Huion H610PROV2は抜群のコストパを誇るペンタブ!

ペンタブレット(板タブ)

Huion 絵描きペンタブレットH610PROV2 傾き検知機能付き ペン充電不要 8192レベル筆圧ペン搭載 10×6.25inch【一年保証】

デジタルのイラストを制作する際には、多くの方たちがペンタブを購入しようと思うでしょう。

ところが、ペンタブは高機能になれば値段も高くなって、値段が低ければ機能も低くなります。

そのため、ペンタブにあまりお金をかけられない方は、どの機種を購入したら良いのか悩んでしまうでしょう。

そこで、おすすめしたいのが『Huion H610PROV2』です。

このペンタブは、機能が高くなっているのに、リーズナブルな価格で販売されているのです。

そこで、コスパの高いペンタブを探している方のために、本製品について詳しく解説しましょう。

>>私が絶対おすすめする液タブ・ペンタブランキングはこちら


Huion H610PROV2のコスパ

Huion 絵描きペンタブレットH610PROV2 傾き検知機能付き ペン充電不要 8192レベル筆圧ペン搭載 10×6.25inch【一年保証】

本製品のコスパが優れているのは、様々な機能を搭載している上に、値段が安くなっているからです。

そこで、本製品のコスパについて知りたい方のために、このペンタブの機能や価格について説明するので確認してみて下さい。

筆圧レベル

ペンタブの作業効率を左右するもので『筆圧レベル』が挙げられます。

このレベルが低くなっていたら、専用ペンに力をかけて引いても、線や色を太くする事ができないですし、専用ペンにかける力を弱くしても線や色を細くする事が難しいのです。

そして、本製品の筆圧レベルはどうなのかと言えば『8192レベル』もあります。

実は、同じペンタブの中には、1024レベルの機種もあるのです。

それを考えたら、本製品の筆圧レベルがいかに高いか分かるでしょう。

そのため、本製品を利用すれば、線や色の太さをコントロールしやすくなっているので、イメージ通りのイラストを制作しやすくなっています。

傾き検知

筆圧レベルは優れた機能ですが、その機能を活かしきれなかったら、イメージ通りのイラストを制作する事は難しいです。

そのような事もあって、ペンタブを利用している方たちから注目されている機能で『傾き検知』という機能があります。

この傾き検知機能とは、専用ペンの傾きを検知できる機能で、線の太さや色の濃淡をコントロールする事ができるのです。

そして、本製品は筆圧レベルだけではなく、筆圧検知機能まで搭載されています。

そのため、筆圧レベルだけでは、線の太さをコントロールできない方には、本製品はおすすめのペンタブです。

作業を効率化

デジタルのイラストを制作する場合には、専用ソフトを利用する事になるので、アナログとは違って線や色の描き直しが簡単に行えます。

しかし、専用ソフトを利用する際には、線を描いたり色を描いたりする際には、ツールをクリックしなければいけません。

このツールをクリックしなければ、作業を切り替えられないので、手間暇をかけてしまうのです。

ところが、本製品には『ショートカットキー機能』が搭載されているので、本体に搭載されているボタンを押す事によって、作業を切り替える事ができるのです。

そのため、本製品は効率よく作業を進められます。

リーズナブルな価格

本製品は高機能なペンタブになっているので、多くの方たちは「本当にリーズナブルな価格になっているのだろうか」と思ったかもしれません。

ところが、本製品は、Amazonでは税込価格7,186円で購入する事ができるのです(2018年9月5日時点)。

実は、日本で販売されているペンタブの中には、300,000円を超えてしまう機種があるのです。

それを考えたら、本製品のコスパが、いかに優れているのか分かるでしょう。

>>私が絶対おすすめする液タブ・ペンタブランキングはこちら


本製品の機能の活用法

本製品は、高機能になっていますが、それを活用できなかったら意味がありません。

