液晶テレビの手垢を落とすときに避けるべきことは?やってはいけない4つの注意点
液晶テレビの画面は、手垢や指紋などで汚れてしまうことがあります。
そんなときは、しっかり手入れをする必要がありますが、適当な方法で拭いたりしてはいけません。
画面を拭くときは、正しい方法を意識して拭くことが大切です。
ここでは、画面を拭くときにやってはいけない4つの注意点について、詳しく説明していきます。
電源を入れたまま拭く
液晶テレビの画面についた手垢や指紋を落とすときは、必ず電源を切ってから作業を始めるようにしましょう。
電源を切らずに拭いても、汚れをきちんと除去することはできません。
なぜなら、液晶テレビの電源が入ったままだと、画面の汚れが見えづらくなってしまうからです。
手垢や指紋のような汚れは、画面に付着すると白っぽく見えます。
そのような汚れを確実に見分けるためには、明るい画面のままにしておくべきはありません。
黒っぽい汚れであれば、明るい方が浮き上がって見えることもありますが、手垢や指紋などを判別するには、できるだけ暗い画面にしておく必要があります。
画面が黒っぽくなっていれば、手垢などがくっきりと見えるようになるため、手入れがしやすくなるのです。
二度手間を防ぐ
画面の汚れを見えやすくする工夫は、汚れを落としやすくするだけでなく、余計な手間を防ぐためにも役立ちます。
汚れがよく見えない状態だと、自分ではすべて拭き取ったつもりでも、意外なところに残っていたりするものです。
そうなると、ひと仕事終えて片づけたあと、画面に拭き残しを発見し、もう一度拭くことになります。
最初の作業でほとんどの汚れを拭き取ってしまえば、拭き残しといってもそれほど多くなることはありませんが、それでも二度手間は避けたいところです。
気合を入れて掃除したあとに、また汚れを見つけてしまったときは、やはり面倒に感じてしまいます。
とはいえ、1回で完璧に掃除をするというのは、なかなか難しいものです。
機械でもない限り、うっかり見落としてしまったり、拭き方が甘かったりするミスは、どうしても出てきます。
しかし、それを少なくすることは可能です。
そのために役立つのが、電源を切って、汚れを見つけやすくする方法になります。
1回の作業で多くの汚れを除去できるように、事前の準備はしっかり行うようにしましょう。
水拭きする
液晶テレビの手垢や指紋を落とすとき、最も注意しなければならないのが、布巾などを濡らして、水拭きしてしまうことです。
汚れを落とすのであれば、乾拭きよりも水拭きの方が効果的なように思えますが、液晶テレビは水分には弱いので、湿らせるような方法で掃除をしてはいけません。
液晶テレビにとって、湿気は故障の原因になるので、余計な水分を与えないようにするのが、手入れの基本的な注意点になります。
水滴や湿気が内部に入れば、ダメージは免れません。
また、水分を多く含んだもので拭いた場合、水の跡が残ってしまうこともあります。
水道水に含まれる微量な不純物などが、白くなって画面を汚してしまうのです。
そのため、液晶テレビの場合は、なるべく濡らさずに掃除をしなければなりません。
乾いたもので優しく丁寧に
液晶テレビの手垢や指紋を拭き取るためには、つい水拭きでゴシゴシとやりたくなってしまいますが、湿気によるダメージや、拭いた跡の汚れのことを考えれば、適切な方法ではありません。
デメリットを防いで掃除するためには、乾いたクリーニングクロスで優しく丁寧に擦るのがベストな方法です。
「そんな方法で汚れが落ちるのか」という不安を感じてしまうこともありますが、あまりひどい汚れでもなければ、大抵はきちんと落とすことができます。
手強そうな汚れがあっても、眼鏡や窓ガラスなどを拭くときのように、少しだけ息を吹きかけてやれば、意外にすんなりと拭き取ることができるのです。
湿気がNGとはいえ、息がかかったくらいでは、ほとんど影響はありません。
ちなみに、布巾などではなくクリーニングクロスを使うべきなのは、とても柔らかく、画面を傷つける心配がないからです。
柔らかいものといえばティッシュを思い浮かべる人もいますが、液晶画面は繊細なので、ティッシュ程度の柔らかさでは、細かい傷がつく可能性があります。
クリーニングクロスは、ティッシュよりもさらに柔らかいため、傷がつくことはないのです。
洗剤を使う
液晶テレビの画面を拭くなら、乾いたクリーニングクロスでも十分な効果を発揮してくれますが、決して万能というわけではありません。
油を含んだ手垢や指紋があった場合は、そう簡単には落とせないのです。
それどころか、擦ったことで汚れの範囲が広がってしまい、余計に汚くなったように見えることもあります。
落ちにくい油汚れは、息を吹きかけたくらいでは解決できないため、別の方法を検討しなければなりません。
ただし、そのような事態になったときは、絶対に避けなければならない方法があります。
それが、洗剤を使って汚れを落とそうとすることです。
どうしてもとれない汚れがあったときは、「洗剤なら落ちるだろう」と考えてしまうものですが、液晶画面にとって、洗剤は刺激が強すぎます。
中性洗剤やガラスクリーナーといった商品には、溶剤や研磨剤が含まれていますが、そんなもので繊細な画面を擦ってしまうと、コーティングが剥がれる恐れがあるのです。
また、アルコールにも注意してください。
台所で油汚れを落とすときは、アルコール除菌スプレーが重宝されていますが、液晶テレビに使った場合は、やはりコーティングに悪影響を与えてしまいます。
キッチンペーパーで吸い取る
油を含んだ汚れがあるときは、むやみに洗剤などを使わず、キッチンペーパーをうまく利用しましょう。
キッチンペーパーなら、油を吸収してくれるので、クリーニングクロスで効果がない汚れも、きちんと除去することができます。
少し湿らせたキッチンペーパーで優しく擦れば、画面にダメージを与えることはないので、ぜひ試してみてください。
ホコリをとらない
液晶画面の手垢や指紋を落としたいときは、その汚れにばかり注目してしまいますが、ホコリによる汚れを取り除くことも忘れないようにしましょう。
もしホコリを取らなかった場合は、ホコリの上から拭くことになるため、いくら優しく擦っても、画面に細かい傷がついてしまうのです。
したがって、画面を拭く前には、必ずホコリを払っておくことをおすすめします。
ホコリがない状態なら、画面への負担を最小限に抑えることができるのです。
静電気が出るモップを使う
ホコリを払うときは、静電気を帯びたハンディモップを使うと、よりきれいに掃除することができます。
静電気を出すアイテムは、液晶テレビにたまった静電気を抑えつつ、ホコリを引きつける効果があるのです。
それなら、払ったホコリが、画面に再び付着することはありません。
とても効率よくホコリを除去できるので、静電気が発生しやすい冬などは、積極的に静電気のアイテムを利用するようにしましょう。
まとめ
液晶テレビの手垢や指紋などは、きちんと拭き取っておかないと、気になって映像に集中できないことがあります。
そのためには、ここで紹介した注意点をしっかり押さえておくようにしましょう。
汚れを拭き取るのであれば、適切な方法で行い、余計な手間やダメージを極力少なくすることが大切です。
避けるべきことがわかっていれば、失敗することはありません。