本格的にイラストを学べる『長野美術専門学校』を紹介!
専門学校でイラストを学んで、デザイン業界の企業へ働きたいと思う方は多くいます。
しかし、専門学校で学ぶ学習期間は短いので、短期間でスキルアップ出来る専門学校を選ばなければ就職活動で失敗する場合があります。
そこでおすすめしたいのが『長野美術専門学校』です。
この専門学校は短期間でスキルアップしてデザイン業界で活躍出来るような取り組みが行われているので、その取り組みや特色などを詳しく紹介しましょう。
>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら
長野美術専門学校の取り組み
長野美術専門学校では、デザイン業界で活躍出来るような人材を育成するために、様々な取り組みを行なっているので詳しく紹介します。
クリエイティブプロジェクト
長野美術専門学校には『クリエイティブプロジェクト』というものがあって、生徒たちに新しいものを生み出す重要性や価値を知ってもらうための機会を設けています。
以前に『美術展2017-A ここからはじまる-』が行われて、生徒たちが制作した作品が展示されました。
この展示会には多くの方が来場して、作品を鑑賞していきました。
そして、この展示会で優秀な作品を制作した生徒には『美術展グランプリ』や『優秀賞』が与えられて、ギャラリートークまで行われたのです。
このような経験を在学中に積んでおけば、デザイン業界の企業で就職した際に活かす事が出来るので、クリエイティブプロジェクトがいかに重要なものであるか分かるでしょう。
職業教育
長野美術専門学校では、学生たちによって『美専プロダクション』という模擬制作会社を構成する試みが行われており、在学中からデザイン業界で働くという事はどういうものか身体で体験する事が出来ます。
このような職業教育を行う理由は、知識や技術だけを習得しても実践力が身に付かなければ、デザイン業界の企業で就職した後に即戦力として活躍出来ないからでしょう。
そのため、イラストを学ぶだけでなく実践力を身に付けたい方は、長野美術専門学校はおすすめです。
>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら
長野美術専門学校の学科を紹介
長野美術専門学校には、イラストを学べるビジュアルデザイン科/ビジュアルアート科/研究家があるので、どのような授業が行われているのか詳しく説明します。
ビジュアルデザイン科
ビジュアルデザイン科は、グラフィックデザインやアニメ動画表現などを学びます。
グライフィックデザインは、クライアントの依頼を達成出来るように指導が行われているので、デザイン業界で即戦力として活躍する事が出来る能力を身に付ける事が出来ます。
アニメ動画表現では、アニメーションや動画制作を学ぶので、イラストだけを学びたい方には興味のない分野かもしれません。
しかし、イラストとアニメの両方を制作出来たら、就職活動の際にアピール出来るので、就職活動を有利に進める事が出来るでしょう。
ビジュアルアート科
ビジュアルアート科は、イラストレーション/キャラクター概論/色彩などイラストを制作する上で必要な知識を学んでいきます。
そして、この学科は少人数制なので、講師がしっかりと生徒をサポートしてくれる事を期待出来ます。
生徒が数多くいる場合は、講師が生徒一人一人をサポートをするのが難しいのが実情です。
しかし少人数制であれば、授業についていけない生徒をサポートする事が出来るので、少人数制の学科でイラストを学びたい方にはビジュアルアート科がおすすめです。
研究科
ビジュアルデザイン科とビジュアルアート科の上位学科に位置付けられているのが『研究科』です。
この研究家では、クリエイターとしての才能を伸ばす授業が行われているので、徹底的にスキルアップしたい方におすすめの学科です。
ただし、この学科では、生徒が自ら課題を見つけて目標を設定しなければいけないので、積極的に行動を起こせない方には合わない場合があります。
そのため、この学科を選ぶ場合は、ご自分の性格が積極的かどうか把握してから決めたほうが良いでしょう。
長野美術専門学校の修学ライン
長野美術専門学校では『5つのテクニカルライン』と『3つのキャリアステージ』によって、デザイン業界で活躍出来るように生徒を育成しています。
それでは、このテクニカルラインとキャリアステージについて知らない方のために、この2種類がどのようなものか詳しく紹介しましょう。
5つのテクニカルライン
5つのテクニカルラインとは、デザインライン/アニメキャラクターライン/イラストレーションライン/映像ライン/ファインアートラインの事で、専門分野の知識や技術を学びます。
この5つのテクニカルラインは、ビジュアルデザイン科/ビジュアルアート科/研究科の3つの学科全てで学ぶ事になります。
デザインラインは造形表現力を学んで、アニメキャラクターラインは人間だけでなく動物やキャラクターを表現する方法を学び、イラストレーションラインはイラストレーションの描画や彩色画の表現方法を学んでいくのです。
そしてファインアートラインは芸術表現の基礎を学んで、映像ラインは映像の編集技術や仕組みを学んでいきます。
イラストとは関係のないものもありますが、デザインや映像を学ぶ事によって、デザイン業界の仕事の流れを理解する事も出来ます。
そのため、この5つのテクニカルラインで学んだ事は、無駄にならないでしょう。
3つのキャリアステージ
3つのキャリアステージは、ベーシックステージ/パーソナルステージ/プロフェッショナルステージがあります。
ベーシックステージは基礎を習得して、パーソナルステージはオリジナリティーを確立して、プロフェッショナルラインは実践力を身に付けていくのです。
5つのテクニカルラインは専門的知識を学んでいくのに対して、キャリアステージは専門分野の技術を深く追求してキャリアアップしていきます。
長野美術専門学校の設備
長野美術専門学校では、生徒たちが学業に集中出来るような設備が完備されているので、詳しく紹介します。
メインラボ
メインラボは、個人制作やグループ制作しやすくするために完備された教室です。
このような設備を整えている事によって、作品を制作するのに集中して取り組む事が出来ます。
他校ではグループ制作するための設備を確保出来ていなくて、学業に集中出来ないような所もあるので、このようにグループ制作出来る設備を整えているのは嬉しいポイントでしょう。
ギャラリーラウンジ
ギャラリーラウンジは、待合室として使われており、休憩室やロビーの役割を果たしている所です。
このラウンジの中心には展示スペースである『ギャラリースペース』が設置されています。
このギャラリースペースは、生徒たちの展示発表の場として使われているので、他の生徒たちが制作した作品を鑑賞する事も出来ます。
そのため、作品制作をする際に良い刺激となるので、良いアイディアが浮かばない時はここで作品を鑑賞して参考にしてみるのも良いでしょう。
ロビー
ロビーは、来校者の方たちを迎える場として利用されており、来客の応接に使われています。
さらにロビーで設置されているテーブルは、講師とミーティングをする時に使用したり、作業スペースとして使用したりする時もあるのです。
まとめ
イラストを学べる長野美術専門学校の『5つのテクニカルライン』と『3つのキャリアステージ』は、短い学習期間で、デザイン業界で活躍出来るような能力を身に付ける事が出来ます。
少し特殊なシステムで授業が進められるので、最初は5つのテクニカルラインと3つのキャリアステージに慣れない方もいるかもしれませんが、この授業形式に慣れるようになったら短期間でスキルアップする可能性は高いでしょう。