初心者でも学べる?動画視聴タイプのイラスト通信講座で学ぶ時の注意点

専門学校で学ぶ

初めてイラストの描き方を学ぶ方の中には、動画視聴タイプのイラスト通信講座に惹かれる方がいます。

動画視聴はイラスト通信講座の中で最も手軽にイラストについて学べる方法ですが、初心者の方が学ぶ場合にいくつかの注意点があります。

ここでは、初心者の方が動画視聴タイプのイラスト通信講座で学ぶ時の注意点をご紹介したいと思います。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


動画視聴タイプのイラスト通信講座のメリット

電子端末さえあればどこででも学べる

動画視聴タイプのイラスト通信講座は、テキストを使わずに講師が必要なスキルについて説明したり実践する様子の動画を見ることで学ぶ方法です。

スマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどの電子端末さえあれば場所を選ばずどこででも学べる便利な学習方法なので、仕事などで忙しくじっくりと学ぶ時間が持てない方におすすめです。

ネット環境が整っている場所であれば学習可能なので、バスや電車などの移動中でもレッスンできます。

必要なスキルを手軽にピンポイントで学べる

動画視聴タイプのイラスト通信講座は、自分が必要とするイラストのスキルをピンポイントで手軽に学ぶことができます。

科目数が多くイラストの作品作りにすぐに生かせる技術を集中的に学べるので、実践的なスキルを必要とする方におすすめです。

リーズナブルな受講料で気軽に学べる

イラスト通信講座の中でも動画視聴タイプのものはリーズナブルな受講料が大きな魅力です。

興味がある内容だけを選んで学ぶことができるので、効率良く時間や費用を使うことができます。

イラストを学ぶための予算に制限があり、どうしてもまとまった受講料を準備できない場合でも必要な科目だけ学べるのでレッスンを始めやすいのです。

目で見る学習方法で内容を理解しやすい

動画視聴タイプのイラスト通信講座は、文字や写真での説明が載っているテキストを使う学習方法と違って、動画を通して講師の説明を聞きながら動きのある講義を受けるので、作品の具体的な作り方のプロセスを理解しやすい特徴を持ちます。

文章の説明だけでは理解しにくいスキルも講師の手の動きを見ることで一目瞭然なのですぐに実践に入りたい時に役立ちます。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


動画視聴タイプのイラスト通信講座で学ぶ時の注意点

イラストの基礎から応用までを学べない

動画視聴タイプのイラスト通信講座は、作品作りに必要なスキルをピンポイントで学んでいくため、基礎から応用までのきめ細やかなレッスンができません。

まったく初めてイラスト通信講座で学ぶ方は、いきなりピンポイント的な内容の動画を視聴したとしても、基礎的技術が身についていない状態なので、いざ自分で実践しようとするとうまくできない可能性があります。

テキストや画材などが付いていない

イラストの基本となるデッサンや線画について学んだことがない方の中には画材を必要としている方もいます。

しかし、動画視聴タイプのイラスト通信講座は、電子端末を通して講義が収録された動画を見るだけの学習方法なので、テキストや画材が付いているわけではありません。

動画視聴タイプの講座で学びながら、アナログの技術を磨きたい場合には自分自身で画材を揃える必要があります。

アナログのスキルをマスターしにくい

動画視聴タイプのイラスト通信講座は、どちらかというと画材を使ってイラストを描くアナログのスキルよりもグラフィックソフトの具体的な使い方を教える内容が多いです。

様々なソフトを使って作品を作るためのスキルを必要とする時に最適な学習方法ですが、色鉛筆や水彩絵の具などを使った作品作りを目指している方の場合、動画視聴の講座内容によっては必要なスキルが学べない可能性があります。

アナログのスキルをマスターしにくいので、イラストの基礎からじっくり学びたい方には向かない学習方法です。

講師による添削指導が付いていない

イラスト通信講座は通学の必要がなく自分のペースで学ぶ学習方法ですが、中にはプロの講師による添削指導が付いたものがあるので、科目ごとの課題を提出する度にきめ細やかなアドバイスを受けることができます。

しかし、動画視聴タイプのイラスト通信講座は学びたい科目を選んで学ぶため、課題提出という学習のプロセスはなくプロの講師による添削指導も付いていません。

動画視聴タイプのイラスト通信講座で上手に学ぶには

基礎から応用までを学んだ後で動画視聴を活用する

初心者の方が動画視聴タイプのイラスト通信講座でいきなり学び始めると、段階に応じたイラストのレッスンをしづらい場合があります。

まずは、基礎から応用までのスキルが学べるイラスト通信講座で一通り学んだ後、興味がある科目について動画視聴を通して学ぶようにすれば、基礎を身につけた上で幅広いスキルを身につけることができます。

応用的レッスンと並行して動画視聴で学ぶ

テキストやDVDを使う一般的なイラスト通信講座は基礎から応用をしっかり学んでいきますが、初めてイラストを学ぶ方であれば、講座の流れの中で応用的なレッスンに入った時に動画視聴タイプの通信講座で学ぶと良いでしょう。

応用の段階に入ると自分のイメージを作品に反映させるレッスン内容となるので、動画視聴の講座を通して学んだスキルを作品作りに生かすことができます。

動画視聴タイプの講座は受講料がリーズナブルなものが多いので、一般的なイラスト通信講座と並行して学びやすい点が魅力です。

ポートフォリオを作る段階で動画視聴で学ぶ

イラスト通信講座の中にはプロを育成するカリキュラム内容のものがあり、講座修了間近になるとポートフォリオと言う自分の作品のファイルを作ります。

個性を生かした完成度の高いポートフォリオを作っておけばプロとして仕事の依頼を受けるための活動をする際におおいに役立ちます。

作品作りの際に動画視聴タイプのイラスト通信講座でスキルアップすることで、イメージを形にしやすくなります。

プロとして活動し始めてから動画視聴を活用する

イラスト通信講座で必要なスキルを学んだ後、プロとして活動し続けるには常に新しいスキルを学ぶ姿勢を忘れないことが大切です。

動画視聴タイプのイラスト通信講座はピンポイントで必要なスキルを学べるので、プロになってからイラストを学び続けたい時に手軽にスキルアップできます。

目標を明確にしてイラスト通信講座を選びましょう

イラスト通信講座でイラストを学ぼうとする方の中には、なんとなく興味を惹かれるという理由から講座を選ぶことがあるかもしれません。

しかし、まったく初めてイラストを学ぶ場合、イラストの土台となる基礎的なスキルを身につけることが大切なので自分のスキルに合わせた講座選びが大切です。

また、プロを育成する講座と趣味の講座では、同じイラスト通信講座でも学習内容に大きな違いがあるので、まずは目標を明確にして自分に最適なイラスト通信講座を選ぶと良いでしょう。

その上で動画視聴タイプのイラスト通信講座で学ぶようにすれば、自分にとって必要な幅広いスキルを身につけることができます。

まとめ

テキストを使わず課題提出がない動画視聴タイプのイラスト通信講座は、初めてイラストを学ぶ方にとって手軽に学べることから興味を惹かれる方がいるかもしれません。

しかし、プロを目指しているのであれば、幅広い仕事の依頼に応じるためにも基礎から応用までのスキルを磨いておいた方が良いでしょう。

まったく初めてイラストを学ぶ方の場合、基礎をしっかり身につけてから動画視聴タイプの講座で学ぶことをおすすめします。






専門学校で学ぶ