すぐに声優になれる?声優専門学校卒業後の進路はどんな感じ?
声優専門学校に行くならば、やっぱり声優になりたいと思うものです。
でも、実際のところ声優専門学校に行ったら、どのくらいの人が声優になれているんでしょうか?
また、もしそこで声優になれなかったとしたら、その先にはどんな進路があるのでしょうか?
ここではそんな、声優専門学校卒業後の進路についてみていきたいと思います。
声優専門学校からそのまま声優になれる人はほぼいない
声優専門学校を出た後の進路のイメージは、やっぱりそのまま声優として活動するというものが多いです。
でも、実際卒業後すぐに声優として活躍していける人はほぼほぼいません。
たとえば在学中に声優デビューをしていて、それでそのまま流れで声優になるということはごくまれにありますが、ほとんどの人は、そのまま声優になれることはないんです。
でも、声優専門学校に行く人のほぼほぼすべては、声優になりたいと思って学校に通っています。
だから、もし声優専門学校に行っても声優になれなかったら、どんな進路に進むのでしょうか?
ほとんどは声優養成所に流れる
声優の専門学校を出たけど、そのまま声優にはなれなかった。
そんな人たちのほとんどは、声優の養成所に流れていきます。
声優の養成所とはたとえば、声優事務所が運営している学校のようなものです。
そこで実力を高めて、認められればその事務所で声優になれるというものになります。
つまり、専門学校をやっと卒業しても、またそこからさらにお金や時間をかけて学ばないとならなくなるのです。
ただそこで頑張れば夢の声優になれる可能性も高いわけですから、頑張ろうとする人は多いです。
だから、多くの人の進路は声優養成所になるんです。
養成所は誰でも入れるわけではない
そうしてどうせ養成所に行くのであれば、最初から養成所に行っていればいいのではないかと思うこともあるかもしれません。
でも、声優の養成所は、誰でも入れるわけではないんです。
というのも、専門学校とは違い、声優の養成所にはオーディションがあるんです。
そのオーディションで受からないとそこに入ることはできません。
だから、いきなり0の状態から声優養成所を受けても、入れない可能性が高いんです。
それに対して、声優の専門学校を出ていれば、基礎はできています。
なので養成所であれば入れることも多い。
だから、専門学校を出た後に養成所に進むというのは、意外と理にかなった進み方ではあります。
大学に編入する人もいる
声優の専門学校を出た後に、大学へと流れていく人もいます。
声優の専門学校を出て、そのまま声優になれないとなると、今後もそうである可能性が出てきます。
もしこの先養成所に進んで、それでも声優になることが出来なかったらどうでしょうか?
それでもあきらめきれずにまた違う養成所を受けたりするでしょう。
そしてそんな日々をどんどん過ごしているうちに、あっという間に人は30歳くらいになります。
今の時代30歳くらいからでも確かに就職はできます。
でも、仕事に慣れるまではすごく時間がかかるでしょうし、あまり居心地が良いとは言えない環境で過ごすことになる可能性は高いです。
それならば、いっそ割り切って、大学に進んで新卒と同じ年齢の時に一般企業に就職するという道を選ぶのも正解ではあります。
養成所に進んでもプロになれるという確約はない
声優事務所が運営している養成所であれば、プロになれるという確約があるのではないかと思うものですよね。
でも、別に養成所に進めたところで、プロになれるという保証はないんです。
養成所は、進級するのにスキルチェックのようなものがあります。
それで受からないと、声優になるどころか進級することすらもできません。
そんな風になかなか思うようにうまくいかず、うまくいかないまま時が過ぎてしまうことは多々あるんです。
対して大学に進みそこから就職を狙うのであれば、普通の大学生と同じような流れで進んでいけます。
だから、だいたいの場合で就職はできるのです。
その差は、10年後くらいにはすごく大きく開いていることがあります。
もちろん声優としてデビューできていたとしたら、その差は逆転しますが。
そのまま一般企業に就職する人も
声優の専門学校を出た後に、そのまま一般企業に就職するという道を選択する人もいます。
そのまま一般企業に就職するという道も、決して平たんな道ではありません。
なぜなら、声優の専門学校で学ぶことができるスキルは特殊だからです。
これが例えば会計の専門学校だったりしたら、仕事にはすごく活かせるので、一般企業への就職は簡単です。
でも、声優の専門学校の場合には、それは決して簡単ではないのです。
だからたとえば、名の知れているような企業に就職できることは多くはありません。
あまり多くをもとめた就職はできないと思った方が良いです。
でも、特殊なスキルであっても認めてくれるところはあります。
実際高卒でそのまま就職できるところだって多いわけですから、声優専門学校卒だって、採用してくれる一般企業がないわけないんです。
認められるスキルもある
また声優専門学校を出ていれば、周りに認められるような、仕事に活かせるスキルが身についていることもあります。
たとえば、声の出し方などです。
社会人、特に営業や電話対応をする人には、はきはきと伝わりやすい声でしゃべることが大切になります。
声優専門学校を出ていれば、そのあたりはしっかりと身についています。
声のプロを目指していたわけなのですから、少なくともそこに関しては、社会人としてある程度経験を積んでいる人にも負けないはず。
だから、営業やコールセンターでの仕事であれば、採用もされやすくなります。
そのあたりをしっかりとアピールすることができれば。
就職してからプロを目指すのもあり
就職するか大学に進むか養成所に入るか、声優の専門学校に進んだ後の進路は大体この3つです。
この中で声優を目指しているのは、養成所にる人だけのようにおもえますよね。
でも実はそうではなく、あきらめていないけど就職しているという方もいるんです。
というのも、養成所に進むとお金がかかります。
そしてそれは、1年で済むとは限りません。
だから、まずはお金を貯めようと考えるのです。
お金を貯めるために就職をして、しっかりとお金を稼ぎながら無理なく声優を目指す。
こういう戦い方もありますし、それはおすすめできます。
保険もかかるし一石二鳥
この方法であれば、最悪声優になれなかった時の保険もできます。
芸能人などでは、売れなかった時の保険をかけない方が頑張れるから一本に絞っているという方もいます。
でも、それはやはり得策ではないです努力すれば絶対に売れるような世界ではないのが芸能の世界です。
それは声優でも同じ。
なので最低限のリスクケアはしつつ、その中で最大限の努力をする。
そのほうが良いに決まっています。
人生はやり直しがききません。
漫画やアニメではないんです。
だから、最悪の事態を想定して動かないとダメなんです。
まとめ
声優の専門学校を出たら、そのまま声優になれると思っている方も多かったかもしれません。
でも、そんなことはないんです。
ほぼほぼそのまま声優になるのは無理だと考えた方が良いですね。
だからこそ、声優の専門学校に進む際には、進路をしっかりと考えながら日々を過ごした方が良いです。
選択肢はありますから、自分に合っているものを考えていってください。