模様替えで液晶テレビを動かすときの注意点は?大切な4つのポイント
液晶テレビを使うときは、部屋の模様替えで、最初に置いた位置から動かしたくなることもあります。
しかし、その際は、適当に場所を決めたりしてはいけません。
せっかく模様替えをするなら、なるべくデメリットの少ないベストな位置を探すべきです。
ここでは、液晶テレビの位置を動かすときに失敗しないためのポイントについて、詳しく紹介していきます。
窓の近くに置かない
模様替えで液晶テレビを移動させるとき、なるべく失敗しないためには、窓の近くを選択肢から外してください。
窓の近くに設置すると、さまざまなデメリットが発生します。
そのため、せっかく模様替えをしても、すぐに別の場所に映さなければならないこともあるのです。
二度手間を防ぐためにも、最初から窓に注意しておき、できるだけ離して設置するようにしましょう。
窓の前は逆光になる
液晶テレビを窓の近くに設置した場合は、画面の見やすさを低下させてしまうことがあります。
その原因となるのが、窓から差し込む日光です。
窓の前に液晶テレビを移動させ、窓に背を向けるように設置すると、後ろから日光が降り注ぐことになります。
すると、すっかり逆光になってしまうため、画面に何が映っているのか、よくわからなくなってしまうのです。
また、逆光は目に負担をかけることにもなります。
真正面から多くの光が入ってくるため、どうしても刺激が強くなってしまい、長く見つめていることができません。
そうしたデメリットを避けるためにも、窓の前には置かないようにしてください。
光を遮ることも
液晶テレビを窓の前に置くと、場合によっては、窓を塞いでしまうこともあります。
特に、大きいサイズの商品は高さも幅もあるため、窓の大部分が隠れてしまう可能性が高いのです。
そうなると、問題は逆光だけではなくなります。
窓から入る日光を遮ることになるので、部屋の明るさを低下させてしまうのです。
しっかり日光を入れるためには、この点にも注意しておきましょう。
液晶テレビの劣化が早まる
窓の近くに置くと、液晶テレビに余計なダメージが加わり、劣化を早めてしまうことがあります。
その原因となるのは、直射日光です。
窓の近くは、直射日光が当たりやすい場所であり、液晶テレビの温度を上昇させてしまいます。
液晶テレビに限らず、ほとんどの電気製品は熱に弱いので、そのような状態で長く放置していれば、故障につながってしまうのです。
また、窓の近くだと、湿気による悪影響も多くなります。
窓は、外と中の境界になるものであり、温度差によって結露が発生しやすくなりますが、液晶テレビにとって、それはよい環境ではありません。
熱と同じく、湿気が多い環境も、液晶テレビを故障させてしまう原因になるのです。
また、天候が悪いときは、不注意などから雨が部屋の中に入り込んでくる可能性もあります。
そのような事故から守るためにも、窓の近くは、できるだけ避けるようにしてください。
距離をとる
液晶テレビには、最適な視聴距離があります。
その距離をしっかり確保しておくことで、目に負担をかけずに見ることができるのです。
「テレビは離れて見る」というのは、子供にも言い聞かせる基本的な注意点ですが、模様替えで位置を変えるときも、それをしっかりと守ることが大切なのです。
サイズで適切な距離がわかる
最適な視聴距離を知るには、まず液晶テレビの高さを確認してください。
その高さを3倍にした長さが、目に負担をかけないベストな視聴距離になります。
つまり、液晶テレビのサイズによって、必要な距離は変わってくるということです。
例えば、小さいサイズの商品であれば、あまり高さがないため、それほど距離をとらなくても、楽に見ることができます。
しかし、大きいサイズの商品は、かなり高さがあるため、視聴距離も長く確保しなければならないのです。
模様替えで位置を変えるときは、この点をしっかり考慮して、十分な距離をとることができる場所を探しましょう。
もし視聴距離を確保できないようなら、あまり大きく動かさないか、別のテレビを使うことを検討してください。
