液晶テレビを一回の掃除できれいにするコツは?汚れを残さないための4つのポイント

液晶テレビ

液晶テレビは、普段からときどき掃除をして、きれいな状態で使うことが大切です。

ただし、掃除の方法によっては、一回の掃除で汚れを落としきることができず、もう一度やり直さなければならない場合があります。

少しくらいなら、やり直してもそれほど手間はかかりませんが、意外と多く残っていたりすると、かなり面倒に感じてしまうものです。

そうした二度手間を防ぐためには、汚れを残さないためのコツを押さえておきましょう。

>>私が絶対おすすめする液晶テレビランキングはこちら


汚れを見つけやすくする

液晶テレビの画面には、指紋や手あか、何かの飛沫などが付着し、妙に目立ってしまうことがあります。

そうした汚れを落とすためには、画面を拭かなければなりませんが、適当に拭いただけでは、きちんと汚れを取り除くことはできません。

自分では拭いたつもりでも、あとから拭き残しを発見してしまい、がっかりすることも多いのです。

掃除をするのであれば、汚れを確実に落とすような方法で拭くようにしましょう。

そのために重要となるのは、汚れをしっかりと見分けることです。

画面についた指紋や手あかが、どこにあるのかわからない状態になっていると、すべてを拭き取ることはできません。

全体を丁寧に拭いたつもりでも、完全に落としきることができなかったものを、見逃してしまう可能性が高いのです。

残さず拭き取るためには、汚れを見やすくする工夫を行いましょう。

黒い画面ならすぐわかる

液晶画面の汚れを見やすくするためには、できるだけ黒くすることが、有効な方法になります。

つまり、電源をしっかり落として、画面を暗くしてしまえばよいのです。

黒いものに付着した指紋などの汚れは、薄い色に付着したときより、くっきりとわかりやすく見えるようになります。

それなら、汚れを見逃す心配はありません。

落としきれないところがあっても、気づかずに放置するようなことはなく、すぐに対処することができるのです。

この方法なら、一回の掃除でほぼすべての汚れがなくなるので、あとから面倒を感じることもなくなります。

二度手間を防ぐためにも、ぜひ試してみてください。

>>私が絶対おすすめする液晶テレビランキングはこちら


少しだけ水分を加える

画面の汚れを落とすときは、乾拭きが基本であり、濡らした布巾などで擦ったりしてはいけません。

窓ガラスなどを拭くときは普通に水拭きなので、液晶テレビの画面にも有効なように思えますが、実際にはNGな方法になります。

というのも、水拭きをした場合、水の跡が画面に残ってしまい、あまりきれいに見えなくなってしまうからです。

汚れを落とすつもりで拭いたはずが、逆に別の汚れを増やしていることになります。

したがって、汚れを残さず拭き取ることを重視するのであれば、水拭きは避けるべきです。

とはいえ、乾拭きだけですべての汚れを拭き取るというのも、なかなか難しいものです。

些細な汚れなら問題はなくても、べったりと付着した手あかなどは、少し拭いたくらいでは落ちないこともあります。

そんなときは、普通に水拭きをするのではなく、少しだけ水分を加えるのがおすすめです。

息を吹きかけよう

液晶画面に落としにくい汚れがあったときは、その部分に息を吹きかけてみてください。

乾拭きで落としにくいものでも、微量の水分がプラスされることで、意外とすんなり拭き取れるようになります。

しっかり水拭きをしてしまうと、水分の多さから、どうしても跡が残りやすくなってしまいますが、汚れた部分だけに息を吹きかけて曇らせるくらいないなら、そうしたデメリットは回避できます。

ただし、いくら微量な水分でも、そのまま放置しておくのはよくありません。

息で曇らせたときは、きちんと水分を拭き取っておくようにしましょう。

キッチンペーパーを使う

液晶テレビの画面には、思いがけず油汚れが付着してしまうこともあります。

例えば、小さい子供がお菓子を食べたときは要注意です。

子供は、テレビに好きなものや興味があるものなどが映っていると、つい画面を触りたくなってしまうものですが、その手に油がついていると、画面にもべったり付着してしまいます。

