インテリアデザイン専門学校進学後の将来は期待できる?

専門学校で学ぶ

デザイン専門学校には、いろいろなところがあります。

その中には、インテリアデザインの専門学校もあるのです。

インテリアには、普段接する機会も多いですから、そういう進路に興味を持つ方も多くいます。

でも、インテリアデザインの専門学校にすすんだら、将来はどうなるのでしょうか?

ここではその進路について見ていきたいと思います。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


インテリアデザイナーの需要はまずまず高い

インテリアデザイナーの需要は、少なくともほかのデザイン系の専門学校を出たデザイナーと比べると高いです。

これがたとえばファッションデザイナーであれば、そこまで需要は高くはありません。

そもそもファッションの場合は、デザインするよりも作る方が需要が高いですからです。

しかし、ファッション業界にあこがれる方はやはりデザインすることにあこがれるので、どうしてもデザイナーの供給が過多になるのです。

ただでさえそもそもあまり需要が高くないのに、そうして供給まで増えていったら、やはり就職は厳しくなります。

就職できても、大量製造の既製品のデザイナーになるようなことが多いです。

でもインテリアデザイナーはそうではありません。

インテリアは、服と比べても需要が高いアイテムになります。

安いものから高いものまで、それがないと生活ができないものになりますからやはりデザインが必要な量も多くなるのです。

そうしてデザインが必要な量が多くなるということは、当然デザイナーもたくさん必要になります。

しかし、やはりファッションデザイナーと比べると供給も少ないです。

だから、基本的にはインテリアデザインの専門学校にいけば、インテリアデザイナーになれる可能性は高いです。

デザイン系の中ではおすすめできる

そんな風に、目的を果たすことができる、夢を叶えることが出来るデザイン専門学校は、実はあまりおおくはありません。

たとえばイラストデザインの専門学校に進んだとします。

イラストデザイナーは、基本的にはすごく需要が少ないです。

なので、たとえそこを卒業してもそれになれないということは珍しいことではないのです。

きちんと自分が専門的に学んできたデザインを仕事にできるというだけでも、インテリアデザイン専門学校はおすすめできる進路になります。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


インテリアデザイナーは今後も安定している

また、インテリアデザイナーは、今後も安定しています。

たとえば今現在安定している、需要が高い業界に、WEBデザイン業界があります。

しかし、WEBデザインの業界の今後は、やや不安なところがあります。

その裏にあるのが、アプリの台頭です。

WEBデザインは、もはやいまどきアプリでもできる時代になってきています。

今後それはますます活発になることが容易に予想できます。

そうして完全にアプリでWEBデザインができるようになってしまったら、別にWEBデザインに関してのスキルがあろうがなかろうが関係なくなってしまいます。

そうなればもはやWEBデザイナーは廃業です。

そのアプリを作る側に回るしかなくなりますが、それはやはりそこまでたくさんの人数が必要なものではないので、やはりWEBデザイナーの需要は減っていくのです。

しかし、インテリアデザイナーはそうではありません。

インテリアデザインは、やはりデザインセンスとデザイン力、そして当然実現可能なデザインかどうかを考えながらデザインするというインテリアデザインに関しての知識が必要になります。

テンプレートで対応できるようなものではないのです。

そういうものなので、インテリアデザイナーの需要は、今後もなくなることはありません。

インテリア自体の需要も当然なくならない

また、インテリア自体の需要も当然無くなりづらいです。

これが、インテリアでなくてファッションであれば微妙なところでした。

ファッションも確かになくなることはありません。

しかし、ほとんどの方がファストファッションで済ませている昨今、独立したデザイナーの立場は危ういです。

そして今後もそういう流れからは逃れようがありません。

ファッションの需要そのものが、ファストファッションへの需要となってしまうようになるのです。

それ以外が淘汰される可能性は大いにあります。

でもインテリアの場合はそうではありません。

毎日触れるものになりますから、そこにはお金をかけたいという方も多いのです。

勿論お金をかけたくないけどいいものが欲しいというニーズもあります。

そんな風に幅広いニーズがあるので、インテリアデザイン業界というのは、デザイン業界の中でもすごく安定している業界だということになるのです。

会社の数もまずまず多い

また、インテリアを制作販売するようなインテリア系の会社は意外とたくさんあります。

これがたとえばイラストデザインを専門に扱うような会社であれば、あまり数は多くはありません。

しかしインテリアデザインをするような会社は意外とたくさんあるのです。

だから、そういう意味でも将来には期待できます。

大きな会社に入ることが出来る可能性もまずまずあるのが、インテリアデザイン業界なのです。

もちろん小さなところも選べる

勿論インテリア会社には小さなところもあります。

そういうところに入って風通し良く仕事をしていきたいというのであれば、そういう選択肢を選ぶことも可能です。

そんな風に、選択肢が広いというのも、インテリアデザイン専門学校を卒業した後の進路の特徴です。

場合によっては、いきなり自分でインテリアをデザインして、販売してしまうというのも一つの手段です。

今の時代はそれができる環境も整っていますし、インテリアデザイン業界はほかの業界と比べてはるかにそれがやりやすいです。

なので、すごく充実した選択をしていけます。

ただし逃げ道はない

ただ、インテリアデザイン専門学校を卒業した後の進路には、逃げ道はありません。

たとえばこれが、アニメ制作などであれば、アニメ関連会社にアニメーターとして入るということのほかに、結婚式系の映像を制作するような映像制作会社に入るという選択肢等も出てきます。

でもインテリアデザインの場合は、インテリアのデザインしかできないわけですし、それは当然インテリアを作る際にしか役には立ちません。

だから、インテリアデザインをするという選択肢以外はないのです。

そういう意味での将来性はあまりありません。

嫌になったときに困る

当然今までインテリアを作っていて方がいきなり他業種に転職するといっても、それはそうそううまくは行きません。

インテリアデザインの専門学校でていきなり他業種というのも、当然難しいです。

だから、途中でインテリアデザインが嫌になってしまった時にすごく困るのです。

嫌だと思いながらその仕事をなんとか続けていくか、あるいは条件はよくないものの、小さな会社で営業マンとして働くかとか、そういう選択肢しかなくなっていきます。

そうならないようにするためにも、インテリアデザインの専門学校に行く際には、このことについてよく考えてからいかないとなりません。

まとめ

インテリアデザイン専門学校卒業後の進路は、基本的には期待できます。

将来的にも安定している業界であり、かつ需要も多いのですから期待できないはずがありません。

なので、将来のことを考えて決めるのであれば、デザイン業界の中でもインテリアデザインの専門学校に進むという進路はすごくおすすめできます。

せっかく専門を出てもその業界に入れないと意味がないので、その心配が少ないインテリアデザイン専門学校はすごく良いのです。






専門学校で学ぶ