イラスト通信講座でプロになれるの?仕事をしながらプロのイラストレーターを目指す方法

2017年6月15日専門学校で学ぶ

好きなことを仕事にすればやりがいを持って仕事に取り組むことができるので、忙しくても毎日を充実した気持ちで過ごすことができます。

将来はプロのイラストレーターになりたいという希望をお持ちの方もいるかもしれませんが、現在のお仕事を続けながらイラストレーターになるにはどんな準備したら良いのでしょうか。

ここでは、仕事をしながらプロのイラストレーターになるための方法やおすすめのイラスト通信講座についてご紹介したいと思います。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


仕事をしながらイラストレーターになるには?

知名度の高いコンテストに応募してデビューする

イラストレーターになりたいという夢をお持ちの方の中には、小さい頃から絵を描くのが好きだったという方が多いかもしれません。

もともと絵を描くのが好きである程度絵心がある場合には、思い切って知名度の高いイラストコンテストに応募するのも良いかもしれません。

コンテストに応募することでイラストが高い評価を得た場合には、自分のイラストが多くの方の目に留まるようになるので、イラストの仕事の依頼が舞い込むこともあるかもしれません。

作品を描き貯めて出版社に持ち込みをする

まったく別の仕事をしていても趣味としてイラストを描いている方であれば、作品を描き貯めて大きめのファイルに見やすいように保存すると良いでしょう。

出版社によってイラストレーターに求める絵柄に違いがあるので、自分のイラストの雰囲気が出版社の求める絵柄に合っていた場合、仕事の依頼に繋がることもあるかもしれません。

自分のイラストを知ってもらうためにも、まずは描き貯めた作品を出版社に持ち込んで、プロの方に率直な意見を聞いてみるのも勉強になるでしょう。

イラストレーターの求人を見つけて応募する

デザイン会社の中にはイラストレーターの求人募集をしているところがあります。

一般的な仕事と同じように履歴書による選考を通して、通過した方が面接を受けるという流れは同じですが、大きな違いがあるのが職務経歴や面接だけではなく、作品を見た上で実力などを判断されるという点です。

イラストレーターは即戦力が必要とされるので、ある程度の技術を持っていなければ採用されないこともあります。

また、幅広いジャンルのイラストが描けることを求められるので基礎をしっかり身につけておく必要があるでしょう。

就業サポートのあるイラスト通信講座で学ぶ

イラストレーターになりたいけれど、絵の描き方の基礎がまったく分からない場合には、仕事をしながら空いた時間に自宅でイラストの基礎を学べるイラスト通信講座がおすすめです。

テキストをもとに段階に応じてレッスンを積み重ねていき、課題の提出によって必要な技術が身についたかどうか確認することができるので安心です。

また、イラスト通信講座の中には就業サポートを行っているところもあるので、講座終了後に具体的にどういった活動をすれば良いかなどの相談をすることができます。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


仕事をしながら学べるイラスト通信講座の選び方

教材が充実しているものを選ぶ

イラスト通信講座は、自宅で好きな時間にイラストの基礎を学べるメリットがありますが、テキストを通して自分自身で学ぶ必要があるため教材内容が充実しているものを選ぶことが大切です。

特にイラストを学び始めたばかりの方にとって、テキストの解説だけでは画材の使い方がよく分からないこともあるでしょう。

そんな時、テキストだけではなくDVDがついたイラスト通信講座を選べば、テキストの解説だけでは分からない部分も映像を通して理解しやすくなるでしょう。

添削指導が丁寧できめ細やかなものを選ぶ

プロのイラストレーターを目指すためのイラスト通信講座の多くは、課題提出の際に添削指導をしてくれます。

講座で学んだことを生かしながらイラストを描き、それを郵送することでプロのアドバイスを受けることができるので安心です。

不足している技術やより良いイラストを描くためのコツを教えてもらえるので、添削指導を通して技術を高めることができるでしょう。

中には、郵送での添削指導だけではなくメールや電話、スカイプなどを使って、リアルタイムに直接アドバイスを受けることができるイラスト通信講座もあるので、プロのイラストレーターを目指す方におすすめです。