大人なら、むやみに画面を触ることはなく、もし触る必要があったとしても、手の汚れをそのままにしておくことはありませんが、小さい子供は気にしないものです。

したがって、子供の行動には特に注意しなければなりませんが、大人であっても、油汚れをつけてしまうことはあります。

それは、液晶テレビの前で料理をしたときです。

画面の前で焼き肉などを始めてしまったときは、油の飛沫などが付着してしまう可能性が高くなります。

そして、油汚れがついた場合は、乾拭きで落とすのが難しくなってしまうのです。

油を乾拭きで取り除こうとしても、無駄に広がるばかりで、なかなかきれいには落ちません。

そんなときは、キッチンペーパーをうまく活用しましょう。

油を吸い取って落とす

キッチンペーパーは、油を吸うことができるため、キッチンではとても重宝されるアイテムのひとつです。

液晶テレビの画面に油がついてしまったときは、これを使って拭き取るようにしましょう。

キッチンペーパーを少し湿らせて、汚れた部分を優しく擦ってください。

その方法であれば、キッチンペーパーが油を吸い取ってくれるため、すんなりと汚れを取り除くことができるのです。

これは、液晶テレビに余計なダメージを与えないためにも役立つ対策になります。

頑固な汚れがあったときは、なんとか落とそうとして、ゴシゴシと力を入れて擦ってしまいたくなりますが、乱暴に擦ったりすると、液晶画面に大きな負担をかけてしまうのです。

それを避けるためには、汚れを落としやすくする工夫が必要になります。

キッチンペーパーで汚れを残さず拭き取れば、力を入れすぎることはありません。

液晶テレビを大切に使うためにも、ぜひこの方法を試してみてください。

静電気を抑える

ここまで紹介してきたのは、主に画面の汚れについての対策でしたが、液晶テレビの汚れは、それだけではありません。

ホコリによる汚れは、画面だけでなく、液晶テレビ全体に及んでしまいます。

それをきれいに落とすためのポイントも、しっかり押さえておきましょう。

液晶テレビにホコリがたまってしまう原因は、静電気にあります。

静電気には、周囲のホコリを引き寄せてしまうという、厄介な性質があるのです。

液晶テレビは、昔のブラウン管テレビと比べて静電気が少なくなっていますが、電気製品である以上、ある程度の静電気は発生するものです。

それを放置していると、いくら払っても、また別のホコリがついてしまい、思うように取り除くことができません。

汚れを残さないためには、静電気を抑えることが必要になるのです。

静電気を出すモップに引きつける

液晶テレビのホコリをきちんと取り除くためには、静電気を出すハンディモップで掃除をしてみましょう。

静電気を出すアイテムを使うと、液晶テレビの静電気が抑えられ、たまったホコリをモップの方に集中させることができます。

それなら、「払っても払ってもきりがない」といった問題はなくなり、効率よくホコリを落とすことができるのです。

なるべく汚れを残さないためには、ぜひ使ってみてください。

ちなみに、テレビ台の静電気を防ぐときは、薄めた柔軟剤を使うのがおすすめです。

柔軟剤には、静電気の発生を抑える効果があるため、それでテレビ台を拭けば、液晶テレビ周辺から静電気を消すことができます。

それなら、ホコリが寄ってくることもありません。

汚れをしっかり落とすなら、周囲の環境にも気を配っておきましょう。

まとめ

液晶テレビの掃除をするときは、ただやみくもに拭いたり払ったりするだけでは、汚れを落としきることはできません。

きれいに汚れを落として二度手間を防ぐには、ここで紹介したポイントを参考にしてみてください。

汚れが落ちやすい方法で、効率よく作業を進めることができれば、一回の掃除でしっかりと汚れを取り除くことができます。






液晶テレビ