モニタアームをより活かしていくために必要なものってある?
モニタアームは、ディスプレイを適切な高さに設定できたり、デュアルディスプレイでもすごく見やすくすることができたりと、すごく便利なものであることは間違いありません。
しかしそれは、もっと活かしていくこともできるものなのです。
そこでここでは、モニタアームをより活かしていくために必要なものについて紹介します。
ワイヤレスのキーボードがあると良い
モニタアームを使用していくならば、ワイヤレスのキーボードがあると良いです。
ワイヤレスのキーボードがあれば、ディスプレイを浮かしていくことができるだけでなく、デスクの上の無駄な配線を少なくしていくことが可能になります。
モニタアームを使用することのメリットは、何もディスプレイを見やすくすることだけではありません。
ディスプレイを見やすくするだけではなく、デスクの上をすっきりさせるということにも、モニタアームを使用するメリットはあるのです。
それなのに、デスクの上が配線でぐちゃぐちゃだったりしたら、やはりモニタアームを使用するメリットは薄くなっていってしまいます。
そうならないようするためにも、ワイヤレスのキーボードがあるといいです。
ノートの場合にはさらにあるべき
デスクトップPCを使用していて、それのディスプレイをモニタアームにつけているというのであっても、ワイヤレスのキーボードはあるべきです。
でももしノートパソコンをモニタアームにつけているというのであれば、ますますワイヤレスのキーボードが必要です。
ノートパソコンの場合は、そのままノートパソコンについているキーボードを使用していくものです。
でも、そうしてノートパソコンについているキーボードをそのまま使用していくとなると、パソコンとの距離が近くなります。
そして高さもあまり高くはできなくなってしまいます。
そうなったらせっかくのモニタアームもあまり活かせなくなります。
そうならないようにするために、ワイヤレスのキーボードが必要なのです。
ワイヤレスのキーボードがあれば、ノートパソコンをただのディスプレイとして使用することができるようになります。
だから、高さ的にキーボードが打ちづらいということも起こりづらいですし、画面が低くて結局あまりモニタアームのメリットがなくなるということも起こりづらくなります。
そういうことがあるので、ノートパソコンをモニタアームにつけていく際には、余計にワイヤレスのキーボードが必要になるのです。
ワイヤレスのマウスも必要
ワイヤレスのキーボードが必要になるという時点で、なんとなくイメージが出来ますが、ワイヤレスのマウスも、モニタアームをより活かしていくためには必要になります、ワイヤレスのマウスがあれば、マウスの配線も必要なくなります。
そうしてマウスの配線の必要がなくなれば、よりデスクの上がスッキリしていきます。
結果、モニタアームをより活かすことができるようになるのです。
同じくノートの場合はなお必要に
そしてこれもまた、ノートパソコンの場合はなおさら必要になります。
本来ノートパソコンを使用している場合には、マウスを別途に用意する必要はありません。
マウスを別途で用意しなくても、基本的にタッチパッドで作業していくことができますから。
しかし、モニタアームにノートパソコンをつけていく際には、話が別です。
モニタアームにノートパソコンをつけて使用していくと、当然ノートパソコンのある位置は高くなります。
それに対してキーボードは、デスクの上にあることになります。
ということは、基本的には手はデスクの上にあるという状態になります。
そんなデスクの上に手がある状態からタッチパッドをいじろうとすると、いちいち手を上げていかないとなりません。
そうして手を上げていくと、当然ながら手の筋肉を使用することになりますから、その都度手への負担になってしまいます。
それはよくありません。
だからそうならないようにマウスを用意するべきなのです。
それもワイヤレスの。
ノートパソコンの場合には、ノートパソコンにマウスをつなぐことになりますから、モニタアームの動きに合わせてマウスの配線も動くことになります。
つまり縦に向けて伸びることになるのです。
それはやはり邪魔です。
だから、ノートパソコンをモニタアームにつけていく際には、ますますワイヤレスのマウスが必要になります。
もう一台のディスプレイがあればより活かせる
モニタアームをより活かしていくために必要なものとして、もう一台のディスプレイも挙げられます。
ディスプレイが一台でも、モニタアームはたしかに活かしていけます。
でも二台あれば、その便利さをより感じることができるようになるのです。
例えばちょっと斜めに二台目を配置して、一台目のディスプレイを見ているその目でそのまま二台目も目に入るようにできたり、あるいは縦に二台並べて、二台使用しているのに省スペースにできるようになったりします。
モニタアームの能力をより活かせるようになるのは、こうしてデュアルディスプレイの環境なのです。
作業は確実に効率が良くなる
またこうしてデュアルディスプレイの環境を作っていけば、作業効率は確実によくなります。
例えば片方の画面で資料を表示しながら、もう片方の画面で作業をしていくということができるようになります。
そうすれば画面を切り替える必要がなくなっていきますから、それに伴い作業効率はよくなっていくのです。
そうして作業効率を良くすることができるのであれば、それにこした事はありません。
そういう意味でも、モニタアームを使用する際には、二台のディスプレイを使用するのがおすすめになります。
サイドテーブルもあると活きる
モニタアームを活かしていくためには、サイドテーブルもあると良いです。
サイドテーブルがあれば、そこにデスクトップの本体をおいておくことができるようになります。
そうなれば当然デスクの上のスペースは広がっていきます。
デスクの上のスペースが広くなれば、その分だけモニタアームは活かされていることになります。
だから、サイドテーブルがあるとモニタアームも活きるということになるのです。
資料などもまとめておける
そうしてサイドテーブルがあれば、そこに資料などをまとめておくということも可能になります。
せっかくデスクの上をスッキリさせようとしても、そこに資料などをどんどん置いてしまっていたら、結局デスクの上はごちゃごちゃしてしまいます。
それではモニタアームを活かしていることにはなりません。
でも、置き場所のない資料があったら、デスクの上に置いてしまうというのもまた仕方がありません。
デスクの上はその資料が置いてなければスッキリしているわけですから、ついついそこにおいてしまうのは仕方ありません。
しかし、別途に資料が置けそうなところがあれば話は別になります。
もし別途に資料が置けそうなところがあるのであれば、そこに資料を置くようになります。
結果、デスクの上はスッキリしたままになるのです。
まとめ
モニタアームをより活かしていくためには、ワイヤレスのマウスやキーボードなど、別途にアイテムが必要になります。
だからできれば、モニタアームを買うのに合わせてか、あるいはモニタアームを買ったあとに徐々に集めていくのでも良いので、買っていくのがおすすめです。
そして、よりモニタアームを活かし、より作業環境をよくしていってください。