どうやってデジタルに移行したら良い?イラスト通信講座でデジタルのスキルを学ぶ方法

専門学校で学ぶ

プロのクリエーターの方は、イラストを描くためのスキルをすでに持っています。

しかし、アナログのスキルしか持っていない方の中には、デジタルのスキルを使う仕事のやり方にどうやって移行したら良いか分からない方がいるかもしれません。

ここでは、イラスト通信講座でデジタルのスキルを学ぶ方法をご紹介したいと思います。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


アナログからデジタルにどうやって移行したら良いのか

これまでアナログでイラストを描いてきた方にとって、取引先からいきなりデータでの納品を依頼されたとしたらパニックになってしまう方がいるかもしれません。

アナログのイラストをデジタル化するには、スキャナーを使って絵をスキャンしてパソコンに取り込む方法もありますが、もとのイラストと比較すると綺麗な色が出ない場合があります。

プロとしての納品はクオリティの高さが求められるため、デジタルデータを完璧な状態で納品するためにも、ソフトの使い方をマスターしてパソコンやタブレットを使って作品を作るスキルを身につけた方が良いかもしれません。

初期の段階ではアナログのイラストをパソコンに取り込みデータ化する方法や、ソフトを使ってパソコン上で修正するスキルを身につけながら、少しずつタブレットでイラストを描く練習を積み重ねていくと良いでしょう。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


プロの方がイラスト通信講座で学ぶことのメリット

スケジュールの合間に自宅で学べる

プロのクリエーターの方は仕事の納期などを常に抱えているため、スケジュールが過密で時間に追われることが多いかもしれません。

社員としてデザイン事務所に勤務しているのではなく、自宅でフリーランスとして仕事をしている方であればイラスト通信講座で必要なスキルを学ぶことをおすすめします。

イラスト通信講座は自分のスケジュールに合わせて自宅で学べるので、うまく時間を作ることで少しずつデジタルのスキルを学んでいくことができます。

科目ごとに学んだスキルを仕事にすぐに生かせる

デジタルのスキルが学べるイラスト通信講座がいくつかありますが、それぞれ内容に大きな違いがあります。

漫画やアニメなど専門分野を深く掘り下げて学ぶタイプの講座・グラフィックソフトの使い方を具体的に学んですぐに仕事で使えるタイプの講座・基礎から応用までしっかりと学んでいく講座などがあります。

タブレットを使って一からイラストを描くためのスキルが必要な場合には、基礎から応用までを学べる講座がおすすめですが、仕事で使うスキルをとにかく早く身につけたい場合にはソフトの使い方をピンポイント的に学べる講座がおすすめです。

添削指導でスキルアップを目指せる

イラスト通信講座は添削指導がついているものとついていないものがあります。

デジタルの技術を本格的に学びたい場合には、添削指導がついた講座がおすすめです。

自分ひとりで学んでいると客観的に自分を眺めることができない場合があるので、プロの講師からアドバイスをもらうことでスキルアップを目指すことができます。

これまで、デジタルのスキルが学べる本やインターネットの情報に目を通してもイマイチ良く分からなかったことが添削指導を通して理解しやすくなるでしょう。

スクールに通うよりもリーズナブルな受講料

イラストをデジタルで描いたり、ソフトを使ったりして幅広いスキルを身につけるためにスクールに通いたい方がいると思いますが学費が高いところがネックとなります。

十分な資金があれば問題ないのですが、必要なスキルを学ぶにしてもあまりにも高額な費用がかかるとなると学ぶことを躊躇してしまう場合があります。

その点、イラスト通信講座ならリーズナブな受講料なので学習をスタートさせやすいでしょう。

デジタルのスキルが学べるイラスト通信講座の選び方

何を学びたいか目的を絞り込む

プロのクリエーターの方は、学んだ後ですぐに仕事上で使えるスキルが学べる講座を選ぶことが大切です。

たとえば、アナログのイラストをソフトを使って加工するスキルを必要としているのに、ペンタブレットを使ってキャラクターを描くための講座で学んだとしてもすぐに仕事に使うことはできません。

イラスト通信講座の公式サイト内には、どのようなカリキュラム内容でどんなステップを踏みながらデジタルのスキルを学んでいくのか掲載されている場合があるので参考にしながら講座を選ぶと良いでしょう。

ある程度知名度があり評判が良い講座を選ぶ

インターネットで検索すると、数え切れないほどイラスト通信講座があることに驚く方がいるかもしれません。

受講申し込み後にテキストをダウンロードするタイプの講座があったり、必要なスキルを見て覚えるための動画が視聴できるタイプの講座があったりしますが、信頼性の高いある程度知名度のある評判が良い講座を選ぶことをおすすめします。

誰が講師をしているのか、どんなカリキュラム内容なのか公式サイトを見ただけではよく分からない講座は料金を支払う上で不安が生じる可能性があるので避けておいた方が良いでしょう。

予算内で学べる自分にとって最適な講座を選ぶ

イラスト通信講座はカリキュラム内容や教材によって受講料に違いがあります。

中にはペンタブレットやソフトが付いていることで受講料が高くなるケースもあるので、すでに必要な道具を持っている場合には、シンプルにテキストなどの教材だけが付いているものを選ぶと良いでしょう。

また、予算を決めておいて無理なく学べる講座を選ぶことで、レッスンを進めていく過程でプレッシャーにならずに済むでしょう。

課題提出と添削指導がある講座を選ぶ

まったく初めてデジタルを学ぶ方からすると、右も左も分からない状態なのでイラスト通信講座でレッスンを進めていく過程で思うようにレッスンが進まないこともあるでしょう。

そんな時、課題提出と添削指導がある講座を選ぶことで、科目ごとに必要なスキルが身についたかどうか確認することができます。

完璧な作品を提出できなかったとしても、プロの講師に的確なアドバイスをもらうことでスキルアップが目指せます。

イラスト通信講座の選択から申し込みまでの流れ

①必要なスキルが学べるイラスト通信講座を選ぶ

インターネット上にはイラスト通信講座に関する情報が豊富にあるので、検索欄に必要なスキルにちなんだワードを打ち込めば、自分にとって最適なイラスト通信講座を見つけることができるでしょう。

いくつか気になる講座を見つけたら、添削指導がついているのか予算内で学べるかなど条件に合う講座なのか確認します。

②公式サイトから資料請求をする

イラスト通信講座の中には公式サイトから資料請求できるものがあります。

サイト上だけでは分からない詳しい内容も資料に目を通すことで把握できるので、より納得した上で講座の申し込みをしたい方におすすめです。

資料請求のボタンをクリックして、名前・住所・電話番号・メールアドレス・年齢など必要事柄を記入したら送信します。

③公式サイトから受講申し込みをする

公式サイトがあるイラスト通信講座なら、サイト上の受講申し込みボタンをクリックすることで簡単に申し込みできます。

資料請求と同じ要領で名前や住所などの必要事項を記入して支払い方法を決めます。

銀行や郵便局、コンビニ払いやクレジットカードでの支払いに対応しているところがあるので便利です。

まとめ

アナログの技術など慣れ親しんだものから新しいスキルを身につけるまでには、困難を伴うことがあるかもしれません。

しかし、デジタルのスキルが学べるイラスト通信講座でレッスンを始めることで、新しいジャンルの仕事を手掛けるチャンスとなります。

仕事をしながら学べるイラスト通信講座で新しい可能性の扉を開いてみましょう。






専門学校で学ぶ