ペンタブのメリットやデメリットを紹介!デザイン以外でも有利?

2017年5月17日ペンタブレット(板タブ)

Muka ペンタブレット USB プロ お絵描き 極薄 表現力 絵 2048筆圧 ペンタブ 8つエクスプレスキー デザイン パソコン ペンタブレット ブラック

パソコンを操作する際に使用する機器で、マウス以外にもペンタブという物があります。

このペンタブはデザインで活躍する入力機器として有名ですが、意外にもデザイン以外の作業でも操作しやすくなっているのです。

そのためデザイン関係の方だけでなく、表計算や文章作成のためにパソコンを利用する方も興味深い所でしょう。

ただしペンタブにはメリットだけでなくデメリットもあるので、マウスと比較しながら紹介しましょう。

>>私が絶対おすすめする液タブ・ペンタブランキングはこちら


線画を作成する場合

ペンタブの最大のメリットとして挙げられるのが、線画を作成しやすい所です。

デザイン業界で働いている方や、趣味でイラストやマンガを描いている方にとって重要なポイントだと思うので、マウスとペンタブでは、どのような違いがあるのか紹介します。

マウスの場合

マウスで線画を作成しようとした方なら分かるかと思いますが、線がブレたりギザギザな形になった事があるでしょう。

なぜ、このような事になってしまうのかと言えば、私たちは絵や文字を書く時は鉛筆や絵筆を使用してきたからです。

このようなペンタイプの道具とマウスでは形状に大きな違いがあります。

さらにマウスの表面から見たら、マウスのどの部分が線を書く部分に当たるのか予想をするのが難しくなっています。

さらにイラストを製作するソフトの中には『筆圧機能』がある物がありますが、マウスで筆圧機能を利用するのは容易ではありません。

実際にイラストのソフト『SAI』はマウスでも線の太さを変える機能を備えていますが、それを行うのは手間暇をかけてしまいます。

その方法は、SAIで書いた線のポイントをドラッグする必要があるので、線を書いた後に調整しなければいけないのです。

そのためマウスで線画を作成する場合には苦労する可能性が高いです。

ペンタブの場合

ペンタブで線画を作成する場合には、様々なメリットがあります。

まずペンタブであれば、ペンタイプの入力機器なので、鉛筆や絵筆と同じような感覚で線画を作成する事が可能です。

さらにマウスとは違って、ペンタブで使用するペン先は目で見えるので、どの部分が当たって線を引く事が出来るのか分かりやすくなっています。

そのため線がブレたり、ギザギザになったりするのを抑えてくれるでしょう。

そしてペンタブは筆圧機能に対応しているので、容易に線の太さを変更する事が出来ます。

その方法は、ペンを強く押し付ければ線が太くなって、ペンを弱く押し付けたら線が細くなります。

このようにペンタブは強弱を付けた線を容易に書く事が出来るので、デジタルでイラストやマンガを製作したい方には、ペンタブはおすすめです。

>>私が絶対おすすめする液タブ・ペンタブランキングはこちら


通常の作業でもペンタブが有利

ペンタブのメリットは、イラストやマンガを製作する時だけでなく、通常の作業でもペンタブのほうが楽になっています。

そこでイラストやマンガ以外で作業する際に、マウスとペンタブでは、どのような違いがあるのか紹介しましょう。

マウスの場合

マウスを使用した方なら多くの方が不満を抱くポイントとして、マウスは『相対座標』で作業する所が挙げられます。

マウスを使用する場合は、デスクトップに表示されているマウスポインタの位置からマウスを動かした分だけ、マウスポインタが動くようになっているのです。

つまりマウスをどの位置からスライドしても、マウスポインタが表示されている部分から動くので、左端から右端までマウスポインタを移動させる場合には何度もマウスをスライドする必要があります。

