これで決める! デザイン専門学校を選ぶ際の最重要ポイントはどこ?

専門学校で学ぶ

デザイン専門学校を選ぶ際には、たしかにいろいろな点で比較して選んでいくのも一つの方法ではあります。

でもそうしていろいろな点で比較して選んで行こうとすると、結果ごちゃごちゃになって失敗することもあります。

だから、最重要ポイントで選んで行くのがおすすめです。

では、デザイン専門学校を選ぶ際の最重要ポイントはどこになるでしょうか?

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


デザイン専門学校は就職支援で選ぶべし

デザイン専門学校で比較するべき最重要ポイントになり得る点は、いろいろあります。

たとえば、学費だってそうです。

学費が高すぎたら、通うのが大変になることもあります。

そうして通うのが大変になってしまったら、結果途中でやめないとならなくなることも出てきます。

もしそうなったらそれまでの学費も無駄になりますから、よほど裕福でない限り学費は安い方がよいです。

また、カリキュラムだって充実していた方がよいに決まっています。

せっかくデザイン専門学校に通っても、そこでたいしてデザイン力が上がらないのであれば、それこそそこにかけたお金がもったいなくなります。

だから、それも大切なことであることは間違いありません。

でもそれらはどれも、最重要ポイントなわけではないのです。

デザイン専門学校を選ぶ際の最重要ポイントは、就職支援の充実度になります。

デザイン専門学校は、少しでもしっかりと就職支援をしてくれるところを選ぶべきなのです。

就職するために通うのが専門学校

なぜなら、そもそも専門学校というのは、就職するために通うところだからです。

就職するために通うところなのに就職がうまくできなかったとしたら、そこに通った時間が無駄になります。

なので、専門学校に行くのであれば、最低限就職はできないとなりません。

しかし、専門学校を出た後の就職率は、それぞれの専門学校でまずまず違うものです。

ましてやデザインの専門学校ともなるとなおさらです。

デザインの専門学校は、基本的には他の専門学校と比べると就職が難しい専門学校になりますから。

なので、少しでも就職支援がしっかりしている学校を選んで、就職しやすい環境を自分で作っていかないとなりません。

そのためには、就職支援の充実度でデザインの専門学校を決めて行くというのが、最重要ポイントになります。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


就職できないと学んだことも活かせない

先述の通り、たしかにカリキュラムは大切です。

でも、仮にそこですごく充実したデザインの勉強ができて、結果デザイン力が上がっていったとしても、就職できないのであれば、それを活かすことができません。

活かすことができないデザインのスキルなんて、もはやないのと同じことになります。

だから、就職支援の充実度の方が大切だということになります。

スキルだけでは仕事には繋がらない

中には、スキルがあれば仕事も得られるのではないかと思う方もいるかもしれません。

確かにスキルがあれば仕事を受けることができるのがデザインの世界ではあります。

しかしそれには実績も必要だったりします。

どんなにスキルがあっても、今までにそのスキルを活かして、どんな企業でどんな仕事をしてきたというアピールポイントがないと仕事をもらうことができないのが日本なのです。

だから、スキルだけを身につけても、それはまったく意味がないことになります。

中には確かにスキルだけで仕事を見つけることができる方もいるかもしれません。

でもそれには、他の方の経験を圧倒するくらいの、すごく高いレベルのスキルが必要になります。

そこまで高いレベルのスキルは、どれだけカリキュラムが充実している学校であってもそうそう身につくものではありません。

結果、やはりカリキュラムでデザイン専門学校を選んでいっても、無駄になってしまうのです。

もし就職支援の充実度で専門学校を選んでいけば、そうなるリスクは最低限に抑えることができます。

学費で選んでもお金が無駄になることが多い

学費で選べば、途中で金銭的に辛くなり、通い続けることができなくなり、お金が無駄になることはなくなると紹介してきました。

たしかに学費が安いデザイン専門学校にいけば、そうして途中で通えなくなってお金が無駄になることはなくなります。

でも学費の安さでデザイン専門学校を選んで、仮にすごく安い値段でデザイン専門学校に通うことができたとしても、結果就職できなかったとしたらどうでしょう?

どんなに安い価格でデザイン専門学校に通うことができたとしても、就職できなかったとしたらそこにかけたお金は全て無駄になります。

そうして最終的に無駄になってしまうのであれば、途中で学費が払えなくなってやめたとしても、同じことになってしまいます。

だから、学費で選んでいくというのは、あまりおすすめできません。

もちろん学費は安いに越したことはない

ただもちろん学費は安いに越したことはありません。

学費が高いからといって、そのおかげで就職支援が充実支援が充実するわけでも、デザインのレベルが上がるようになるわけでもありません。

そして逆に、学費が安いからといってそれらの質がおちるわけではありません。

それならばやはり、デザイン専門学校の学費は安い方が良いのです。

でも学費というのは、デザイン専門学校を選んでいく上での最重要ポイントではないのだという話です。

ただ、どうしても金銭的にギリギリという場合は話は別です。

その場合はそこを最重要ポイントにしないと通うことができませんから。

就職に強い学校とそうでもない学校はある

デザインの専門学校を選んでいく上で、就職支援の充実度が最重要ポイントになるというのは、デザインの専門学校の中にも、就職に強いデザイン専門学校とあまりそうではない学校があるからになります。

就職に強いデザイン専門学校とそうではない学校という違いが特になく、通っている生徒のレベルだけで就職率が決まるのであれば、就職支援の充実度でデザイン専門学校を選んでいく必要はありません。

むしろそれは無駄になってしまいます。

しかし、就職支援の充実度によって、生徒のレベルに関係なく就職率が変わってくるのであれば話は別です。

どう考えても就職支援が充実しているところに行った方が良いことになります。

だから、デザイン専門学校を選ぶ際には、就職支援の充実度を最重要ポイントにするべきなのです。

就職に強いと思うと頑張れる

また、就職に強いと思うと頑張れるというところもあるものです。

将来を不安に感じたままでは、いまいち授業にも身が入らないことがあります。

でも、この学校であれば将来的にはしっかりと就職していけると考えることができれば、その分一個一個の授業への集中度は増していきます。

就職した後にお荷物になるのは誰だって嫌ですから。

そうして集中度が増していけば、当然スキルも上がっていくことになります。

就職支援の充実度でデザイン専門学校を選んでいくことには、そういう利点もあるのです。

デザイン専門学校に行くなら、スキルだってついた方が良いですから、それをメインに据えなくとも結果的にスキルがつくことになるというのは嬉しい利点です。

まとめ

デザイン専門学校を選ぶ際の最重要ポイントは、就職支援の充実度にするべきです。

就職支援が充実していないと、せっかくデザイン専門学校に通っても、そこでのいろいろがほとんど無駄になってしまいます。

それはすごくもったいないことです。

だから、そうならないように、就職支援の充実度を最重要ポイントにして、専門学校を選んで行くべきなのです。






専門学校で学ぶ