しっかりと理解しておくべき!デザイン専門学校にもデメリットはある?

専門学校で学ぶ

デザイン専門学校でデザインを学ぶことには、たくさんのメリットがあります。

でも基本的には、メリットもあればデメリットもあるものです。

そんなデメリットをきちんと理解してから専門学校にいかないと、あとで後悔することになる可能性も出てくるでしょう。

そこでここでは、デザイン専門学校のデメリットについてみていきたいと思います。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


つぶしが効かないのが最大のデメリット

デザイン専門学校の最大のデメリットと言っていいのは、つぶしが効かないとことでしょう。

つぶしが効かないというのはつまり、デザインの仕事以外の就職先にすこぶる弱いということです。

デザインを専門に学ぶところなのですから、デザインの仕事以外にすこぶる弱くなるのは仕方がないと言えるでしょう。

でもデザインの場合は、そうしてつぶしが効かなくなるのはいささか不安なのです。

デザインの仕事はあまり多くはない

なぜなら、基本的にはデザインの仕事と言うのは、あまり多くはないからです。

デザインの仕事は、最近ではクラウドワーキングの発達によりフリーランスの方に依頼することも増えてきていますし、デザイナーを採用するというところが減少しつつあるのです。

そもそも、はなっから多いわけではなかったところに、ますます仕事が減ってきているとなると、やはりそうそうデザインの仕事で就職するのは簡単ではないと言えます。

ましてや専門学校卒の場合、やはり美大卒よりも下に見られるところもあります。

なので、ますます就職はしづらいと言えるのです。

でももしデザインの仕事につけなかったとしても、デザイン専門学校の場合はあまりつぶしが効かない訳ですから、どうすることもできなくなります。

いきなりフリーランスとしてチャレンジするか、あるいはまったく違う仕事をアルバイト等からはじめるかとか、そういう感じになってしまうでしょう。

でもそれは、嫌だという方も多いのではないでしょうか?

なので、つぶしが効かないというのは、デザインの専門学校の最大のデメリットだと言えるのです。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


まわりのレベルが低い可能性がある

デザインの専門学校のデメリットとしては、周りのレベルがひくい可能性があるという事も挙げられます。

デザインの専門学校は、別に誰でも入る事が出来ます。

これが美大であれば、厳しい試験をパスしてこないと入る事が出来ません。

なので、デザインの塾のようなところに通い、そこでみっちりとデザインのスキルを高めてから美大を受験するという方もたくさんいます。

しかし、専門学校の場合はそんなことはありません。

お金さえきちんと払えば、誰でも入ることが出来るのが専門学校なのです。

ということはつまり、デザインの専門学校は、すごくレベルの高い方もいれば、すごくレベルの低い方もいることになります。

授業のレベルが下がることもある

もし同じクラスにレベルの高い方と、レベルの低い方がいたとしたら、授業はどのように進んでいくでしょうか?

それは間違いなく、レベルの低い方に合わせて進んでいく事になるでしょう。

レベルの高い方に合わせていくと、レベルの低い方は全く授業について行けなくなる可能性が出てきます。

全く授業について行けなくなる可能性が出てくると、その生徒は辞めてしまうことになるかもしれません。

そうして生徒がやめてしまうというのは、学校側にとってはおおきな損失になります。

だから、そうならないようにするためにも、授業は基本的にはレベルの低い方に合わせるのです。

レベルの低い方に合わせておけば、たとえレベルの高い人でも、少なくとも復習にはなります。

なので、全く勉強にならないという事はないのです。

ただ、もし相対的に見て自分がレベルが高い人だった場合、やはりレベルの高い授業をしているところで学んだ方が得るものは多くなるでしょう。

そうしてしっかりと得る物を得るためにも、専門学校を選ぶ際には、あまりまわりのレベルが低くないところを選ばないとなりません。

その方が切磋琢磨しあえる人もたくさんいて、よりレベルはあがりやすくなると言えるでしょう。

レベルは挙げられるだけあげた方が良い

デザインの世界は、最終的には実力勝負の世界だと言えます。

なので、自分のレベルが高ければ、それだけで次第に仕事は増えていくでしょう。

ということはやはり、基本的には少しでも高いレベルに身を置いて、盗めるところは何でも盗んで、少しでも自分のレベルをあげておくことがおすすめになります。

是非そういう専門学校を選んでいってください。

専門卒だど受けられない会社もある

デザインの仕事をするにおいて、専門学校卒だけ応募資格を満たすことが出来ないということもあります。

それもまた、デザインの専門学校のデメリットと言えるでしょう。

基本的にはデザインの仕事は、専門卒か、あるいは美大卒を条件にしていることが多いです。

しかし、場合によっては、美大卒が条件になっていることもあるのです。

なので、専門学校でデザインを学んでいる場合、ただでさえ少ないデザインの仕事の受け口を減らしてしまう可能性もあると言えるのです。

そうしてただでさえ少ない仕事の受け口を減らしていたら、やはりなかなか就職も難しくなることもあるでしょう。

でも、先述の通り専門学校卒はつぶしが効かないと言えます。

だから、八方ふさがりになりがちになるのです。

専門学校卒では受けることが出来ないところがあるという問題も、やはり大きな問題だと言えるでしょう。

ただし数が多いわけではない

ただそういうところは、決して数が多いわけではありません。

たとえばデザインの仕事を募集している半数位のところで、そうして美大卒でないと受けることすらできないというのであれば、それは明らかに美大に進んだ方がメリットは多いと言えるでしょう。

しかし、実際にはそういうところは多くはありあせん。

ただそういうところがあるので、その分だけ就職しづらくなることは確実ではありますが、決して数は多くはないので、そこまで気にする必要はありません。

すぐに社会に出ることになる

デザインの専門学校でデザインを学ぶことのデメリットとしてもう一つあげられるのは、直ぐに社会に出ることになるという点です。

これは何も、デザインの専門学校に限った話ではありませんが、基本的には専門学校と言うのは、2年で卒業することになります。

2年で卒業することになるということは、すぐに社会に出るという事になります。

つまり、それだけ早く、のんびりすることが出来る時間が終わるという事です。

たとえばのんびり無駄な時間を過ごしたりすることは、社会に出るとそうそうできなくなるでしょう。

ましてやデザインの仕事の場合、納期もタイトである事が多いですし、そして何より、勉強をしないとトレンドについていけなくなります。

なので、社会人になってからも勉強は欠かせません。

となると、のんびりする時間なんて全然ないのです。

これが美大であれば、あと2年のんびりすることが出来ます。

人生のうちのたった2年ではありますが、その差はやはり大きいと言えるでしょう。

まとめ

デザインの専門学校のデメリットとして言えるのは、以上のことになります。

これらのデメリットをしっかりと理解した上で専門学校にかよっていけば、後悔なく通うことが出来て、より有意義に専門学校での日々を過ごせるようになるでしょう。

是非これらのデメリットを頭に入れて、一度よく自分の進路について考えてみてください。






専門学校で学ぶ