液晶モニタの掃除方法を大紹介! 繊細なモニタをピカピカに

液晶モニタ

液晶モニタは気が付くと静電気でほこりだらけということも少なくありません。

子どものいる家庭ならばほこりどころか手の油までついていることもあります。

電源を消したときに浮かび上がる汚れにうんざりしているのならば、正しい液晶モニタの掃除の仕方を学びましょう。

間違った掃除は液晶モニタをかえって傷をつけてしまうことになります。

>>おすすめ液晶モニタ・ディスプレイランキングはこちら


液晶モニタは汚れやすい

液晶モニタはとても汚れやすいです。

静電気で小さなほこりを寄せ集めてしまいます。

また、画面を触ることで手垢がついてしまいます。

子どもがいる家庭ではとくに手垢が付きやすいです。

手の油だけでなくよだれや食べ物まで付着してしまいかねません。

液晶モニタの電源を落としたり、画面が暗くなったりしたときに汚れが目立ってきたら掃除をしましょう。

>>おすすめ液晶モニタ・ディスプレイランキングはこちら


掃除の時は電源を切りましょう

液晶モニタを掃除するときはまず電源を切るのがおすすえです。

電源を切ることで、汚れが目立ちやすくなり、掃除をやり残してしまった場所を作ることを防ぎやすくできます。

液晶モニタに証明が写り込むようにすることでより汚れは見えやすくなります。

さらに、電源を切ることで、掃除中に舞ったほこりが静電気で再付着することを防ぐこともできます。

専用ブラシではく

液晶モニタで一番手軽にできる掃除方法は液晶モニタや電子機器専用の柔らかいブラシではくことです。

化繊で出来ているので、軽く表面を撫でるだけでブラシが静電気の力でほこりを吸い取ってくれます。

液晶モニタを傷つける心配もありません。

ブラシの収納場所を液晶モニタの近くにしておくとこまめに掃除をする習慣を作れます。

ブラシはほこりを吸い取りすぎると機能がおちるので、定期的により変えるようにしましょう。

液晶モニタ用のクロスで拭く

液晶モニタの汚れがほこりだけでなく、油系の汚れが目立つ場合はブラシでは取り除くことができません。

子どもが触ってしまったり、タッチパネル式の液晶モニタを使っていたりする場合は表面を液晶モニタ用のクロスで拭くことをおすすめします。

液晶モニタ用のクロスが無ければ眼鏡用のクロスでも代用できます。

ポイントはクロスで拭う前に必ずブラシではいてから行うことです。

液晶モニタに大きなほこりや砂塵などが付いている場合はクロスで拭くことで逆に液晶モニタに傷をつけてしまう可能性があるからです。

さらに、拭き方はゴシゴシと力を入れて拭くのではなく、軽く何度もぬぐうようにした方が汚れはよく落ちますし、液晶モニタにも負担がかかりにくいです。

基本はからぶきです。

水滴の後などは曇らせて

液晶モニタについた水滴の跡などはクロスで拭いてもなかなか綺麗にはなりません。

そんなときは液晶モニタが曇る程度に息を吐きかけてから拭いてみましょう。

水滴の跡を無くすことができます。

どうしてもダメならば水拭きで

液晶モニタを拭くときは基本的にからぶきです。

しかし、どうしても汚れが落ちない時には固く絞ったクロスで水拭きをしましょう。

水拭きをしたあとはすぐに乾いた布で水気をとります。

水気をすぐに取らないと水滴の跡などが残ってしまい、かえって汚れがめだってしまうようになってしまいかねません。

また、常に水拭きをしていると液晶モニタに塩素などが浮き出てしまうこともあります。

ぬるま湯でさらにきれいに

水拭きではなかなか液晶モニタが綺麗にならないという場合はぬるま湯で拭いてい見ましょう。

水拭きよりも汚れが落ちやすいです。

温度が高過ぎるとモニタ画面を傷つけてしまうこともあるので、熱すぎないようにしましょう。

