液晶モニタは想像以上に汚れている? お手入れ方法について
液晶モニタもお手入れは必要です。
知らないうちに汚れが付着している場合もありますし、放置しているとさらに取りにくくなってしまいます。
汚れがついたままだとせっかくの美しい映像も台無しになってしまいますので、定期的にお掃除することは大切でしょう。
またその際はモニタを傷つけないよう適した方法で行うようにします。
液晶モニタもお手入れは必要
最近はテレビやパソコンなどでも液晶モニタを使っているものが多いです。
映像がきれいだと同じものでも印象が違って見えるため、液晶にこだわって製品選びなどしている人もいるのではないでしょうか。
ただこうした美しい映像を見るためには、どうしても液晶パネルのお手入れが必要になってきます。
中にはあまり汚れている風に見えないため何もしないでいる人もいるかもしれませんが、意外と汚れが付着していることもありますので、やはりある程度はしておいたほうがいいでしょう。
またこういったものはリビングなど人が集まりやすい場所に置かれていることが多いため、気が付かないうちに汚れが付着していたりする場合もあります。
そのままにしていると汚れで画面がくすんでしまうため、定期的なお手入れをしてあげるほうがいいでしょう。
普段からクリーニングをしておけばいつでも美しい映像を楽しむことができますし、得られる感動もそれだけ大きくなりそうです。
最初に電源を切ってから行いましょう
液晶モニタをキレイにする時は電源を切ってから行うことが大切です。
つけっぱなしだと画面にいろいろなものが映っているため、汚れが見えにくくなってしまいます。
また電源がついていると静電気の影響でほこりがつきやすくなるので、なかなか掃除も進まないでしょう。
クリーニングをする時つい映像を見ながらしたくなるかもしれませんが、電源がついていると隅々までキレイにすることができません。
面倒でも少しの間ですので電源を切り、手早く済ませるようにします。
柔らかいハケやブラシでほこりをとる
液晶モニタの電源を落とし汚れの確認を行ったら、まず画面についているホコリなどを落としてあげましょう。
この時、素手などですると手の汚れがついてしまうため柔らかいハケやブラシなどを使うようにします。
まずは目についたホコリを画面に傷をつけないようにそっと落としてあげることが大切です。
また使用するハケやブラシはできるだけ柔らかいものを使うようにしましょう。
今は液晶パネル専用のハケなども売られていますので、どれを使えばいいのかわからない場合は最初に準備しておくといいかもしれません。
また専用のものでなくても、ホコリが払えるものやハンディーワイパーなどもあると便利です。
画面に傷がつかないよう柔らかい素材のものを選ぶといいでしょう。
汚れがひどい時
液晶モニタでも汚れがひどい場合もあります。
人が多く行き交うリビングや子どもがいる場合は、想像以上に画面が汚れてしまうこともあるため、普段からこまめに掃除したほうがいいかもしれません。
例えば何かのべたつき部分にさらにホコリがくっついていたり、また場合によってはそのまま固まっていることもあるでしょう。
ホコリなどはちょっと払えばすぐになくなりますが、汚れによってはそれくらいでキレイにならないこともありますので、そういう場合はもう少し手間をかけてあげる必要がありそうです。
汚れがひどい場合は、まず綿などの柔らかい布を用意して行うようにしましょう。
霧吹きなどでもいいので少しだけ布を湿らせてから画面をふいてあげるようにしますが、水が多すぎないように注意しながら行います。
またこの時に気を付けたいのは力加減です。
ついキレイにしたくてゴシゴシやってしまいがちですが、それをしてしまうと画面に傷がついてしまいます。
早く汚れを落としたい気持ちもわかりますが、なるべく力を加えずそっと拭き取るような感じで行うようにしましょう。
使用する布についてはできるだけ柔らかいものを使用し、傷がつきやすい硬いものやゴワゴワしたものは避けるようにします。
一度で汚れを落とそうとすると力が入るので、数回に分けて優しく拭き取るようにしましょう。
洗剤を使う場合に気を付けたい事
液晶モニタをキレイにする時は洗剤などを使う場合もあると思いますが、いくつかの点に注意しながらすることが大切です。
通常どこかを掃除したり磨いたりする時はわりとしっかり目にゴシゴシしたり、強めの洗剤を使う場合もありますが、液晶モニタの場合はあまりよくありません。
洗浄効果の高い洗剤を使うと本来の機能を損ねる可能性がありますので、できるだけ液晶モニタには使わないようにしましょう。
モニタを傷つけないためにも使ってはいけない成分など事前に知っておくことは大切です。
アルコールや界面活性剤を含むものは使用しない
汚れを落とす際に洗剤を使いたいという人もいるかもしれませんが、成分などには十分注意するようにしましょう。
液晶モニタの場合はアルコールを含むものはよくありません。
よくウェットティッシュなどで簡単に掃除ができるものなどもありますが、アルコールが含まれていることも多いので成分はチェックしたほうがいいでしょう。
安価で売られていることも多くとても便利なためつい使いたくなりますが、できるだけ避けるようにします。
またこのほかにも界面活性剤などもよくありません。
界面活性剤は生活用洗剤などによく使われているため普段から使用している人も多いかもしれませんが、こちらも注意が必要です。
こうした洗剤は汚れもしっかり落としてくれるイメージがありますが、液晶モニタに使うのはよくありません。
汚れ具合にもよりますが、洗剤は使わずなるべく水だけで掃除するのがおすすめです。
またぬるま湯なども有効です。
研磨剤などは使用しない
画面を磨く時に研磨剤などは使用しないようにしましょう。
人によっては画面をピカピカに磨きたくなるのかもしれませんが、それをしてしまうとよくありません。
液晶モニタには表面にコーティングがされているため、研磨剤などで磨いてしまうとそれがはがれてしまう可能性があります。
その時は汚れが落ちて満足するかも知れませんが、場合によっては画面にムラができてしまうため見づらくなってしまう事もあるでしょう。
一度そうなってしまうとなかなか元の状態に戻すのは難しくなってしまいます。
ゴシゴシするのはもちろんですが、研磨剤などは使わないようにしましょう。
液晶モニタ用のクリーニングキットを使う
今は液晶モニタ用のクリーニングキットなども売られています。
自宅にあるものでもそれなりに対応できますが、もしも不安な場合はそうしたものを購入してみてもいいでしょう。
自己判断で道具を準備しても、それによって液晶パネルに傷がついてしまうと意味がありません。
長く使い続けるためにも適したものを使いお手入れしてあげるようにしましょう。
キットの内容にもよりますが、汚れを拭き取るクロスやクリーニング液、仕上げ用の液なども含まれているのでおすすめです。
あれこれ考えるのが面倒な場合はやはりキットを使う方が安心でしょう。
まとめ
液晶モニタのお手入れをする際は画面を傷つけないようにすることが大切です。
汚れがひどくてもアルコール成分や界面活性剤を含んだ洗剤の使用は避け、丁寧に掃除するようにしましょう。
またこのほかにもコーティングを剥がす研磨剤なども使わないようにします。
何を使っていいかわからない場合はクリーニングキットなどを活用すると便利かもしれません。