距離によって見え方が変わる
液晶テレビの映像の見え方は、距離によって変化するものです。
遠くから見ると美しい映像でも、画面に近寄ってみると、ざらついた粗の目立つ映像になってしまうことがあります。
これは、距離が近くなることで、映像の小さな点がわかりやすくなってしまうためです。
デジタルの映像は、小さな点の集合なので、近くで見ると、どうしても粗く見えてしまいます。
きれいな映像を楽しむためには、しっかりと距離をとっておくことが大切です。
離れていれば、小さな点による違和感など覚えることはないため、美しくなめらかな映像を楽しむことができます。
このような点を考えても、液晶テレビの位置を動かすなら、しっかりと距離をとっておくようにしましょう。
見やすい位置に設置する
模様替えで液晶テレビを動かすなら、距離を確保するだけでなく、見やすい位置にも注意しておきましょう。
いくら適切な距離をとっていても、画面が見づらいようでは、快適にテレビを楽しむことはできません。
ストレスなく見える位置を、じっくり検討してみてください。
光が反射しない場所を選ぶ
液晶テレビを移動させるなら、窓の近くはデメリットが多いので、なるべく避けるべきです。
しかし、窓から離れていたとしても、場所によっては、やはりデメリットが発生することもあります。
注意しなければならないのは、窓の正面にあたる場所です。
窓の真反対に設置するなら、逆光で見づらくなったり、直射日光で高温になったりはしないので、その点は心配ありません。
ここで問題になるのは、、画面に光が当たりすぎることです。
正面から光が入れば、その光が反射することで、眩しくて見づらい画面になってしまいます。
また、眩しいものを見続けることは、目にも負担をかけてしまうのです。
そのため、真正面に置くのではなく、なるべく横にすることを意識してください。
横から光が入る位置なら、反射を軽減することができます。
角はどこからでも見える
液晶テレビを見やすく設置するなら、部屋の角はおすすめの位置になります。
壁と平行に置くと、自分が座る場所によっては、画面が見づらくなってしまうことも多いですが、角にしておけば、そのようなことはありません。
部屋のどの位置からでも、大抵は快適に見ることができるのです。
ただし、角に置いたときは、部屋を狭く感じてしまう可能性があります。
液晶テレビが角にあると、部屋の隅を常に意識することになるため、狭い部屋で使っていたりすると、余計に狭さを感じやすくなってしまうのです。
十分に広い部屋であれば、それほど気にすることはありませんが、部屋が狭い場合には、注意して設置してください。
コンセントの位置に注意
模様替えで液晶テレビを動かすときは、コードに注意して位置を決めてください。
コードが届かないような位置に移動させると、当然ながらテレビには接続できません。
適切な視聴距離で見やすい位置だったとしても、コードが届かなければ使えないのです。
そのため、コンセントがどこにあるかしっかり把握しておき、その位置から離れすぎない位置を探しましょう。
コンセントの位置をしっかり考慮しておけば、失敗することはありません。
延長コードを活用しよう
コンセントの位置に合わせるといっても、コンセントから遠すぎず、適切な視聴距離が確保でき、なおかつ見やすい場所となれば、選択肢は限られてきます。
どうしても場所が決まらないときは、延長コードを使いましょう。
他の条件がすべて整い、コンセントだけがネックになるようなら、コードを長くすればよいのです。
便利なアイテムをうまく活用して、最適な位置を見つけてください。
まとめ
部屋の模様替えで液晶テレビを移動させるなら、何となく動かしてしまうのではなく、よく考えて場所を決めましょう。
快適にテレビを見るためには、視聴距離や見やすい位置などを考慮して、最も適した位置にするべきです。
そのためには、ここで紹介した4つのポイントを、ぜひ参考にしてみてください。
液晶テレビの適切な位置を見つけることができれば、模様替えも成功しやすくなります。