声優の専門学校はどう選ぶ?失敗を防ぐ注目ポイント10選

声優の専門学校

声優を目指すなら、専門学校の選び方はとても重要です。

しっかりと基礎的な勉強をするためにも、なんとなく決めたりせず、慎重に選びたいところです。

とはいえ、初めて選ぶときは、かなり迷ってしまい、なかなか決められないこともあります。

ここでは、そんなときに役立つ選び方のポイントについて、詳しく説明していきます。

>>私が絶対おすすめする声優専門学校はここ!


声優学科がメインになっているか

声優のための専門学校には、声優学科をメインにしたタイプと、他の学科も多く含まれるタイプがあります。

その2種類で迷ったときは、きちんとメインになっているタイプを選んでおきましょう。

メインでない学校にもしっかりしたところはありますが、少し注意が必要になります。

アニメーターや俳優、音楽などの学科に混じって声優学科があるタイプは、声優がメインでないために、設備が不足していたりするのです。

また、現役声優が講師として常勤していない場合もあります。

そうしたデメリットを考えれば、なるべく声優メインの学校を選んでおくべきです。

他の学科もある場合は、どんな学校なのか、念入りに確認してから決めることをおすすめします。

>>私が絶対おすすめする声優専門学校はここ!


どんな授業があるか

ひとくちに専門学校といっても、授業内容はそれぞれ異なるものです。

アクセントや発声などの基本的な授業はだいたい共通していますが、学校によっては、かなり力の入ったアフレコ実習があったりします。

実践的なことは、どちらかというと養成所の方で行うことが多いものですが、専門学校でもできないわけではないのです。

また、ダンスや舞台の演技など、声だけに限定せず、幅広く教えてくれるところも多くなっています。

そうした違いをよく見て、必要な授業が確実に受けられる学校を選ぶようにしましょう。

時間はどうなっているか

受けたい授業がある学校でも時間が合わないところでは、満足に勉強できない可能性があります。

そのため、授業の時間も忘れずにチェックしておきましょう。

専門学校だと、2年制で週5日となっているところが多くあります。

たっぷり時間をとって基礎を集中的に身につけるなら、それくらい長いと助かるものです。

しかし、すでに別の仕事をしている場合や、大学と並行して通う場合は、かなり厳しいこともあります。

週5日フルで通えないこともあるので、なるべく無理のないところを選ぶようにしましょう。

どうしても難しいようなら、週1か週3で夜間コースもある養成所にしておくのも、ひとつの方法です。

講師は誰か

専門学校では、すでに活躍している有名な声優からレッスンを受けることができます。

声優業界は、昔とはかなり変わってきており、今も変化し続けています。

その中に入って行くためには、実際に仕事をしている人から教えてもらうことが大切です。

すでに多くの仕事をこなしている人なら、今の業界に通用するレッスンをしてくれます。

そのため、講師が誰なのか見ておくことも、選ぶときのポイントになります。

信頼できる有名な講師がいる学校を選び、将来のためにしっかり勉強していきましょう。

どんな人が卒業しているか

その学校の卒業生について調べることは、実績を確認することでもあります。

人気声優が多く卒業していれば、かなり実績のある学校ということです。

気になる学校があったとしても、卒業生の中に有名な人がほとんどいないようなら、注意しなければなりません。

実力が重要になる世界なので、卒業生の知名度だけを基準にするのはよくありませんが、あまりに実績のない学校は避けておくべきです。

卒業した人がその後どんな仕事をしているのか、よく調べてから決めるようにしてください。

募集要項はどうなっているか

専門学校は基本的に高校卒業以上が対象になっていますが、中には中学卒業でもOKなところがあります。

そうした違いを見逃さないように、募集要項の内容は忘れずに確認しておきましょう。

募集要項が自分に合っていないと、失敗することになってしまいます。

例えば、高校を出ていないのであれば、まずは中学卒業でも通えることころを探さないと、授業を受けることができません。

授業内容や講師に魅力を感じても、募集要項に合致していなければ、どうにもならないのです。

あとでがっかりしないためにも、内容を細かくチェックしておいてください。

学費はどれくらいか

たとえ募集要項に問題がなかったとしても、学費が高すぎて払えないようなら、通うのはかなり難しくなってきます。

アルバイトをしながら通う人もいますが、うまく両立させるのは簡単ではありません。

勉強よりアルバイトばかり優先するようになっては、きちんと基礎が身につかないこともあります。

そのため、学費を軽く考えたりはしないでください。

自分に払える範囲かどうか、事前にしっかり確かめておきましょう。

専門学校は、養成所より高いところが多くなっているため、注意して選ばなければなりません。

支払い方法なども含めて細かい情報を集めていけば、自分に合った学校かどうか、確実に見極めることができます。

卒業後はどうしたいか

専門学校を選ぶときは、つい目先のことばかり考えてしまいますが、それはよくない方法です。

失敗しないためには、もっと先のことまで考えておくようにしましょう。

卒業してからどうするかまったく考えていないようだと、学校選びでつまずくことも多くなるのです。

自分が何を目指しているのかわからない状態では、うまく最短ルートをたどることができません。

適切な学校を選ぶためには、卒業してどんな声優になりたいのか、なるべくはっきりさせておくことが大切なのです。

声優の仕事といえば、「アニメやゲームに声を当てる」というイメージが大きいようですが、実際にはもっと幅広い活動をしているものです。

特に最近は、意外な仕事で才能を発揮する人も多くなっています。

その点をよく考えて、まずは自分の目標を決めましょう。

卒業後のイメージが明確なら、最適な学校を選択できるようになります。

評判はどうか

学校選びでは、実際に利用した人の意見や感想も役立つものです。

そのため、口コミなどもできるだけ読んでおくことをおすすめします。

口コミばかり優先するのはよくありませんが、生の声を知ることができれば、よい判断材料になります。

情報収集をしっかり行い、慎重に考えていきましょう。

実際の様子はどうか

学校を選ぶための情報収集はとても大切ですが、それだけを参考にするのは、あまりよい方法ではありません。

細かい情報まで漏らさず集めれば、かなり正確な判断ができるようになりますが、最終的には、実際に見て決めるべきです。

そこで重要になるのが、学校説明会です。

学校説明会に参加すれば、その学校の雰囲気など、情報だけでは見えてこない部分も知ることができます。

失敗を防ぐためには、そうしたリアルな視点もしっかり取り入れるべきです。

他の要素に問題がなくても、実際に見たことで、自分の中の評価が変わる可能性もあります。

そのため、資料をよく見て、説明会などがあるか確かめておくようにしましょう。

もし可能なら、できる限り参加してみてください。

まとめ

声優の専門学校を選ぶときは、ここで紹介したポイントに注目して、じっくり考えてみることが大切です。

授業内容や実績など、それぞれに違いがあるので、漠然と選ぶだけでは、適切な学校を見極めることはできません。

きちんとポイントを押さえた選び方ができれば、失敗は少なくなるのです。

しっかり勉強して夢をかなえるためにも、熟考して決めるようにしてください。






声優の専門学校