液晶テレビの静電気にはどんな対策がある? おすすめの4つの方法

液晶テレビ

液晶テレビの劣化を遅らせ、なるべく長持ちさせるためには、静電気を防ぐことが大切です。

静電気には、埃を引き寄せてしまう性質があり、放っておくと、液晶テレビがどんどん汚れていきます。

電気製品に埃は大敵であり、あまり多くたまっていると故障してしまうので、なんとか対策をしなければなりません。

では、液晶テレビに静電気をためない方法を紹介していきます。

>>私が絶対おすすめする液晶テレビランキングはこちら


静電気を除去できるアイテムを使う

液晶テレビの静電気対策をするなら、静電気を発生させる便利なアイテムを使っていきましょう。

そのようなアイテムで掃除をすると、液晶テレビの静電気を除去できるため、埃を寄せつけることはありません。

普通に掃除すると、舞い上がった埃がすぐ付着してしまい、なかなかきれいにできないことも多いですが、静電気を除去できれば、しっかり汚れを落とすことができます。

そこでおすすめなのが、静電気を発生させるクリーニングブラシや、ハンディモップなどです。

静電気に静電気を近づけると、逆にひどくなってしまいそうに思えますが、実際には、きちんと除去しながら埃をとることができます。

ティッシュなどで適当に拭いても、思うようにとれないことは多いので、「どうしても埃がとれない」と悩んでいる人は、ぜひ試してみてください。

埃を集める

静電気を発生させるブラシやモップのメリットは、静電気の除去だけではありません。

液晶テレビについた埃をしっかり集めて、効率よく取り除くことができます。

ティッシュで拭った場合、とれるのは一部だけで、またすぐに埃がついてしまうものです。

しかし、ブラシやモップの方に埃を集めることができれば、散った埃が再び付着することは少なくなります。

それなら、埃がとれるまで何度も払ったりする必要はありません。

まとめて引き寄せることができれば、余計な手間がかからず、短時間で掃除を終わらせることができます。

このように、静電気を発生させるアイテムをうまく利用することは、液晶テレビの静電気を防ぐだけでなく、蓄積された埃を確実に取り除き、常に清潔を保つことにもなるのです。