そこで、本製品の機能の活用法を紹介するので、このペンタブを購入しようと考えている方は参考にしてみて下さい。

筆圧レベルの利用

筆圧レベルは、線の太さを変える事ができるので『入り』や『抜き』も行う事ができます。

そのため、描き始めは細く描いていき、途中から太くしていって、最後のほうで線を細くする事ができます。

このテクニックを駆使する事ができれば、眉毛や髪の毛などを制作する際に輪郭線を描いて着色をしなくても、ひと塗りで描いていく事ができるのです。

そのため、今まで線画を制作する際に時間をかけてきた方は、本製品の筆圧機能を活用するメリットは大きいです。

両手を使って作業を時短

本製品は、右利きの方であれば、両手を同時に使って、作業を効率化する方法があります。

それを可能にしているのが、ペンタブ本体の左側に搭載されているショートカートキーです。

作業を切り替える時に、左手でショートカートキーを押していき、右腕で専用ペンを引いていけば、可能な限り作業を時短する事ができるのです。

慣れるまで時間をかけてしまうかもしれませんが、この活用法を駆使したら、今までよりも作業を時短できるので、試してみてください。

製品情報の内容

本製品のコスパや活用法などを理解できた方たちの中には、このペンタブを購入したくなってきたかもしれません。

しかし、製品情報の内容も把握しておかなければ、購入した後に後悔する事になってしまうので詳しく紹介しましょう。

デザイン性

本製品は、全体的に『ブラックカラー』で統一されているので、シックなデザインが好きな方であれば、見た目は満足しやすい機種です。

ただし、本製品は作業エリアやボタンが全てブラックカラーになっている事から、どこからボタンになっているのか分かりづらくなっていますし、どこの部分が作業エリアになっているのか見分けを付ける事が難しい機種になっています。

視力が良い方であれば問題はないのかもしれませんが、視力が悪くなっている場合には、注意したほうが良いです。

コンパクトなサイズ

本製品はコンパクトなサイズになっていて、寸法が254×158.8mmになっています。

そのため、狭いパソコンデスクに設置しても、それほど窮屈(きゅうくつ)に感じないようになっています(パソコンデスクの広さによって違いがあるので注意)。

ただし、コンパクトなサイズになっている事から、作業エリアが狭くなっているので、勢いよく専用ペンを引く事が難しいので、力強い線や伸びのある線を引く事が難しいので、気を付けて下さい。

利用者たちの満足度

本製品は魅力的なポイントもあれば、注意すべきポイントもあるので、このペンタブを購入したほうが良いのか悩んでしまったかもしれません。

そこで、本製品を利用している方たちの口コミを紹介するので、購入するほどの価値があるのか、参考にしてみて下さい。

好意的な口コミ

本製品の筆圧は、8192レベルもある事から、その描き味に満足している方がいました。

そのため、描き味にこだわりたい方は、サイズが小さくなっていても本製品を検討してみる価値があります。

さらに、ショートカットキーを利用したら、スムーズに使う事ができて満足している方までいたのです。

そのため、専用ソフトのツールをクリックする事が面倒に感じている方は、本製品を利用してみる価値があります。

否定的な口コミ

本製品のペンタブ本体に専用ペンを接しようとしたら、ペン先が沈み込んでしまうケースがありました。

実際に、ペン先が沈み込んでしまえば、最初の線の太さをコントロールする事が難しくなってしまうので注意する必要があります。

さらに、力を入れて押し付けた場合には、芯先が摩耗しやすくなってしまうので気を付ける必要があります。

まとめ

本製品は、リーズナブルな価格になっているのに、筆圧レベルや傾き検知機能などが搭載されているので、多くの方たちが満足しやすいペンタブです。

しかし、サイズが小さくなっている事や、全てブラックカラーになっている所を気になってしまうかもしれません。

それでも、利用していくうちにサイズの小ささには慣れる事はできますし、ボタンが分かりづらい場合には近くにカラーテープを少しだけ貼れば対処する事が可能です。