イラストの専門学校に働きながら通うコツと落とし穴とは?

2017年2月7日専門学校で学ぶ

fc8bc498029a8eaaabdcdf7a1c4d5736_s

イラストの専門学校には働きながら通うことも可能です。

社会人コースを設定している専門学校も少なくありません。

とはいえ、両立は簡単なことではありません。

働くことと勉強することを両立させるためにはいくつかの工夫や覚悟をする必要があります。

しかし、専門学校に通えば独学で勉強するよりもずっと自分の可能性を広げることができるでしょう。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


イラストの独学には限界がある

イラストを仕事にしたいと考えている人が絶対に美術系の大学に通ったり、イラストの専門学校に入学をしたりしなければならないというわけではありません。

イラストの技術やセンスは独学で学ぶことはできます。

しかし、独学で勉強するのには限界があります。

独学でイラストを勉強し、有名になったイラストレーターも稀にはいますが、それは運と才能に恵まれたほんの一握りの人達です。

専門学校に通い、プロの教師に指導してもらったり、志を同じくするクラスメイトと切磋琢磨をしたりすることによって可能性を広げることは可能です。

専門学校に通ったからといって、必ずしもイラストの仕事への道が広がるわけではありませんが、独学で学ぶよりも多くのことを得られるでしょう。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


働きながらでも専門学校に通うのは可能

イラストの仕事をしたいと考えているのならば専門学校で学ぶほうが可能性は高まります。

専門学校というと、中学や高校、大学などを卒業したあとに平日、毎日日中に通うイメージがありますが、それだけではありません。

社会人として働きながら専門学校に通うことも可能です。

社会人用のコースのある専門学校も多い

イラストの専門学校の中には社会人用のコースを設けているところもとても多いです。

夜間や土日中心に授業が行われます。

これならば日中や平日に仕事をしながら通うことができます。

仕事と学校の割合はそれぞれ

働きながらイラストの専門学校に通う人は平日の日中に仕事をし、夜間や土日を利用して学校に通う人もいますが、日中に学校に通い、夜間や週末にアルバイトなどで働いている人もいます。

専門学校に通うことと、働くこととの割合は人それぞれです。

イラストを学んでいく過程で勉強と労働の割合を逆転させていくのも良いでしょう。

専門学校で学んだからといって、全員がイラストで食べていける程稼げるわけではありません。

自分がイラストを仕事にして生きていくことができるかどうかは学んでいる過程である程度分かってくるものです。

早めに見切りをつけるのも一つの方法です。

一方で、イラストの仕事で目が出そうだと感じたのならば、仕事の量をセーブして、勉強に比重を重くするのも良いでしょう。

働きながら専門学校に行くメリット

働きながら専門学校に行くメリットは2つあります。

授業料の心配がいらない

イラストの専門学校の授業料は決して安くありません。

働きながら通うことで資金面での不安はなくなります。

必ずしもイラストの仕事に就かなくても大丈夫

イラストの専門学校に通うのですから、イラストの仕事で身をたてられることに越したことはありませんが、もし、そうならなくても、すでに仕事をしているので安心です。

イラストの専門学校に通う人の多くの悩みは就職です。

働いていれば、当面のお金の心配はないので、すぐに路頭に迷うことはありません。

働きながら専門学校に行く注意点

働きながら専門学校に通い続けるのは簡単なことではありません。

2つの注意点があります。

とにかく忙しい

仕事をしているだけならば仕事が終わった後にゆっくりと休養を取ることができます。

しかし、仕事が終わってから専門学校に通ったり、勉強したり、課題をこなしたりしなければなりません。

休息や睡眠などを充分にとることが出来ず、心に余裕がなくなってしまったり、身体に大きな負担がかかってしまったりします。

どちらも中途半端になってしまいがち

専門学校からの課題が気になって仕事がおろそかになってしまったり、専門学校に通わなければならないので残業を断らなければならなったりして職場での人間関係や評価が悪くなってしまうかもしれません。

あるいは専門学校の学費の工面のために働いているはずが、仕事の方が忙しくなってしまい、イラストの勉強が滞ってしまうことになるかもしれません。

仕事と専門学校を両立するために

仕事と専門学校を両立するためには以下の3つのようなことを心がけましょう。

通いやすい場所を選択する

自宅、専門学校、職場の3つが離れすぎていると、通勤、通学、帰宅だけでとても大変になってしまいます。

交通費もかさんでしまいます。

職場と専門学校はできるだけ近いほうが良いです。

自分が引っ越すことも含めて、移動にかける時間やお金などがなるべく負担にならないように工夫しましょう。

勉強時間を確保しやすい仕事を選ぶ

フルタイムに残業が当たり前のような働き方をしながらイラストの専門学校で学ぶのはとても大変です。

せっかく安くないお金を払ってイラストの専門学校に通うのですから、しっかりと勉強時間を確保できるような働き方をしましょう。

正社員よりも契約社員や派遣社員、アルバイトなどの雇用形態の方が残業は少なかったり、残業を断りやすかったりできる傾向にあります。

目標をしっかりと持つ

働くことと専門学校を学ぶことを両立させることは簡単なことではありません。

忙しくなると働くことも勉強することも楽しくなく、辛いだけになってしまいがちです。

目標をしっかりと持ち、モチベーションを落とさないようにしましょう。

目に見える場所に目標を貼っておくのもよいでしょう。

ゴールは仕事にすることだけではない

イラストの専門学校に通う場合、大抵の人はイラストを描くことを仕事にすることを目標としていますが、それが全てではありません。

趣味の範疇でイラストを描いたり、上達させたりしたいという人もいます。

イラストを描くことはとても好きだけれど、仕事にしたいと熱望している程ではないという人でも専門学校は歓迎してくれています。

イラストの趣味を上達させる目的で通い始めたけれど、プロデビューの道が開ける可能性もあります。

また、イラストを描くだけで生活できるほどの報酬は得られなくても、副業にすることもできるかもしれません。

まずは資料請求をしましょう

働きながらイラストの専門学校で学ぶことは簡単なことではありません。

しかし、だからといって最初から自分には無理だろうと諦めてしまっては何も始まりません。

まずは気になる専門学校の資料請求をしてみるのがおすすめです。

たいていの場合無料で豪華な資料を得ることができます。

専門学校には社会人向けのコースはどのようなものがあるのか、お金はどれくらいかかるのか、実績はどれくらいなのかなどをチェックしてみましょう。

実際に資料を見ていると、自分が働きながら専門学校に通うにはどのようなことが苦労しそうなのか、どうやったら解決できるのかが具体的に見えてきます。

体験入学を受け付けている学校もあるので、利用してみるとより具体的に検討することができます。

まとめ

イラストは独学でも学ぶことができますが、専門学校に通った方がより効率よく学ぶことができ、上達しやすくなります。

イラストの専門学校は働きながら学ぶことのできるコースも多くあります。

夜間や土日を中心に授業を設定しているので日中や平日働いている人でも通いやすいです。

とはいえ、両立は楽なことではないので、移動や時間の配分に工夫をしましょう。






2017年2月7日専門学校で学ぶ