静電気の対策をしつつ、汚れをしっかりとるためにも、便利なものは積極的に利用していきましょう。

>>私が絶対おすすめする液晶テレビランキングはこちら


部屋の湿度を上げる

液晶テレビの静電気対策で最も注意が必要な季節は、冬になります。

冬は乾燥するため、静電気が発生しやすく、さまざまな場面でバチバチと音が鳴るものです。

そのため、液晶テレビの静電気も、冬は特に多くなり、たくさんの埃を引き寄せることになります。

これを防ぐためには、部屋の湿度を上げて、乾燥を防ぐことが大切です。

部屋の中の湿度が低く、空気が乾燥していると、どうしても静電気がたまりやすくなりますが、ある程度の湿度を確保することができれば、その心配はありません。

湿度の高い梅雨の時期に、冬のような静電気に悩まされたりはしませんが、それと同じことです。

少し湿度がある環境なら、液晶テレビの静電気も軽減することができます。

そして、部屋の湿度を上げるためには、加湿器を使いましょう。

加湿器を使い、部屋の湿度が下がりすぎないように管理しておけば、静電気を防ぐことができます。

それなら埃が集まることもないので、手入れも楽になるのです。

ただし、加湿器を使うなら、液晶テレビから離れた場所を選んでください。

蒸気がかかるほど近い位置だと、いくら静電気を防いでも、湿気で故障してしまいます。

液晶テレビに影響のない場所なら、安心して対策をすることができるのです。

加湿しすぎは禁物

部屋の湿度を上げておくことは、静電気の対策には有効な方法です。

ただし、湿度を上げるといっても、それには限度があります。

加湿器を使いすぎると、部屋の湿度が必要以上に高くなり、壁や床などに結露ができてしまうのです。

そのようなジメジメしすぎる状態は、液晶テレビにはよくありません。

静電気を抑えて埃を減らしたとしても、湿気が高すぎる環境で使っていれば、電気製品の劣化は早まってしまいます。

そのため、加湿器による対策を行うなら、使いすぎには十分注意しましょう。

稼働させたまま放置するのではなく、ときどき部屋の湿度を確認し、適度な加湿ができているようなら、いったん止めることが大切です。

特に、寝るときは気をつけてください。

加湿器をつけたまま寝ると、途中で止めることができないため、湿度はどんどん上昇していきます。

そのような事態にならないよう、就寝時は忘れずに切っておくようにしましょう。

柔軟剤を使う

液晶テレビの静電気を防ぐのであれば、液晶テレビ本体だけでなく、その周辺にも注意しておくことが大切です。

周囲に静電気が多い状態だと、埃が集まりやすくなってしまいます。

液晶テレビを長持ちさせたいなら、そのような埃の多い環境で使うのは避けるべきです。

埃を多く集めないためには、周りの静電気も、しっかり防いでおかなければなりません。

そこで役に立つのが、柔軟剤です。

柔軟剤は、通常は洗濯に使うものですが、液晶テレビ周辺の静電気対策でも、高い効果を発揮してくれます。

というのも、柔軟剤には、静電気を抑える効果があるからです。

この効果を利用して静電気を軽減すれば、液晶テレビの周りの埃を減らすことができます。

また、香りもメリットのひとつです。

柔軟剤を使って拭くと、その場所からは、ほのかによい香りが漂います。

そのため、自分の好きな匂いの柔軟剤を使えば、部屋をより快適にすることもできるのです。

布にしっかり染み込ませる

柔軟剤による静電気対策をするときは、バケツ一杯の水に、5~6滴を入れ、そこに布巾などを浸しておきましょう。

それを使って、テレビ台などを満遍なく拭いてください。

すると、液晶テレビ周辺に、柔軟剤の静電気防止効果を張り巡らせることができます。

そのような環境をつくっておけば、液晶テレビだけでなく、テレビ台などにも埃がつきにくくなるのです。

ただし、静電気防止効果を確実に得るためには、柔軟剤をしっかりと染み込ませる必要があります。

柔軟剤が十分に浸透していないと、思ったほど効果が出ないこともあるので、少し濡らしただけで拭いてしまうのは、あまりおすすめできません。

布巾を浸けるときは、そのまま2分くらい放置して、柔軟剤が布の中まで染み込むのを待ちましょう。

たっぷり柔軟剤を含んだ布を使えば、静電気を抑える効果が高まります。

リンスを使う

液晶テレビ周辺の静電気を抑えるために役立つのは、柔軟剤だけではありません。

髪を洗うときに使うリンスも、静電気対策には有効です。

シャンプーで洗髪したときは、毛髪がマイナスに帯電しますが、リンスを使うとプラスに帯電するため、静電気が発生しにくくなります。

この働きが、液晶テレビの静電気対策にも利用できるのです。

リンスは、日常生活の中でよく使うものであり、すぐに用意することができるので、ぜひ試してみてください。

お湯で薄める

リンスによる静電気対策の場合も、柔軟剤と同じく、そのままでは使いません。

バケツや洗面器にお湯を汲み、それに溶かして使うことになります。

リンスをワンプッシュ入れ、よくかき混ぜて溶かしたら、布を浸してテレビ台などを拭いていきましょう。

このときも、しっかりと布に染み込ませてから拭くようにすると、効果がより高まります。

まとめ

液晶テレビにたまる埃を減らすなら、静電気の対策が欠かせません。

特に、冬の乾燥する時期は、静電気で多くの埃が集まってきます。

故障させないためには、ここで紹介した方法を参考にして、しっかり対策を行ってください。

静電気を除去しておけば、埃が少なくなり、少し手入れをするだけで、常にきれいな状態を維持することができます。






液晶テレビ