素人POPを脱出!Illustratorで行うべき3つの効果

2016年11月27日デジ絵ソフトウエア

Adobe Illustrator CC 2017年版 |12か月版

お店を開業した人や今はやりの手作り市やマルシェに商品を出品したいという方が増えている中で、プロのような商品の魅力をたっぷりと伝えらえるきれいなPOPを作成したいという需要が高まっています。

しかし、Illustratorは何も知識がない状態で扱えるほど簡単なものではなく、それぞれのボタンをクリックして複数の効果や色を操ることで出来栄えが大きく変わります。

そこで今回は、Illustrator初心者の方でもプロのような仕上げに近づけるおすすめの操作をご紹介いたします。

>>私が絶対おすすめする液タブ・ペンタブランキングはこちら


Illustratorを使う理由

Adobe Illustrator CC 2017年版 |12か月版

Illustratorを使用してプロのwebデザイナーの方はカタログやPOPを作成しています。

もちろん、備わっている色彩感覚やデザインセンスも大きく左右するのですが、最も重要なことはIllustratorを思いのままに扱えるかどうかのスキルといえます。

Illustratorは一度操作に慣れてしまうと、思いのサイズに設定できるほか、色もパソコンの画面上でみている色味と印刷したときとの色味で、ほぼ大差のない仕上がりにでき

るということもあり、細かい色の違いなどを表現できる点から多くの方から支持されているという現状があります。

また、特殊効果も豊富に搭載されているのでグラフィックの効かせたチラシやwebサイトも作成することができます。

>>私が絶対おすすめする液タブ・ペンタブランキングはこちら


Illustratorを使っても素人ぽさが出る悩み

いざ本格的なPOPを自分の手で作り出し、商品の広告に力をいれていくぞ!

と意気込んで購入を決意したものの、Illustratorの操作をしてもただ画像を張り合わせただけに終わってしまい、「プロとの違い」に気付く方も多いことでしょう。

実は、その悩みを簡単に解決する方法があります。

それは、Illustratorに搭載されている機能のごく一部である「効果」を使用することです。

Illustratorでプロの仕上がりに近づける極意

Illustratorを使用してプロの仕上がりに近づけるためには、文字に「縁取り」を行う方法です。

素人ぽさがでてしまう理由としては、だれでも簡単に操作ができる範囲内でしが画像編集をおこなっておらず、いわば単調な仕上がりになっているからです。

まずは縁取りをおこなうことで、好みの色に文字をふちどることができるほか、強調したい文字を強調させるための縁取りの色を選択することができます。

操作は非常に簡単。

「T」テキストボタンをクリックしたあと、記載したい文字を入力します。

次に、記載した文字を範囲選択して右クリックを行います。

すると「サイズ」という項目がありますので、クリックをして上部にある「その他」をクリックしたのち、「アピアランス」を選択し、「線」の色を好みの色に選択するだけで縁取りの完成です。

縁取りをした後は、線の太さを選びイメージに近づければ完成です。

強調したい文字が目に飛び込んでくる印象はすでに素人ぽさのぬけたPOPに早変わりです。

Illustratorの素人ぽさをなくすおすすめ機能

意外と素人の方がやりがちな操作として、文字をべたばりしてしまうことです。

写真と文字だけの単調な仕上がりとなるため、出来上がったPOPに目が留まるところがありません。

POPの目的は何かをPRするためではないでしょうか。

POPを使って顧客に伝えたい言葉をまとめて、その言葉だけを若干ほかの文字より大きく表示する「文字サイズ」や強調したい文字だけ色を変える「カラー」などを組み合わせていきましょう。

配色というのはIllustratorだけでなくPOPを作るうえでのテクニックの1つとなります。

Illustratorで意外と使う定規機能

Illustratorを使用しているときに写真や文字のバランスが全体の見栄えを大きく左右します。

しかし、Illustratorで作成していると画面の中なので、なんとなく細かいサイズ感が把握しずらくありませんか。

若干のズレで素人ぽさもまた醸し出されてしまいます。

そこで画面上部にある「表示」ボタンをクリックし、その中にある「定規」の項目を選択します。

すると上部と下部と左部と右部において定規がセットされます。

これで今設定した用紙サイズのどのあたりの大きさを占めているのか把握することができるようにあり微調整ができることから見栄えの仕上がりが高まります。

Illustratorでおすすめのフォント

Illustratorやphotoshopではすでに豊富なフォントが搭載されています。

そのため、ついついどれを選んでよいのかわからなくなりあれやこれやと手を伸ばしてしまい、どれが良いのかわからなくなるという人も多いはずです。

実は、広告においては、「明朝体」と「ゴシック体」が主なフォントです。

そのため、たくさんのフォントがありますが迷ったときには原点に戻り「明朝体」と「ゴシック体」でフォントを利用くださいませ。

また、ほかにもおすすめのものとしては、「あんずもじ」というものがあります。

この表記は、やはらかくかわいらしい文字になるところが特徴であり、あんずもじ1つでガラリと雰囲気が変わります。

字体1つでPOPも素人さから脱出することもできますので、ぜひいろいろな文字を見つけて、1つのPOP内では1つの字体で統一して使用するとまとまりも出ますので締まりのあるPOPが出来上がります。

Illustratorのweb掲載用には解像度が重要

今や通販はインターネット市場における大きなマーケットの1つとなりました。

一般の方でもwebサイトを保有し自分のサイトを作成できるわけですが、一味違ったwebサイトに仕上げるためには、解像度がポイントとなります。

解像度は、インターネット上できれいに制作物を見るうえで重要な数値です。

解像度が低いとせっかく作成した制作物の画像が荒くなってしまい、掲載できたものではありません。

インターネットの世界では、解像度は72dpiで掲載する必要がありますので、まず新規シートを作成する際はシートのサイズと「解像度」の設定はご確認くださいませ。

Illustrator便利操作グループ化

背景の図形や文字やロゴを合成し、配置を微調整しているときに気づくと思いますがすべてバラバラに移動するのは手間ですよね。

そんなときにおすすめなのが、複数の文字やロゴを1つのグループとしてまとめることができます。

まとめることで、まとめてグループごとに移動やサイズの拡大・縮小をおこなうことができるようになります。

グループ化する方法としては、グループ化したい文字やロゴや図形に対して「shift」を押しながらクリックをしていきます。

そしてある程度固まってきたときに右クリックをして「グループ」をクリックするだけで完成です。

最終的にグループ化したものは、ばらすこともできるので何度でもグループを作っては、解除するという繰り返しを行えるので弁輪な機能です。

IllustratorでPOPを作る場合にはいくつもの組み合わせで仕上げていきますので、グループ化を使いこなし効率よく作業を進めていけるようにぜひ活用いただきたい操作方法といえます。

まとめ

Illustratorは、たくさんの機能がありますがすべてを把握しすべてを扱えなければいけないというわけではありません。

「フォント」「サイズ」「定規」など何度も繰り返していくうちに自分がよく使用する機能というのがわかってきます。

まず初心者の方は今回ご紹介した項目を実際に使用してみることでPOPに違いが生まれることを体験していただければと思います。






2016年11月27日デジ絵ソフトウエア