシャル・グラフィック・インテリアなどがあります。

ビジュアルはグラフィック・ロゴ制作・映像技術などを学べて、ソーシャルはグラフィックデザインや写真に関連するスキルなどを習得できるのです。

インテリアではショップ・住空間・家具・ディスプレイの4分野を学べるのです。

グラフィックだけは、昼間部だけではなく夜間部も用意されているので、社会人の方でも学びやすくなっています。

町田・デザイン専門学校

専門学校でスキルを習得しても、卒業した後にデザイナーになれなかったら意味がありません。

そこで、おすすめしたいのが『町田・デザイン専門学校』です。

本校では、驚異的な就職内定率を誇っているので、詳しく紹介しましょう。

専門学校の特徴

就職内定率の低い所では安心して勉強に打ち込む事は難しいのですが、本校の就職内定率は95.8%に達した事もあるので、勉強に集中しやすくなっています。

高い就職率を誇っているのは『ステップアップ方式』を採用している事が大きく関係していて、生徒のスキルに合わせた指導方法が行われているからです。

さらに『個別指導』を行いながら、クラス指導・グループ指導などを併用しているので、短期間でスキルアップする事ができます。

学科の内容

学科は、建築・インテリア・グラフィックなどがあります。

建築では、建築に関連するスキルを習得する事ができて、住宅デザイナー・リフォームデザイナー・CAD技術者などを目指せます。

インテリアでは、インテリアやリフォームなどのスキルを学べるので、インテリアコーディネーターやリフォームデザイナーなどを目指せるのです。

グラフィックでは、広告やグラフィックなどのデザインを学べるので、グラフィックデザイナーや広告デザイナーなどを目指す事が可能です。

東京デザイン専門学校

学生であれば、専門学校で学ぶ事は簡単ですが、社会人の場合には難しい方が多いでしょう。

『東京デザイン専門学校』では、社会人の方でも、学びやすい環境を整えているので、その魅力に迫ってみましょう。

専門学校の特徴

本校では、夜間や社会人を対象にした『キャリアコース』が用意されているので、社会人の方だけではなく、昼間の時間帯に外出できない方でも学びやすくなっています。

実際に、社会人になった場合には自立している方が多いので、会社を辞めてしまっては生活をする事が難しくなります。

そのため、本校のように夜間に学べる所を選んでおけば、会社を辞めずにデザインのスキルを習得する事ができるので、あまり貯金を切り崩さないで転職活動をする事ができます。

さらに『就職サポート』を行なっていて、ポートフォリオの指導を行ってくれるのです。

ポートフォリオは、作品集の事で、デザイナーとしての実力をアピールする事ができるので、就職活動を有利に進める事ができます。

逆の言い方をすれば、しっかりとしたポートフォリオを制作しておかなければ、企業から「低いレベルの生徒だな」と思われてしまうので、ポートフォリオをしっかりと制作する事が重要です。

学科の内容

学科は3つのコースが用意されていて、グラフィック・WEB・グラフィック(デザイン入門)などのコースなどがあります。

グラフィックでは、Illustrator・Photoshop・In Design・Dreamweaverなどのソフトの操作方法を学べるのです。

WEBでも、多くのソフトの操作方法を学べて、WEBデザイナーを目指す事ができます。

グラフィック(デザイン入門コース)では、初心者でもグラフィックデザインを学びやすい指導が行われているので、パソコンの操作をした事がない方には、おすすめのコースです。

まとめ

専門学校によっては、学科の数や種類が大きく違うので、あなたが学びたい学科が用意されているのか確認する事が重要になります。

初心者でも学びやすいデザインの学校もあれば、社会人でも学びやすい学校もあるので、あなたが学びやすい環境を整えている所に入学をすれば、勉強に集中する事も可能です。

あなたに合う専門学校へ入学をした後は、勉強に集中して、卒業するまでにデザイナーになるために必要なスキルを習得できるように努力しましょう。






専門学校で学ぶ