高いデザイン力を身に付けられるデザイン専門学校4校をご参考ください。社会人や地方の方に大人気のコースとは何でしょうか?
デザイン力を磨くために専門学校に行くのが人気ではないでしょうか。
個性溢れる芸術性を活かしたい方は、その学校で更に磨きを掛けてみたくなりませんか?
自分に可能性がある限り、何処までもチャレンジしたくなるのが人間ですし、デザイン専門学校でなければ習得できない技術が入学願望を湧き上がらせるきっかけになります。
>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら
mdc
町田にmdcというデザイン専門学校がありまして、体験入学ができるようです。
体験入学の回数に制限が無いので、スキルアップを目的にしている方におすすめ。
例えば建築デザイン科だと住宅オリジナル模型製作を体験できて、作った模型はデスクトップモデルとして持ち帰れるそう。
折角自分で作った物は手元に取っておきたいと思うもの。
製作した模型がモチベーション維持になり、挫折しかけたときの支えとなるかもしれません。
自分にも製作する能力がある以上、その能力を突き詰めたくなるのが人としての本能だからです。
設計製図も体験実習の対象で、製図道具で製図作成を学べます。
初めての方にも個別に教えるので固く身構える必要は一切ありません。
誰でも気軽に受けられる体験実習をきっかけに、mdcで技術研鑽の日々を送るようになるのも往々にしてあるでしょう。
学費免除で出費を抑えたデザイン力向上!
mdcでは40thプレミアム枠と題した学費免除を実施しており、2018年度生が対象です。
2年制過程で40万円で、3年制過程で60万円が学費減免となります。
学費をなるべく抑えつつデザイン力を身に付けたい方は、この機会にデザインの学び舎をmdcにするのも良い考えかもしれません。
経済的事情を抱えていてもそれをサポートしてくれる専門学校があるのは心強いですよね。
インターネットを駆使した学習方法とは?
mdcにはインターネットを活用した学習方法もあり、eラーニングと呼ばれています。
好きな時間で学べるし場所を選ばないので、多くの方に気に入られていそうな学習方法ではないでしょうか。
今やインターネットを駆使した技術習得は珍しくありませんし、通信教育にも対応したmdcをお選びになるケースがどんどん増えていくのが予想できます。
eラーニングならば無理なく学習できて長続きしそう!
とデザインに興味がある方を奮い立たせているかもしれません。
通学時間が惜しい方にしてみたら、自宅でもデザインの技術向上ができる最高の学習方法だと本気で思っていたとしても不思議ではないでしょう。
仲間同士の交流で技術研鑽につなげる狙い
mdcでは仲間同士の交流を通して学習する仲間教育を重んじており、ピア・カウンセリング教育という教育法です。
仲間とカウンセリングを結びつけたものでして、共に学び共に成長することを目的としています。
個人の大幅なデザイン力向上は仲間の存在があってこそ実現できて、支え合いの精神が生徒のやる気を加速させていくでしょう。
一人で黙々学習に打ち込んで自分を高めるのもいいですが、同じ志がある者同士で切磋琢磨した方が刺激になるのは確かなこと。
途中で挫けそうになっても仲間が居れば這い上がれる生徒が多いからこそ、mdcがピア・カウンセリング教育を推し進めているのが理解できます。
少人数制で学習させる意図は何なのか?
少人数制を採用している学校が割と多く、mdcもおよそ30名と少なめの人数です。
生徒や講師が最も適切だとされる学習環境を確立させるためであり、効率的な学習方法だとして他の専門学校でも取り入れられているかもしれません。
あまりに生徒の人数が多いと講師が一人ひとりの生徒に手が回らなくなりがちですし、学習の消化不良を引き起こしてしまう生徒を出さないための対策でもあるわけです。
生徒の自主性や協調性を育成し、効果的な気付きを体験させるなどのメリットがあり、生徒に足りないものを埋め合わせながら成長できる場を提供しています。
mdcは人間性豊かな人材育成を掲げていて、社会で活躍できる人材が国の宝になると信じて疑っていないからなのでしょう。
こうした考えに則った少人数制が生徒のポテンシャルを高めていき、優秀かつ人間的にも魅力的な人材が日本のデザイン業界の更なる発展に寄与していくのが期待されます。
mdcに自由な発想や創意工夫ができる学習環境が整っているので、想像力向上に一役買っているところが生徒の反響を大きくしてそうですね。
>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら
日本デザイナー学院
福岡でデザインの勉強をしたい方は、日本デザイナー学院という名の専門学校がおすすめですよ。
学科はグラフィックデザイン科やイラストレーション科、ソーシャルデザイン科など様々なので、目的に合ったデザイン力アップができます。
グラフィックデザイン科だと色彩やデッサンなどデザイン基礎力を築き上げることにフォーカスを当てた授業が特徴です。
デザイン基礎力が足りていないのでは?
と不安な方は、日本デザイナー学院で着実なステップアップを試みてはいかがですか?
身の丈に合った学習で少しずつ基礎力を磨いた方が近道になりますし、理想の自分像になれることに現実味を帯びていくでしょう。
考える力を鍛えることにも取り組んでいる学校でして、デザイン思考の企画やディレクション力の習得に発展させられます。
人は新たなものを創造してより良いサービス提供をする力に長けているため、その力を引き延ばすことがいかに重要なのかを教育者一同が肝に銘じているはずです。
日本デザイナー学院では、紙からWebまであらゆる広告媒体で活躍できるデザイナー育成にも注力しています。
インターネットを介した情報提供が当たり前になった今の時代だからこそ、その学校のような人材育成が大きな鍵を握っているかもしれません。
東京デザインプレックス研究所
東京でも一流デザイナーになりたい方の大きな夢は潰えることがないでしょう。
それを裏付けるのが東京デザインプレックス研究所であり、大人が学ぶデザイン専門学校とのこと。
社会人として働く頃には大人になっていますし、大人になってからデザインの勉強ができる学校を探すのは難しいです。
だからこそ、東京デザインプレックス研究所のような学び舎が多くの社会人に必要とされているのではないでしょうか。
未経験からグラフィックデザイナーやエディトリアルデザイナーを目指している方のおすすめ学校であり、デザイン力を何処で高めたら良いのか?
という方の助け舟です。
最新のソフトウェアスキル印刷知識など実践的な技術習得も思いのままで、最新のDTP技術を習得したい方にも適しています。
バンタンデザイン研究所
ファッションやヘアメイクの勉強をしたい方向けのデザイン専門学校と言えば、バンタンデザイン研究所ではないでしょうか。
大学生やフリーター、社会人のみならず地方の方がお選びになるWSコースが大人気のようです。
例えばデザイン学部ですと、アートディレクターやグラフィックデザイナーなどを目指せて、DTPエキスパートや色彩検定などの資格を取得できます。
デザイン業界でプロとして活躍したい方におすすめで、たとえしのぎを削る業界であったとしても目一杯頑張ろうとする方を後押しする学部のイメージがありますね。
働きながら学べるデザイン学部が、夢を追い求め続けようとする強い想いを途絶えさせないでしょう。
WSコースで夢を掴み取ることもデザイン力を高める手段として有効かもしれません。
まとめ
デザイン力を身に付けたいけれど中々自分に適した専門学校が見つからない方のご参考になりましたか?
折角デザイナーとしての才能があるのに、日々の忙しさでその職業に就く夢を諦めてしまうのはあまりに勿体ないです。
夢に向かって前に進むことが充実した人生になり、そのお手伝いをするのがデザイン専門学校であります。
その学び舎でデザイン業界を代表するエースとして活躍するのも一つの目標として挙げられているかもしれません。