液晶テレビを使うときは背面に注意? 通気口を塞がないための4つのポイント
液晶テレビは、普段の生活で頻回に使用する電気製品のひとつです。
そのため、できるだけ長持ちさせたいものですが、それには、背面の通気口に注意する必要があります。
液晶テレビといえば、つい画面の方にばかり注目してしまいますが、背面の通気口は、内部の熱を逃がすための重要な部分です。
長持ちさせるなら、その通気口を塞がないように使わなければなりません。
では、通気口を塞がないために重要となる4つのポイントについて、詳しく説明していきます。
窓の近くに置かない
液晶テレビの背面にある通気口を塞がないためには、まず設置場所を考えることが大切です。
場所によっては、思わぬ失敗をしてしまうことがあります。
そこで注意したいのが、窓の近くに設置することです。
窓の近くでも、「壁に密着させなければ背面は塞がらないはず」と考えてしまいますが、実際に問題となるのは、壁につけるかどうかではありません。
通気口を塞ぐ原因となってしまうものは、窓のカーテンなのです。
窓のカーテンを開け閉めする際、近くに液晶テレビがあると、背面をすっかり覆ってしまうことがあります。
そうなれば、通気口も塞いでしまうため、うまく熱の排気ができず、内部の温度が上昇していきます。
液晶テレビのような電気製品は熱に弱いので、そのような状態になると、故障してしまうのです。
それを防ぐには、設置場所に窓の近くを選ぶべきではありません。
窓の近くはデメリットが多い
背面の通気口を塞いでしまうことが問題であれば、「カーテンにさえ気をつければ置いても大丈夫なのでは?」と思ってしまいますが、いくらカーテンに注意したとしても、窓の近くに設置するのはよくありません。
なぜなら、窓の近くには、液晶テレビの故障につながる要素が他にもあるからです。
まず、日光による温度の上昇があります。
窓の近くは、どうしても直射日光が当たりやすくなりますが、そうなると、通気口が塞がっていなくても、温度はどんどん上がっていきます。
液晶テレビを長持ちさせるためには、そのような環境で使うのは避けなければなりません。
また、湿気による影響も心配です。
窓の近くは、外との境界線に近い位置になってしまうため、温度差によって結露ができてしまいます。
また、換気などで窓を開けていて、急に雨が降ったりすると、液晶テレビが濡れてしまう可能性もあるのです。
このように、窓の近くはデメリットが多いので、たとえカーテンを外しておいたとしても、安心はできません。
余計なダメージを与えないためにも、窓の近くには置かないようにしましょう。
掃除機で埃を吸い込む
液晶テレビの通気口を塞いでしまうものは、カーテンだけではありません。
窓から離して設置したとしても、大量の埃が蓄積された状態では、通気口から熱を逃がすことができず、温度の上昇が起きてしまうのです。
そのため、液晶テレビに負担をかけないためには、背面にたまる埃を除去する必要があります。
ただし、埃を取り除くときは、決して適当に払ったりしてはいけません。
無造作にティッシュで拭ったりすると、通気口から埃が入り込み、内部を汚してしまうことになるのです。
そうなれば、液晶テレビを長く使うことはできません。
外側の埃だけでもよくないというのに、内側にまで埃がたまったのでは、故障してしまいます。
これを防ぐには、掃除機をうまく利用しましょう。
吸いながら掃除する
通気口から埃を入れないようにするには、埃を散らさないことが大切です。
雑に拭ってしまうと、埃が拡散してしまい、中に入る危険が高まります。
それを防ぐためには、掃除機で吸いながら取り除くようにしましょう。
ブラシなどを使い、丁寧に少しずつ埃を落とし、拡散する前に掃除機で吸い取ってしまえばよいのです。
それなら、通気口から内部に入り込むことはありません。
いちいち掃除機を持ち出すのが面倒に感じるなら、掃除機をかけるタイミングに合わせて、液晶テレビの掃除も一緒に済ませるようにしましょう。
静電気を防ぐ
液晶テレビに埃が多くついてしまうときは、静電気の影響が考えられます。
静電気は埃を引き寄せてしまうので、背面の通気口を塞がないためには、できるだけ抑えておくことが大切です。
そのためには、部屋の湿度に注意してください。
冬に静電気が多く発生してしまうのは、空気が乾燥して湿度が低くなっているためです。
逆に、ジメジメとした梅雨の時期などは、静電気による被害はほとんどありません。
つまり、静電気を防ぐためには、ある程度の湿度が必要になるわけです。
冬のように静電気が多くなる時期は、加湿器を使い、部屋の中の湿度を管理するようにしましょう。
湿度が低すぎない環境にしておけば、静電気の発生を抑えることができます。
それなら、背面にたまる埃も少なくなるのです。
ただし、加湿しすぎて結露ができるようでは、湿気で故障してしまうこともあるので、くれぐれもやりすぎないように注意してください。
静電気には静電気を
静電気を防いで背面の埃を軽減するのであれば、普段の湿度管理だけでなく、掃除をするときも注意が必要です。
液晶テレビが静電気を帯びていると、掃除をしても、なかなかきれいに取り除くことができません。
静電気が埃を引き寄せているので、せっかく掃除をしても、またすぐに付着してしまうのです。
これを防ぐには、先述のような掃除機を使った方法がおすすめですが、より確実に埃を除去するなら、静電気を発生させるブラシやモップも利用してみましょう。
そのようなアイテムを使うと、静電気を除去しながら、埃を集めることができます。
液晶テレビから引き離して、ブラシやモップの方に付着させることができれば、埃が舞い散ることはなく、内部に入る心配もありません。
カバーをかける
背面の通気口を常にきれいな状態にしておくには、こまめな手入れも大切ですが、普段から埃をためない工夫をすることも必要になります。
大量に蓄積された埃と、うっすらと積もった埃では、後者の方が手間はかかりません。
また、埃が少なければ、通気口から内部に入るリスクも少なくなるのです。
そこで注目したいのが、液晶テレビにかけるカバーになります。
液晶テレビをむき出しで置いておけば、どうしても埃がたまってしまいますが、しっかりカバーをかけていれば、その心配はありません。
ただ保護するだけでなく、おしゃれなデザインの商品も多くあるので、インテリアとしてもおすすめです。
傷や汚れを防ぐ効果も
液晶テレビにカバーをかけておけば、背面だけでなく、全体の汚れや傷などを防ぐことが可能になります。
ただ置いておくだけだと、何かの飛沫で汚れてしまったり、他のものとぶつかったことで傷ができたり、さまざまなデメリットがあるものです。
しかし、カバーで保護しておけば、大抵のダメージは防ぐことができます。
「気をつけていればそのままでも大丈夫」と考える人もいますが、誰でもミスをすることはあるので、万が一の事態を考えれば、やはりカバーは必要です。
うっかり何かをこぼしたり、よろめいてぶつかったりしても、カバーがあれば、被害が大きくなることはありません。
液晶テレビを長持ちさせるためには、積極的に利用していきましょう。
まとめ
液晶テレビを長持ちさせるなら、背面の通気口には、常に注意しておきたいものです。
見えにくい部分なので、つい見落としてしまうことも多いですが、あまり埃がたまったりすると、液晶テレビに大きなダメージを与えることになります。
そうならないためにも、ここで紹介したポイントを参考にして、しっかり対策をしていきましょう。