【タイプ別】デザイン専門学校とデザイン通信講座はどっちを選べば良い?
将来デザイナーを目指す方の選択網のひとつとしてデザインスクールに通う方法があります。
デザインを学ぶにはデザイン専門学校に進学する、デザイン通信講座を受講するなどの方法がありますが、それぞれ特徴に違いがあるので自分に合ったやり方を選ぶことが大切です。
ここでは、デザイン専門学校とデザイン通信講座はどちらを選べば良いかタイプ別に見ていきたいと思います。
>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら
高校を卒業後にデザイナーを目指している方
高校在学中に将来デザイナーになろうと決めている方であれば、進路のひとつとしてデザイン専門学校に進学するのがおすすめです。
デザイン業界の第一線で活躍中のプロの講師から直接デザインの指導が受けられるので、初めてデザインについて学ぶ方でも安心です。
高校を卒業後にデザイナーを目指している方はどのようなデザイン専門学校を選べば良いのでしょうか。
短期大学卒業資格が得られるデザイン専門学校を選ぶ
高校卒業後の進路のひとつとしてデザイン専門学校への進学を考えている場合、保護者の方からの援助が受けやすいことから安心して学べる専門学校を選ぶことが大切です。
大学ではなく専門学校への進学を選択する場合には、専門学校卒業と同時に短期大学卒業資格が得られるデザイン専門学校を選ぶことをおすすめします。
デザイナーを目指すために必要なスキルが身につくだけではなく、短期大学卒業資格を得ることで履歴書の内容を充実させることができます。
自宅から通える地域にあるデザイン専門学校を選ぶ
高校卒業したばかりの頃は社会人の方のように貯蓄をしているわけではないので、進学と一人暮らしを同時に実践しようとすると費用がかかるので保護者の方に負担がかかります。
しかし、自宅から通える地域にあるデザイン専門学校に進学すれば、生活費が余分にかかることもないので、安心して学業に専念することができます。
3~4年制のデザイン専門学校を選ぶ
高校卒業したばかりの頃は10代ということもあり、デザインについて十分に学ぶ時間のゆとりがあります。
プロを目指してデザインを本格的に学ぶなら、基礎と応用を学んだ上で専門的な分野のスキルの習得が目指せる3~4年制のデザイン専門学校を選ぶことをおすすめします。
人気が高いデザイン会社は競争率が激しく即戦力を求める傾向が強いため、希望する就職先の内定を目指すためにも在学中に必要なスキルを一通り学べるデザイン専門学校を学んでおくと良いでしょう。
>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら
現在の仕事からデザイナーに転職したい方
デザインとは違う分野の職種に就いている方の中には、デザイン業界への転職を考えている方がいるかもしれません。
社会人として仕事をしながらデザインについて学ぶのは強い意志が必要となりますが、学び方を工夫することで、現在の仕事をしながらデザインについて無理なく学ぶことができます。
社会人の方はどのようなデザイン専門学校を選べば良いのでしょうか。
夜間や日曜クラスがあるデザイン専門学校を選ぶ
社会人として仕事を続けながらデザイン専門学校に通いたい場合には、昼間は仕事があるため専門学校に通うことができません。
仕事と学業を両立するためには、夜間や日曜クラスがあるデザイン専門学校を選ぶことをおすすめします。
平日は仕事を済ませた後で夜間クラスで授業を受けるようにして、日曜日に集中的にデザインを学ぶようにすればプロに必要なスキルを効率良く身につけることができます。
在学中に資格取得が目指せるデザイン専門学校を選ぶ
社会人の方がデザイン業界への転職を考えている場合には、プロに必要なスキルだけではなくデザインにまつわる資格を取得しておくと転職に有利になります。
デザイン会社の面接時には、履歴書の内容とデザイン専門学校在学中に制作した作品のポートフォリオの内容のどちらも重視されるので、万全の準備を整えておくことで転職の成功を目指すことができるでしょう。
