つぶしが効かないっていうけど…アニメ専門学校でつぶしを効かせる方法ってある?

専門学校で学ぶ

アニメ専門学校は、つぶしが効かないといわれることが多いです。

たしかにアニメ制作に特化して学んでいったら、アニメ関係の仕事以外にそれを活かせるところはそうそう思いつきません。

だからなかなかつぶしが効かなくなるのは仕方ないんです。

でも、アニメ専門学校に行きながらつぶしを効かせるようにする方法はないのでしょうか?

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


アニメ専門学校に行きながら大学にも通う

アニメ専門学校でつぶしを効かせるための一番手っ取り早い方法が、アニメ専門学校に行きながら大学にも通うという方法です。

アニメ専門学校に行きながら大学に行くことのメリットは、大学卒という学歴を得ることができることです。

日本では、今でも学歴社会なところがあります。

大学に行ったということが、最も努力のあかしとして評価されやすいところなのです。

だから、大学卒でないと就職の際に受けることさえできないところがすごくたくさんあります。

アニメ専門学校卒業だったら、そういうところを受けられないんですから、その分つぶしが効きづらくなります。

でも、大学を出ていればそうはなりません。

少なくとも大体のところを受けることはできるようになります。

だから、就職の確率は上がるんです。

勉強内容のアピールもできるようになる

また、アニメ専門学校に行きながら大学に通っていれば、それによって勉強内容をアピールできるようにもなります。

アニメ専門学校の場合には、アニメ関係のところ以外に自分がしてきた勉強内容をアピールするのは難しいです。

でも大学に行きアニメ以外の勉強内容をアピールすることができるようになれば、その分就職できる幅は広がります。

つまり、つぶしが効くようになるんです。

通信制の大学で良い

ただアニメ専門学校に行きながら昼間の大学に通うのは難しいです。

そこまでの時間は取れないことが多いですから。

なのでそうではなく、通信制の大学で問題ありません。

通信制の大学でも大学は大学で、勉強内容をアピールすることができることには変わりはありませんし、学歴がつくことにも変わりはありません。

そして通信制であれば、努力次第でなんとかなります。

だからそこを両立させることをおすすめします。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


就職につながるバイトをする

アニメ専門学校にいきながら大学に通うというのが、一番確実なつぶしの作り方ではありますが、他にももちろんつぶしを作るための方法はあります。

たとえば、就職につながるようなバイトをするという方法です。

就職につながるようなバイトをしていけば、アニメ専門学校からそのままアニメ関連の仕事に就くのが嫌だと思った際に、そのままそのバイト先に就職することができるようになります。

そうしてそこに就職することができるようになるのですから、それは間違いなくつぶしになっています。

だから、アニメ専門学校時代にどんなバイトをするのかというのは、すごく大切なことになるんです。

どんなバイトが就職につながるのか

では、そもそもどんなバイトがそのまま就職できるようなバイトになるんでしょうか?

そのまま就職できるようなバイトと先といえば、やっぱりベンチャー企業でのオフィスワークや、工場ワークなどが多いです。

ベンチャー企業でのオフィスワークのアルバイトは、決してたた募集しているわけではないですが、それがあれば、それは逃さないことをおすすめします。

比較的に給料が高いことも多いですし、融通も利くことが多いので働きやすい環境になりやすいです。

それでいて就職できる可能性もあるわけですから、ベストな選択肢です。

工場ワークなども確かに就職できる可能性は高いですが、あまりそれを望んでいるという方は多くないこともあります。

条件があまりよくないことが多いですからね。

なので一番おすすめなのは、ベンチャー系のオフィスワークのアルバイトをすることです。

CGアニメ等の少しでも幅広い学科を選ぶ

アニメ専門学校の中でつぶしを効かせるという方法もあります。

それが、CGアニメコースなどの、少しでも幅が広がりそうなコースを選択するということです。

アニメ専門学校といっても、アニメーターコースしかないわけではないですよね。

CGアニメを専門に学ぶようなコースだってあるものです。

前者の場合はやっぱりアニメ関係のことにしか活かすことはできません。

でも後者であれば、いろいろなことに活かすことができます。

たとえば、3DCGデザイナーとして働くこともできるようになります。

そうなればアニメ関連の就職先はもちろんのこと、デザイン関係の就職先、あるいは広告関係の就職先、さらには3Dモデリングを必要としているメーカー系などの就職先も狙えるようになる可能性が出てきます。

結果、ただのアニメーターコースと比べてはるかにつぶしを効かせることができるようになるんです。

つぶしを効かせたいのであれば、そうして少しでも可能性の幅が広がりそうなところを狙ってみてください。

どうしてもこだわりがある場合は別

ただこれは、どうしてもこだわりがある場合は別です。

どうしてもアニメーターになりたいと思っているのに、3DCGアニメのコースに進んでいっても、ちょっと違ってきます。

つぶしを考えることは間違いなく大切なことですが、つぶしだけを考えるのはよくありません。

あくまでもやりたいことありきで、それからつぶしについて考えていくのが正解になるんです。

つぶしベースで考えていっても良いのは、漠然とアニメ関係の仕事につきたいと思っているけど、明確にどんなことがしたいかは見えていないという人に限ります。

そういう人であれば、つぶしを効かせておけば間違いはありません。

でも、やりたいことが明確ならば、まずはそれを選ぶべきです。

別にここまでに見てきた通り、専門学校の中だけでつぶしを効かせる必要はありませんから。

何らかの資格をとっておく

もう一つ、アニメ専門学校でつぶしを効かせる方法があります。

それが、何らかの資格を取るという方法です。

資格を取ったからと言って、それが必ずしも就職につながるわけではありません。

資格があっても就職できないことなんてざらにあるんです。

でも少なくとも資格があればチャンスが広がることは間違いありません。

それは大卒資格でも同じようなものですね。

大変なことは間違いない

ただ、アニメ専門学校での勉強も別に楽なわけではありません。

いろいろと難しいこともありますし、時間がかかるような課題などもあります。

それはそれでしっかりとこなしながら、資格の勉強をしていくわけになりますから、すごく大変であるということは間違いありません。

だからそれをこなしていくことができるかどうかが、このやり方のカギになります。

そして当然、資格を取っていくわけですから、勉強が嫌いでないことが必要になります。

そんなにすぐに、誰にでも取れるような資格を取っても就職は楽にはなりません。

就職を楽にするためには、ある程度難しい資格を取らないといけないんです。

だから、勉強が好きでないと、そしてある程度の学力がないと難しいですね。

まとめ

アニメ専門学校はつぶしが効かないといわれていますが、このようにつぶしを効かせていくこともできるんです。

もちろんどの方法でも大体の場合で努力は必要になります。

なので、確かに他の専門学校と比べるとつぶしの面で損をすることは間違いありません。

でも、つぶしが効かないわけではないので、そこまで絶望的な状況ではないんです。






専門学校で学ぶ