自分に合う方法で学ぶ!漫画専門学校と漫画通信講座どっちを選べば良い?

漫画の専門学校

漫画家を目指すために独学で漫画新人賞に応募しても、一向にデビューできる気配がないことにお悩みの方がいるかもしれません。

受賞を通して漫画家デビューする方が多くいますが、その分競争が激しいためクオリティの高い作品を応募することが大切です。

漫画家を目指すには、漫画専門学校と漫画通信講座で学ぶなどの方法がありますが、どちらを選べば良いのでしょうか。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


漫画専門学校の特徴を把握しましょう

漫画専門学校では在学中に絵の描き方の基本を学び、漫画を描くための独自のスキルを学んでいきます。

少人数制で徹底した指導が受けられる漫画専門学校もあるので、初めて漫画について学ぶ方でも安心して必要なスキルを身につけることができます。

ここでは、漫画専門学校の特徴について詳しく見ていくことにしましょう。

プロの漫画家の講師から直接指導が受けられる

漫画専門学校には現役のプロの漫画家の講師が在籍していることが多いので、授業を通して直接指導が受けられます。

業界を知り尽くした講師の指導を通して、漫画家に必要なスキルを丁寧に学ぶことができるでしょう。

ペンの運び方や道具の使い方など基本的なことが分からない場合でも、講師の手の動きを見たり詳しい説明を受けることでスキルの習得が目指せます。

プロが使用する機材を使って授業が受けられる

漫画専門学校では、紙とペンを使ったアナログの漫画の描き方やパソコンとペンタブレットを使ったデジタルの漫画の描き方が学べます。

校内にはプロが使用する道具や設備が揃っているので、最適な環境で漫画作品の制作に励むことができます。

プロが使っている使いやすい道具について講師に質問することも可能なので、安心して道具を揃えることができます。

プロの編集者から漫画作品のアドバイスがもらえる

漫画専門学校ではプロの講師だけではなく、定期的に来校するプロの編集者から作品についてのアドバイスがもらえます。

漫画家デビューするためには、高いスキルを身につけると同時に客観的に自分の作品を見る目を養うことが大切です。

しかし、プロの編集者から客観的なアドバイスをもらうことができれば、漫画新人賞の受賞を狙うためのクオリティが高い作品作りを目指すことができます。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


漫画通信講座の特徴を把握しましょう

漫画通信講座は願書を提出したり試験を受ける必要がなく、誰でも申込みをすれば手軽に受講することができます。

さらに、自宅でいつでも好きな時にレッスンできるので、仕事との両立が可能で自分のペースで漫画の描き方が学べるところが大きな魅力です。

ここでは、漫画通信講座の特徴について詳しく見ていくことにしましょう。

プロの漫画家の講師から添削指導が受けられる

漫画通信講座の魅力は、自宅で好きな時にレッスンできる手軽さです。

しかも、自宅での学習方法でも提出した課題を添削指導してもらうことでプロによる貴重なアドバイスがもらえます。

アドバイスをもとにコツコツ漫画作品を描き新人賞に応募することで、マイペースに漫画家デビューを目指すことができます。

テキストやDVDを使って自宅でレッスンが受けられる

近くに漫画について学べる学校がなかったとしても、漫画通信講座なら自宅でレッスンを続けることができます。

わざわざ通学する必要もないので、時間を効率良く使って必要なスキルを磨いていくことができます。

品質が良いテキストやDVDでレッスンできる漫画通信講座なら、身につけたスキルを生かして自分らしい漫画作品制作に取り組むことができます。

漫画専門学校に比べて安い受講料で漫画が学べる

漫画通信講座で学ぶメリットのひとつに、漫画専門学校に比べて受講料が安いことが挙げられます。

学費を抑えることができれば、費用の面で漫画について学ぶことを諦めていた方でも安心して受講することができます。

また、分割払いに対応している通信講座もあるので、漫画のスキルアップを目指しやすいでしょう。

漫画専門学校で学ぶことが向いている人

漫画専門学校では、同じ目標を持つクラスメイトと一緒に漫画に関する指導を受けることができます。

周囲にクラスメイトがいることがモチベーションアップに繋がり、ヤル気を持って授業に取り組むことができるので上達が早い可能性があります。

漫画専門学校では多くの人と関わりを持ちながら漫画のスキルを身につけていきますが、どのような方が漫画専門学校で学ぶことが向いているのでしょうか。

授業中に分からないことをその場ですぐに聞きたい

初めて漫画の描き方を学ぶ方は分からないことが多いかもしれませんが、漫画専門学校なら授業中に分からない箇所が出てきた場合でも、その場ですぐに講師に質問をすることができます。

また、技術的に苦手な分野が出てきた場合には、放課後に残って開放教室を使ってスキルを習得するまで練習することができるので漫画の描き方が上達します。

初心者で漫画のスキルアップ方法が分からない

これまでに漫画の描き方どころか絵の描き方の基礎を習ったことがない方もいます。

しかし、漫画専門学校は初心者の方でも基礎から応用まで丁寧に学ぶことができるカリキュラムとなっているので安心して授業に専念することができます。

スキルアップの方法が分からなくても、授業を通して必要な事柄を学び課題提出を通して必要なスキルを少しずつ身につけることができます。

プロに直接作品のアドバイスを受けたい

独学で漫画を描いていると、プロによるアドバイスをもらう機会を得ることができません。

しかし、漫画専門学校ならプロの講師やプロの編集者から丁寧なアドバイスがもらえるので、作品のクオリティを高めることができます。

新人賞受賞が漫画家デビューの近道なので、作品を応募する前にプロからアドバイスを受ければ受賞の可能性を高めることができます。

漫画通信講座で学ぶことが向いている人

漫画通信講座は誰でも手軽にレッスンを始められるところが魅力のひとつです。

プロの漫画家を目指す場合には、プロを育成するカリキュラム内容のものがおすすめですが、どのような方が漫画通信講座で学ぶことが向いているのでしょうか。

漫画専門学校に通う費用を準備できない

漫画専門学校が近くにない、もしくは漫画専門学校に通う費用を準備できないなど、漫画を学ぶ方法についてお悩みの方がいるかもしれません。

そんな時、漫画通信講座なら漫画専門学校に比べて受講料が安いので、自宅で手軽にレッスンできます。

ある程度漫画を描くスキルを持っている

初めて絵の描き方や漫画の描き方を学ぶ場合、何かと分からないことが多いため講師が側についていたほうが安心です。

しかし、ある程度絵心があり、漫画を描くスキルを持っている方であれば漫画通信講座がおすすめです。

テキストやDVDを使って自宅でマイペースに漫画のスキルを磨くことができるでしょう。

自分でコツコツとレッスンを続けられる

漫画通信講座は講師がついているわけではないので、自分で計画を立ててレッスンを続けていく必要があります。

誰に言われなくても自分でコツコツとレッスンを続けられる方なら、イラスト通信講座で漫画を描くスキルを高めていけるでしょう。

まとめ

漫画専門学校と漫画通信講座は、どちらも漫画のスキルを身につけていくことができます。

講師から指導が受けられる点は共通していますが、より詳しく丁寧に指導を受けたい方であれば漫画専門学校がおすすめです。

整った設備の中で漫画制作に取り組める上にプロの編集者のアドバイスももらえるので、漫画家デビューを果たしたい方におすすめです。






漫画の専門学校