短期でスキルのマスター可能なデザイン専門学校を選ぶ
社会人として働いていると、どうしても時間的な制約があるのでデザイン業界への転職を考えている場合には効率良くデザインについて学ぶことが大切です。
あまりにも長期間かけてデザインについて学ぶと年齢的な面で転職が難しくなる可能性もあるので、できるだけ短期間でデザインの高いスキルを身につけておくことをおすすめします。
短期でスキルのマスター可能なデザイン専門学校を選ぶことで、転職のプロセスがスムーズになるでしょう。
デザイナーとしてスキルアップを目指したい方
デザインの分野はコンピュータとソフトの進化に合わせて新しいスキルを身につけていく必要性に迫られることがあるため、プロのデザイナーの方は常に学ぶ姿勢を持ち続けることが大切です。
プロのデザイナーの方は現在の仕事と並行してデザインについて学ぶ必要があるため、デザイン専門学校よりもデザイン通信講座がおすすめです。
デザイナーとしてスキルアップを目指したい方はどのようなデザイン通信講座を選べば良いのでしょうか。
動画視聴タイプのデザイン通信講座を選ぶ
デザイナーの仕事は常に納期に追われているため、デザインについて学びたくても一般的な仕事より時間に制約がある場合があります。
しかし、動画視聴タイプのデザイン通信講座なら、通勤の移動時間や昼休みのほんの数十分を利用して動画を通してデザインについて学ぶことができます。
プロのデザイナーの方はすでに基礎が身についているので、動画視聴のレッスンでもポイントを押さえてスキルを身につけることができるでしょう。
専門分野を集中的に学べるデザイン通信講座を選ぶ
デザインの仕事をより極めるために専門的なスキルを身につけたい場合には、専門分野を集中的に学べるデザイン通信講座を選ぶことをおすすめします。
デザイン通信講座の中には、基礎から応用までを学ぶような初心者向けの講座もありますが、専門的な内容を深く学べる講座もあるのでプロのデザイナーの方の満足度が高いレッスンを受けることができるでしょう。
ソフトの使い方が学べるデザイン通信講座を選ぶ
デザイン業界で広く使用されているソフトは年々進化を遂げているため、デザイナーの方の中には、デザインソフトの進化についていけないと感じる方がいるかもしれません。
プロの現場では常に新しい技術が求められるので、スキルアップを目指すためにはデザインソフトの使い方が学べるデザイン通信講座を選ぶことをおすすめします。
最新の技術を常に身につけることができれば、新たなデザインの仕事にチャレンジすることができます。
副業としてデザインの仕事をしたい方
現在の仕事をしながら副業としてデザインの仕事がしたいという方もいます。
たとえばWEBデザインの仕事や知り合いの方から頼まれたチラシやポスターの仕事など、ちょっとしたデザインのスキルを身につけたい時には、仕事をしながら手軽に学べるデザイン通信講座がおすすめです。
副業としてデザインの仕事をしたい方はどのようなデザイン通信講座を選べば良いのでしょうか。
基礎から応用まで幅広く学べるデザイン通信講座を選ぶ
別の仕事をしながら新たにデザインのスキルを学ぶなら、基礎から応用まで幅広く学べるデザイン通信講座がおすすめです。
基礎を学んだ上で応用を学び、後はデザインの仕事で実践的なスキルを磨くことで幅広い仕事に挑戦できるようになります。
やりたい仕事に合わせて学べるデザイン通信講座を選ぶ
副業としてWEBデザインの中でもホームページ制作を主に手掛けていきたい場合には、短期間でホームページデザインについて学べるなど、必要なことだけを集中的に学べるデザイン通信講座がおすすめです。
必要なスキルを効率良く身につけることができるのですぐに仕事に生かすことができます。
まとめ
デザインを学びたい方が多くいますが、人によって目指す目標に違いがあります。
効率良く必要なスキルを身につけるためにも、まずは、目標に沿った学び方が可能なデザインスクールを比較検討することが大切です。
デザイン専門学校とデザイン通信講座はどちらもデザインについて詳しく学ぶことができるので、自分の目標とライフスタイルに合わせてどちらかを選ぶと良いでしょう。