アニメの仕事をするにはどんな専門学校に行けば良い?

専門学校で学ぶ

アニメの仕事には様々な物があります。

だから、アニメに関する仕事がしたいと思った時、どんな専門学校に行けばよいのか迷う事もあるものです。

では実際、どんな専門学校にいけばスムーズにアニメの仕事につけるようになるでしょうか?

ここではそんな、アニメの仕事につく為にはどんな専門学校に行けば良いのかという事を見ていきます。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


アニメーションの専門学校が無難

まず一番無難なのは、アニメーションの専門学校です。

日本は昔からアニメ大国です。

だから当然、アニメーションを学ぶことが出来るような専門学校もあるのです。

それも比較的にたくさんあるのが現状です。

なのでその中から自分で好みに合いそうなところを選んで通うと良いです。

監督やアニメーターを目指せる

基本的にはアニメーションの専門学校では、監督やアニメーターを学ぶことが多いです。

だからそのどちらかを目指す方にとっては、すごくぴったりです。

アニメの仕事につきたいと考える方のほとんどは、アニメーターや監督の仕事がしたいという方なのではないでしょうか?

なのでだいたいの人にとっては、アニメーションの専門学校に通っておけば間違いはありません。

つぶしが効かないのが欠点

では、アニメーションの専門学校にはデメリットはないでしょうか?

残念ながら、デメリットもあります。

それが、つぶしが効かないということです。

アニメーションの専門学校は残念ながらつぶしは効きません。

なぜならアニメーションを学ぶのが基本だからです。

アニメーションは、アニメの仕事以外で役に立つのは難しいです。

しいていうならば、アニメの仕事はアニメの仕事でも、広告系のアニメの仕事をしたり、あるいはウェディング系のアニメの仕事をしたりするところに就職するという事ですが、それでも結局はアニメの仕事である事には変わりはありません。

だから、つぶしはかなり効きづらいのです。

アニメから逃げることはないという強い意思が必要になります。

でもそれがあれば、アニメーションの専門学校に行くのはかなりおすすめできます。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


イラストの専門学校でもアニメの仕事は狙える

アニメの仕事には、キャラクターデザインという仕事があります。

それを元にして動かしていくわけですから、そこでは画力が求められます。

なので、イラストを専門的に学ぶことで、そこに進みやすくなります。

これは、アニメーションの専門学校でも学べることはあるかもしれませんが、やはりイラストをメインにやっている人とでは差が付きやすいです。

だから、キャラクターデザインをする仕事をしたいのであれば、イラストの専門学校を選ぶのもアリです。

つぶしも比較的に効きやすい

またイラストの専門学校からアニメの仕事を目指すという場合には、比較的につぶしも効きやすいというメリットがあります。

というのもイラストの専門学校の場合は、当然イラストを学ぶわけなのですから、イラストレーターになるという選択肢もでてくるのです。

最悪就活のタイミングでアニメの仕事に入れなかったとしても、そうして別の選択肢があるというのは助かるものです。

またアニメーターや監督とはちがい、イラストがかけるというのは個人での仕事も勝ち取りやすいです。

アニメーターの場合は1人で何かを作るのは難しいです。

かなりの時間が掛かるのであまり現実的ではありません。

しかしイラストがかければ、たとえば広告のイラストだったりポスターのイラストだったり、クラウドワーキングサイトでそういう仕事をみつけることが出来たりするのです。

そうすれば、最悪それである程度は稼げます。

そういう意味でも、イラストの専門学校からアニメの仕事につくというのもおすすめできます。

イラストが出来ればアニメも作れる

また基本的には、イラストがかければアニメも作れます。

なぜならアニメは静止画の寄せ集めだからです。

アニメは1秒間に29枚とか24枚とかの静止画を並べて行くという作業で作られます。

つまり絵がかけさえすればアニメも作れるのです。

もちろん一般的なイラストとアニメの背景などのイラストでは微妙にコツが違うでしょうが、それでもイラスト力が高ければ、そういうアニメの仕事にもつけます。

だから、イラストの専門学校からアニメの仕事への直通便にも、選択肢はたくさんあるのです。

映像制作を学ぶという道もある

アニメに限らないような、映像制作の専門学校に通うという方法もあります。

映像制作の専門学校では、最新のパソコンなどを駆使して映像制作を学ぶことが可能です。

そうして映像制作を学んでいけば、当然アニメやそれに付随するような映像の知識はついて行きます。

最近のアニメでは、ただ静止画を並べるだけではなく、動画編集ソフトを使った特殊効果をつけることも増えてきていますから、映像制作を学んでおけるならばそれに越したことはありません。

またこの道は、一番つぶしも効きやすいです。

多くの業界で重宝される

特に今の時代、映像制作が出来る方はどこでも重宝されます。

たとえばIT系の業界でも、クックパッドやクラシル等様々な料理アプリが動画を発信しています。

あるいはシンプルな動画製作アプリを作るためにも、映像制作を専門に学んだ方は重宝されます。

それは間違いなく、アニメーションしか学んでいない方よりは重宝されるのです。

また、動画の仕事も、イラストの仕事同様に個人での仕事を受けやすい状態にあります。

だから、それだけで食べていくということも出来るものです。

もちろんクラウドソーシングというのもまだまだ完全に本格している訳ではないですから、これから先どうなるかは分かりません。

少なくとも現状では動画の仕事は多くはありません。

でもこれからますます増えていく可能性は高いと思われるので、やはりつぶしは効きやすいです。

音響の専門学校もアリ

アニメにかかわる仕事としては、音も外せません。

なので、音響の専門学校に行くというのもアリです。

アニメには音はつきものです。

声優さんの録音の際にも音はつきものになりますし、それ以外にもSEやBGMで音は必要になります。

だから、音響の専門学校に通えば、そのどこかでアニメに関われるような仕事につけるようにもなるものです。

たとえばSE等の音を専門に製作する会社に入ったり、あるいはアニメ会社に音響スタッフとしてはいったり、選択肢は様々です。

音響は一番つぶしが聞く

そして音響はここまで見てきた中で一番つぶしが効きます。

たとえば舞台系の音響をする仕事もできますし、テレビ系の音響スタッフという選択肢もあります。

当然レコーディングエンジニアという音楽系の道もありますし、マイクなどの録音機材の工業系の会社に入るという選択肢も出てきます。

すごく選択肢が広いのです。

アニメ系の仕事を目指す上での最大の問題がつぶしの少なさですが、その点音響の専門学校はなんの心配もいりません。

将来もしかしたらやりたい事がぶれるかもしれないという方には、こういう道からアニメの仕事を目指すのもおすすめです。

まとめ

一口にアニメの仕事と言っても色々な仕事があり、そして色々な専門学校からアニメの仕事を目指すことができるのです。

もちろん理想はアニメの仕事の中でどんな仕事がしたいかを明確にすることですが、それが定まらない場合には、アニメの仕事の中からつぶしが効きやすそうな仕事を選び、そしてそれが学べる専門学校に進むというのもアリですね。






専門学校で学ぶ