このような動作を行っていれば、表計算や文章作成を行う時に手間取ってしまうでしょう。

ペンタブの場合

ペンタブは、マウスとは違って『絶対座標』で操作する入力機器です。

例えば、マウスポインタが左端にある状態で、ペンタブの右端へ専用ペンをクリックしたとします。

そうすれば、マウスポインタは一気に右端へ移動するのです。

この動作に慣れたら、ペンタブのどの部分をクリックしたら、デスクトップの好きな場所へ一気にマウスポインタを移動させる事が出来るのです。

つまりマウスポインタを移動させる場合には、マウスはスライドさせる必要があって、ペンタブはワンクリックで良いという事なのです。

そのため、素早くマウスポインタを動かしたい場合にも、ペンタブはおすすめです。

手首にかかる負担

パソコンを操作して仕事している方で『腱鞘炎(けんしょうえん)』になる方がいます。

このような症状を発症するのは手首を酷使するのが原因ですが、実はマウスの形状も大きく関係しているのです。

そこでマウスとペンタブでは、どちらが手首に負担をかけるのか詳しく紹介するので、見ていきましょう。

マウスの場合

マウスを使用する際には、まず手首を固定した状態で手だけ少し浮かせた状態にしています。

それから人差し指や中指などを使用してクリックします。

さらに手だけ少し浮かした状態でスライドさせなくてはいけません。

このような動作を数回だけ行うのであれば、腱鞘炎になる可能性は極めて低いです。

しかしパソコンとマウスを使用して1日に8時間以上も仕事していたら、腱鞘炎になる可能性が高くなるのです。

実際にマウスを使用する際に腱鞘炎を防ぐ道具は販売されていて、手首を当てる部分だけ少し高くなっています。

これは手首を高くする事によって手首と手を同じ高さにする事で、手首にかかる負担を軽減させているのです。

そのためマウスを何度も使用する方は、手首に負担をかけやすいので注意したほうが良いでしょう。

ペンタブの場合

ペンタブは専用となるペンを鉛筆のように握って作業するので、手だけ高くする必要がありません。

そのためマウスに比べて、ペンタブは手首にかかる負担が少なくなっているのです。

私たちは勉強だけでなくお絵かきする時にも、鉛筆やクレヨンなどを使用するので、多くの方たちは物心付いた時からペンタイプの鉛筆やクレヨンなどを使用してきたでしょう。

そのためペンタブは手首にかかる負担が少ない上に、子供の頃から慣れてきた道具の形状をしているので、腱鞘炎になる可能性が低くなっています。

コストパフォーマンス

ペンタブはメリットばかりあるように見えますが、大きなデメリットとして、お金をかける所が挙げられます。

そこでマウスとペンタブでは、販売価格はどこまで違うのか説明しましょう。

マウスの場合

マウスは安い物であれば、500円前後で購入する事が出来ます。

よほど特殊な形状になっていない限りは、マウスは10,000円を超える物は多くありません。

そのためマウスだけであれば、お金をそれほどかける必要がありません。

ただしデジタルのイラストマンガを描きたい場合には、マウスと一緒にイメージスキャナも購入する必要があります。

しかしイメージスキャナもそれほど高額な商品ではなくて、イラストやマンガをスキャンするだけであれば、30,000円前後の商品で十分です。

ペンタブの場合

マウスとは違って、ペンタブの場合は少し高額になって、セットで購入した場合は安くても10,000円前後はかかります。

さらにイラストやマンガを製作する際には、様々な機能が搭載されているペンタブのほうが有利なので、それ以上にお金をかける事になります。

そのようなペンタブは50,000円前後の値段になってくるので、マウスに比べたら高額な値段になってしまうのです。

そのためマンガやイラストを製作するためにペンタブを購入しようと考えている方は、お金をかけてしまうのが大きなデメリットと言えるでしょう。

まとめ

ペンタブのメリットやデメリットを知ってもらうために、ペンタブとマウスを比較しながら紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

ペンタブは、マウスに比べたら様々なメリットはありますが、お金をかける事になってしまいます。

そのため、あなたがペンタブを購入する際には、値段に見合うほどのメリットがあるのか把握したほうが良いでしょう。






2017年5月17日ペンタブレット(板タブ)