液晶テレビの画面を拭くときの正しい手順は?3つのポイントと注意点

液晶テレビ

シャープ 22V型 液晶 テレビ AQUOS LC-22K45-B フルハイビジョン 外付HDD対応(裏番組録画) ブラック

液晶テレビは、日常生活の中で頻繁に使うものであり、汚れがつくことも多くなります。

そうした汚れは、なるべくこまめに取り除くのがベストです。

特に、画面が汚れてしまったときは、気になって映像に集中できないこともあるので、しっかりと掃除をしなければなりません。

では、液晶テレビの画面を拭くときの手順と、注意点について説明していきましょう。

>>私が絶対おすすめする液晶テレビランキングはこちら


汚れを確認する

液晶テレビの画面についた汚れを拭き取るのであれば、掃除を始める前に、必ずやっておくべきことがあります。

それが、「画面の汚れが見やすい状態にする」ということです。

汚れを落とそうにも、その汚れが、どこにどれくらい付着しているのかわからなければ、きれいに拭き取ることはできません。

「全体を隅々まで拭けば問題ないだろう」と考えた場合、この点を省略したくなることもありますが、それはよくない方法になります。

なぜなら、全体を拭いたとしても、それで本当に汚れが落ちたかどうか、確認することができないからです。

一口に汚れといっても、液晶テレビにつく汚れはさまざまです。

少し触れたときに、うっすらと指紋がついた程度であれば、軽く拭くだけでもきれいになります。

しかし、油を含んだ手垢などがべったり付着していたりすると、そう簡単には落ちてくれません。

すると、作業を終えたあとでも、落としきれなかった汚れが、たくさん残ってしまうことがあるのです。

そんなとき、汚れが見えにくい状態になっていると、気がつかずに放置してしまいます。

あとになってから、まだ汚れが残っていたことに気づき、また掃除をするような二度手間は、なるべく防ぎたいものです。

そのためにも、掃除を始める前に、汚れをしっかり確認できるようにしておきましょう。

画面を黒くする

液晶テレビの画面を見たとき、どこに汚れがあるのか、すぐわかるようにするなら、電源を切るのがおすすめです。

電源を落として、画面を暗くしてください。

そうすると、指紋や手垢などの落とすべき汚れが、くっきりと見えるようになります。

画面が明るい状態だと、白っぽく見える指紋などは、どうしても見分けるのが難しくなってしまいますが、暗くなっていれば、そんなことはありません。

黒っぽい画面の中では、表面の汚れが浮いて見えるようになるので、拭き残しがあったとしても、確実に対処することができるのです。

すべての汚れを残さず落とすためにも、この一番最初の作業は、必ず行うようにしましょう。

>>私が絶対おすすめする液晶テレビランキングはこちら


ホコリをとる

液晶テレビの画面を拭くときは、汚れを見やすくしただけで安心してはいけません。

電源を切ったら、拭く前に、画面のホコリをきれいに取り除いておきましょう。

この作業を怠った場合は、液晶テレビの画面に、細かい傷をつけてしまう恐れがあります。

というのも、ホコリがついたまままで拭くということは、そのホコリを画面に擦りつける行為と同じだからです。

したがって、「拭くときにホコリも取ればいいだろう」といった考えはやめましょう。

汚れを落としているつもりで、ゴシゴシとホコリを擦りつけ、余計なダメージを増やしてしまう結果になります。

柔らかいホコリならまだしも、砂のような硬いものが混ざっていたりすると、傷がつく可能性はかなり高いのです。

指紋や手垢と一緒にホコリも拭き取ってしまうことは、一見すると効率がよい方法のように思えますが、液晶テレビを大切に使うなら、きちんと分けて行ってください。

静電気対策も忘れずに

液晶テレビにホコリがたまってしまう原因には、静電気の影響があります。

静電気が発生していると、周囲のホコリを引き寄せてしまうので、どうしても多くたまってしまうのです。

特に、乾燥しやすい冬は、静電気が多く発生するようになるので、ホコリ対策もしっかり行う必要があります。

そこで役立つのが、静電気を出すアイテムです。

静電気を発生させるハンディモップを使うと、液晶テレビの方の静電気を抑えつつ、ホコリを引き離すことができます。

それなら、ホコリを一度にまとめて除去できるのです。

普通のモップで払った場合は、液晶テレビの静電気があることで、またすぐにホコリを引き寄せてしまいます。

しかし、モップの方に引き寄せることができれば、よりきれいな状態にできるので、ぜひ試してみてください。

画面を拭く

「汚れを確認する」「ホコリをとる」という手順でしっかりと準備を整えたら、いよいよ画面を拭く作業に移ります。

ここで重要になるのは、「何を使って拭くか」ということです。

ホコリを事前に除去しておけば、安心して拭くことができるわけですが、だからといって、適当なものを使ってはいけません。

柔らかいものを使って丁寧に拭かないと、画面にダメージを与えてしまうことになります。

ただし、柔らかいといっても、ティッシュはNGです。

「柔らかいものといえばティッシュ」と考えてしまうことも多いですが、液晶テレビの画面はかなり繊細なので、ティッシュくらいの柔らかさでは、傷がついてしまう可能性があります。

画面のダメージを防ぎながら拭くためには、クリーニングクロスを使うのが一番です。

クリーニングクロスは、カメラや眼鏡の手入れでよく使われるものであり、それらのレンズを傷つけない柔らかさをもっています。

それなら、液晶テレビの画面であっても、傷つけずに拭くことができるのです。

画面の汚れを落とすなら、あらかじめ用意しておくようにしましょう。

掃除の注意点

汚れの確認、ホコリの除去、そして画面を拭くという手順を踏めば、液晶テレビの画面をしっかり掃除することができます。

ただし、他にもチェックすべき注意点があるので、いくつか紹介しておきましょう。

基本は乾拭き

液晶テレビの画面を拭くときは、窓ガラスを拭くような感覚で、濡れたものを使ったりしてはいけません。

水拭きだと、水分のあとが残ってしまい、あまりきれいに仕上げることができないのです。

基本的には乾拭きで、落ちにくい汚れには、息を吹きかけて対応しましょう。

少しだけ湿らせることで、大抵の汚れは落とすことができます。

洗剤は使わない

汚れをきれいに落としたいときは、洗剤を使うのが確実なように思えてしまいますが、液晶テレビの場合、それは間違いです。

洗剤やスプレー式のクリーナーは、研磨剤などが含まれているため、液晶画面のコーティングを剥いでしまう恐れがあります。

そうなっては、映像の見え方も変わってしまうので、洗剤は使わないようにしましょう。

アルコールもNG

液晶テレビの画面は、子供がお菓子を食べた手で触ったりすると、油で汚れてしまう可能性もあります。

そんなときは、キッチンを掃除するときのように、アルコールスプレーを使いたくなってしまいますが、液晶画面には、アルコールもよくありません。

やはり、画面のコーティングに悪影響を与えてしまうのです。

そんなときは、アルコールではなく、キッチンペーパーを使いましょう。

油を吸い取るキッチンペーパーを少し湿らせて、丁寧に擦れば、普通の乾拭きで落とせなかった部分も、すっきりと落とすことができます。

まとめ

液晶テレビの画面の汚れは、きれいな映像を邪魔してしまうことも多いので、放置したりせず、きちんと拭き取っておかなければなりません。

そのときは、ここで紹介した正しい手順と、注意点を参考にしてみてください。

適当な方法だと失敗してしまいますが、基本的なことをしっかり押さえておけば、余計なデメリットを回避しつつ、汚れもしっかり落とすことができるのです。






液晶テレビ