何を基準に選べば良い?【職種別】アニメ専門学校の選び方のポイント

専門学校で学ぶ

将来アニメ業界で活躍したい方であれば、プロに必要な専門的な知識を身につける必要があります。

アニメーターや声優など、独学では必要なスキルを身につけにくい職種だからこそアニメ専門学校で基礎から応用までをしっかり学ぶことをおすすめします。

数多くのアニメ専門学校がありますが、何を基準に選べば良いのでしょうか。

ここでは、アニメ専門学校の選び方のポイントをご紹介したいと思います。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


基本的なアニメ専門学校の選び方のポイント

なりたい職種の専門的技術が身につく学校を選ぶ

数多くのアニメ専門学校があるので、自分がなりたい職種を明確にした上で学校を絞り込むことが大切です。

アニメーターになりたい場合には、アニメーター学科がある学校を選んで、線画の基本や色の選び方、着色の際の技術などプロに必要な専門的技術を身につけると良いでしょう。

それぞれのアニメ専門学校の公式サイトを通してどのような学科があるか確認できるので、興味があるアニメ専門学校が見つかったら、まずは公式サイトに目を通しましょう。

現役のプロの講師が在籍している学校を選ぶ

アニメ業界でプロとして活躍したい場合には必要な知識や技術を身につけることも大切ですが、現場を知り尽くしているプロから現場についてのリアルな情報を直接聞くことで、プロとしての仕事のやり方を事前に把握することができます。

現役のプロとしてアニメ業界で活躍している講師が多数在籍しているアニメ専門学校なら、講師の指導によってプロの技術が学べるだけではなく、業界に関する貴重な情報を知ることができるのでおすすめです。

プロと同じ環境で学べる学校を選ぶ

アニメ業界は様々なプロが気持ちをひとつにして作品を作り上げる場なので、何よりも即戦力が求められます。

プロと同じ環境で学べるアニメ専門学校なら、現場でどのように仕事を進めていくのか体験をもとにしっかり学ぶことができるので即戦力が身につきやすいでしょう。

最新の機材が揃っている学校が多数あるので、プロが実際に使用する機材に慣れておけばいざ現場で働き始める時に慌てずに済みます。

体験授業を実施している学校を選ぶ

アニメ専門学校を選ぶ時、公式サイトや学校資料などに目を通すことは参考になりますが、それだけでは実際にどんな学校なのか分からない場合があります。

しかし、体験授業を実施している学校なら、その体験をもとに本当に通いたい学校を選ぶことができます。

講師とのコミュニケーションや学校の機材を実際に使う体験授業によって、どんな風に必要な技術を学んでいくのか把握できるので、いざ入学してみたらイメージと違っていたというようなことが少なくなります。

>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら


アニメーターを目指す方の学校選びのポイント

基礎的な画力アップを目指せる学校を選ぶ

アニメーターはアニメの登場人物にイキイキとした動きをつけて、見る人に大きな感動を与えるやりがいのある職種です。

動きのある絵を作るために、まずは物を簡単な形として捉えて絵にする技術が必要なので、画力アップのための授業が実施されているアニメ専門学校を選ぶことが大切です。

物をしっかり観察して絵にするデッサンの授業や、見たものを素早く絵にするクロッキーの授業が充実している学校なら、アニメーターに必要な基本的技術が学べます。

動画の基本をしっかり学べる学校を選ぶ

アニメーターを目指す場合、最終的に動きのある絵を描く技術が必要となります。

アニメ作品は膨大な数の原画が必要となりますが、学生として基本を学ぶ際に初期の段階では単純な線や形のキャラクターが歩いたり走るなどの動きのテクニックを学びます。

動画の基本を身につけたらパーツの数が多いキャラクターの動画を作成するなど、スキルアップを目指すことができます。

デジタルの技術が学べる学校を選ぶ

現在はアニメ作品の製作にデジタルの技術が使用されるので、アニメーターを目指す時には作画などのアナログ技術以外にも着色・背景画の製作・撮影・映像編集などに使用するソフトの使い方をマスターする必要があります。

また、作画の段階からペンタブレットやデジタルソフトを使用することもあるので、アナログとデジタルの両方のスキルが磨ける専門学校を選んでおけば、プロに必要な技術がしっかり身につきます。

声優を目指す方の学校選びのポイント

ダンスや演技など表現力を磨ける学校を選ぶ

アニメのキャラクターは動きがあるだけでもイキイキとした魅力がありますが、声をプラスすることでより魅力が高まり見ている多くの人を惹きつけます。

声優はアニメキャラクターに命を吹き込む重要な職種ですが、声を通してキャラクターの感情を表現する必要があるので、アフレコの技術だけではなく表現力を身につけることが大切です。

ダンスや演技など様々な角度から表現力が磨けるアニメ専門学校なら、声優を目指す方に必要な技術がしっかり身につくでしょう。

歌のレッスンが受けられる学校を選ぶ

現在は声優の活躍の場が広がっており、アニメのキャラクターの声を担当するだけではなくアニメ作品のイベントを通して歌を歌うなどのパフォーマンスを披露する機会が増えているため、楽譜の見方・発生練習・リズム感など歌手に必要な要素を併せて学んでおく必要があります。

声優に必要な技術が学べると同時に、最新の機材が揃っていて本格的な歌のレッスンが受けられるアニメ専門学校なら、幅広い仕事の依頼に対応しやすくなります。

メンタル面を磨ける学校を選ぶ

プロの声優として活躍の場が広がると多くの方から注目を浴びることになりますが、超大作のアニメ作品の主人公の声優に抜擢されるなどのチャンスを得た時、周囲からの期待に強いプレッシャーを感じることがあるかもしれません。

プレッシャーに負けることなく仕事に集中するためには、強いメンタルを培っておくことが大切ですが。

声優を目指すための知識や技術が学べるだけではなく、メンタル面が磨けるアニメ専門学校ならプロとしての心構えを身につけた上で一定のモチベーションを保ちながらより良い仕事をすることができるようになります。

アニメ監督を目指す方の学校選びのポイント

コミュニケーション能力が磨ける学校を選ぶ

アニメ監督はアニメの様々な分野のプロが集まる現場で多くの方と円滑にコミュニケーションをとっていく必要があるので、コミュニケーション能力が磨けるアニメ専門学校を選ぶと良いでしょう。

より良い作品作りのためには、監督として作品に携わっている多くの人に適切な指示を出す必要があるので、全体を見渡しながらうまく指導する能力が必要となります。

アニメ監督に必要な能力をトータルで身につけられるアニメ専門学校なら、将来現場に立った時にイメージ通りのアニメ作品作りを目指すことができるでしょう。

現役の監督から直接ノウハウが学べる学校を選ぶ

アニメ監督という職業は、求人情報に掲載されている類の職種ではありません。

アニメ業界の現場で経験を積み、大きな流れの中で監督というポジションにつく方が少なくないので、まずはアニメ製作に関する一通りの知識や技術を習得することが大切です。

現役のアニメ監督から作品作りに関するノウハウや監督業について学べるアニメ専門学校なら、具体的にどのようなステップを踏んでいけば監督になれるのかアドバイスがもらえるのでおすすめです。

まとめ

アニメ専門学校の中には、プロの現場で実際に使用されている機材を使って必要な技術が学べるところがあります。

アニメ業界には様々な職種がありますが、自分が目指す職種に必要な技術が学べるアニメ専門学校なら授業を通して十分なスキルを身につけることができます。

専門学校のカリキュラムによって身につく技術に大きな差が出てしまうので、じっくりと学校選びをすることをおすすめします。






専門学校で学ぶ