幅広いジャンルのイラストの基礎が身につくものを選ぶ

イラストレーターの仕事内容は、広告のイラストや雑誌の挿絵、インターネット上のコンテンツに使用されるイラスト、商品に印刷されるイラストなど多岐に渡ります。

イラストレーターとして仕事の依頼を受けるチャンスを広げるためにも、幅広いジャンルのイラストが描けるようにしっかりと基礎を身につけておくと良いでしょう。

イラスト通信講座は、きめ細やかなカリキュラムに沿ってイラストの基礎から応用までを学ぶのでイラストレーターになった時に役立つでしょう。

就業サポートがついたイラスト通信講座を選ぶ

プロを育成するためのイラスト通信講座の多くは、カリキュラムを通してイラストを描くための基礎を学べるのはもちろんのこと、最終的には自分ならではの個性を生かしたイラストが描けるようになるまでの指導を受けることができます。

また、それだけではなく、中には講座終了後に就業サポートを行っているイラスト通信講座があるので、プロとして仕事を始めるためには何が必要なのか分からない方にとって心強いでしょう。

仕事をしながら学べるイラスト通信講座を教えて!

渋谷アートスクールイラスト・絵本 通信講座

渋谷アートスクールイラスト・絵本 通信講座は、イラストを初めて学ぶ方でも安心な基礎コースとある程度絵を描くことができる方が効率良く学べるプロコースがあります。

基礎コースはカリキュラムに沿ってイラストを描くための基礎をしっかり身につけていきます。

電話やスカイプでのきめ細やかな添削指導を受けることができるので、初心者の方でも安心です。

プロコースは自分の作品を郵送するところからスタートして、オリジナルのプログラムをもとにレッスンを重ねていくので必要な技術が身につきやすいでしょう。

アートスクール通信講座イラスト上級コース

アートスクール通信講座には、初級・中級・上級と段階に応じて必要な技術が学べるところが魅力で。

アートスクール通信講座イラスト上級コースは、絵心があり仕事をしながらプロのイラストレーターを目指したい方におすすめです。

幅広いジャンルのイラストを描くために欠かせない様々なスキル身につけることができる充実したカリキュラムになっています。

持ち込みなどの活動をする際に必要なポートフォリオの作り方のコツを指導してもらえるところも魅力です。

通信講座のがくぶんさし絵ライター養成講座

通信教育・通信講座のがくぶんさし絵ライター養成講座は、テキストと共にイラストを描くために必要な画材がテキストとセットで送られてくるので、すぐにイラストを学び始めることができます。

テキストに沿ってイラストの基礎をしっかりと学び課題提出によって必要な技術を身につけています。

基礎から応用までを学び、自分ならではのイラストを描くための発想と技術を併せて学べるところが人気の秘密です。

講座終了後は就業サポートを通して、プロのイラストレーターとして仕事を始めるためのアドバイスを受けることができるのも大きな魅力です。

プロのイラストレーターになるために必要なこととは?

プロのイラストレーターは、仕事の依頼を受けた際にクライアントが求めるものをイラストにする技術が必要とされます。

どのような依頼内容にも応じることができる技術を身につけておけば、仕事の実績を積むことができるでしょう。

また、納品をきちんと守ることがプロとして最も重要なポイントなので、イラスト通信講座で学ぶ際には課題提出が良い練習となるでしょう。

イラストレーターとしてキャリアを積んでいく中で、個性が求められるイラストの依頼を受けるチャンスがあるかもしれないので、日々イラストの技術に磨きをかけていくことが大切です。

まとめ

仕事をしながらイラストレーターになる夢を実現するためには、イラストの基礎を身につけた上でどのような仕事の依頼にも応じられる応用力が必要です。

イラスト通信講座は、仕事をしながらプロのイラストレーターに必要な技術をしっかり身につけることができる上に、中には講座終了後に就業をサポートしてくれるところもあるので心強いですよね。

自分次第で様々な仕事にチャレンジすることができるので、日々自分を高めていくことができるでしょう。






2017年6月15日専門学校で学ぶ