最後の手段、中性洗剤

どうしても液晶モニタの汚れが取れないという場合は薄めた中性洗剤を汚れている個所だけに使いましょう。

中性洗剤を使ったときには中性洗剤が乾ききる前に乾いたクロスで中性洗剤を除去しましょう。

NGな液晶モニタの掃除のしかた

逆にかえって液晶モニタを汚してしまう、傷つけてしまう、寿命を縮めてしまう掃除の仕方について紹介をします。

ついうっかりやってしまいがちな物ばかりなので、注意をしましょう。

ティッシュペーパーで拭く

ティッシュペーパーは柔らかい紙のように一見見えますが、繊細な液晶モニタにとっては荒すぎることがあります。

ティッシュペーパーで拭くことで表面を傷つけてしまったり、ティッシュペーパーの繊維がモニタ画面に付着してかえって汚れてしまったりすることがあります。

身近にある手軽な使い捨ての紙なのでちょっとした汚れなどの場合ついついティッシュペーパーで拭いてしまいがちですが、辞めるようにしましょう。

液晶モニタは専用のブラシかクロスで綺麗にするように徹底しましょう。

ウェットティッシュで拭く

ウェットティッシュも柔らかくて液晶モニタの掃除に向いているように見えますがおすすめしません。

ウェットティッシュにはアルコールが含まれていることが多いです。

アルコールの成分は液晶画面を溶かしてしまうこともあり、故障の原因になったり、寿命を縮めたりします。

また、アルコール成分をぬきにしてもウェットティシュで液晶モニタを拭くと拭き後が返って目立ってしまうことがあります。

洗剤全般

有機溶剤系、アルコール、中性洗剤などを使用した洗剤は基本的に使用してはいけません。

どうしても使用する場合は薄めた中性洗剤にしましょう。

液晶モニタの寿命を著しく短くしてしまう原因になるでしょう。

眼鏡用クリーン液

眼鏡用のクロスは液晶モニタに使うこともできます。

しかし、眼鏡用のクリーン液は浸かってはいけません。

液晶モニタの表面を溶かしてしまう可能性があります。

液晶モニタを汚さないために

液晶モニタはとても繊細です。

なるべく汚さないように心がけることで、日々の掃除で液晶モニタにかける負担を減らすことができます。

ひいては液晶網モニタ寿命を延ばすことも可能です。

子どもが触らない工夫を

子どもがいる家では子どもに液晶モニタを触られないようにする工夫をしましょう。

手垢はとても厄介です。

タブレットならば子どもの手の届かないところに保管する、子どもに遊ばせるときには子どもに手を洗わせしっかり拭いた状態を確認してからあたえる習慣をつけることがおすすめです。

もちろん、タブレットを触っている時には飲食厳禁です。

テレビの場合はベビーゲートなどで囲って触れないようにするようにするのがおすすめです。

使っていない時はカバーをかける

液晶モニタを使用していない時はほこり除けのカバーをかけることで汚れを防止することができます。

部屋の中で焼肉などをするときにはテレビにタオルをかけておくといいでしょう。

油が飛び跳ねて液晶画面につくのを防止できます。

焼肉屋になどに行く場合はタブレットやスマホなどの液晶画面はカバンから出さないほうがよいでしょう。

冷えてこびりついた油汚れは液晶モニタの汚れの中でもとくに厄介な部類です。

放置していると油汚れがさらなる汚れを付着させる接着剤の役割をはたしてしまうこともあります。

まとめ

液晶モニタはとても繊細な素材です。

しかし日々使うものです。

なので正しい掃除のやり方を知るようにしましょう。

静電気でほこりが付着しやすいので専用のブラシやクロスで取り除くのがおすすめです。

一見柔らかそうに見えてもティッシュペーパーやウェットティッシュは不向きです。

水拭きは拭き後が残ってしまいやすいので注意をしましょう。






液晶モニタ