ペンタブで初めてのイラスト!

2016年4月9日ペンタブレット(板タブ), 全件

ペンタブレット・液タブ 初めて

>>私が絶対おすすめする液タブ・ペンタブランキングはこちら


小さなテーブルに合った手頃なサイズのペンタブを購入

私がペンタブを導入するきっかけになったのは、仕事でイラストを描くことになり必要になったのです。

ヨドバシカメラに行き色々なペンタブを試した結果、ソフトが付属しているワコムのペンタブに決めました。

小さなテーブルで作業をするので手頃なサイズを選びました。

このサイズにして正解だと思っています。

使用OSはWindows7、USBで接続、ソフトをインストールするだけなので難しい工程はありません。

>>私が絶対おすすめする液タブ・ペンタブランキングはこちら


ペンタブを何度か練習するうちに描けるようになり楽しかった

今までは紙にイラストを描き、スキャナーで読み込み、そのデータに着色をするという半分アナログな方法でした。

今回購入したワコムのペンタブにはイラストソフトが付属していたのでそちらもインストールしました。

最初は慣れずにうまく線が描けず苦労しましたが、何度か練習するうちに描けるようになり楽しかったです。

筆圧を高めにするよりも、さらさらっと軽いタッチで描く方がスムーズに出来るかなと個人的な感想です。

付属のソフトで下書きとペン入れまで済ませる

私個人のイラストの描き方になりますが、最初は付属のソフトで下書きとペン入れまで済ませます。

着色は元々持っていたフォトショップで行い、仕上げまで終わらせて完了です。

(フォトショップでももちろん線画は描けるのですが手ブレ修正機能がついていなかった為、線がガタガタになってしまうのです)
今現在もこちらのやり方で進めていますが特に大きな支障はありません。

いつか支障が出た場合、もう少し他のやり方も試してみたい場合はイラストソフトのSAIの導入も考えています。

ワコムと相性のいいイラストソフトがあればそちらも視野に入れてみたいですね。

ペンタブが反応しなくなったら最新ドライバインストールで復活

たまにペンタブが反応しなくなったり、不具合が急に起きたりするので対応に困ったりします。

ほとんどの場合は最新ドライバをインストールすることで解消されると思います。

私自身も何度かクリックできなかったり、ペンタブが読み込めていなかったりして焦った経験があります。

その際も最新ドライバをインストールしたり、設定を初期化することによって解決出来ました。

いずれは無線のペンタブを導入したい

今使用しているのは有線のペンタブなのですが無線にも出来るようなのでそちらもいずれは導入したいと思っています。

小さいテーブルで作業をしているので、ケーブル類がどうしても邪魔になってしまうのです。

無線にした場合、有線との反応の差が気になる部分でもあるので、そちらもヨドバシカメラ等で実際に試してから購入を考えたいです。

やはり反応にタイムラグが生じるとどうしても描きにくくなってしまうので……。

ペンタブで便利だなと思ったのはペン先の逆の消しゴム機能

ペンタブで便利だなと思ったのは、描く方のペン先の逆に消しゴム機能がついていることです。

マウスの場合は毎回パレットから消しゴムを選択し、それが終わったらまたペンを選択……の繰り返しでした。

ですがペンタブのペンの場合は消しゴム付きのシャーペンのように使えるのです。

ペンで描き、消したくなったらペンをひっくり返して本当の消しゴムのように使えるのは本当に便利でした。

この機能だけでも結構な手間を縮小できていると思います。

定期的にイラストを描いていますが1年近く芯は変えずに使えた

ペン先は消耗品ですが、店員さんにどれくらいの頻度で変えればいいのか聞いてみたら個人差があるそうです。

私は定期的にイラストを描いていますが1年近く芯は変えていません。

プロの漫画家さんやイラストレーターさんのように毎日何時間も描く場合はもっと消耗が早いと思います。

ちなみにワコムのペンタブには替芯を収納しておけるスペースがあるので、何本かストックしておくにも邪魔になりません。

ペンタブを購入して大正解

ペンタブの導入にはメリット、デメリットは生じますが私はメリットの方が大きかったので購入して大正解でした。

デジタルでイラストを描くことを考えている方には絶対のおすすめです。

私はワコムが一番使いやすいですが、ペンタブにもたくさんの種類があるのでヨドバシカメラやヤマダ電機等、直接お店に行って自分に合ったものを見つけることがベストだと思います。





2016年4月9日ペンタブレット(板タブ), 全件