どんなことが聞かれる?デザイン専門学校の面接で聞かれる質問と答え方のポイント
デザイン専門学校の面接ではどんなことが聞かれるでしょうか?
そこでどんなことが聞かれるのかということをしっかりと把握しておいて、そしてそれにたいして効果的に答えていけば、合格はグッと近づくでしょう。
そこでここではそんな、デザイン専門学校の面接で聞かれる想定質問と、その答え方のポイントについて紹介していきたいとおもいます。
>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら
なぜこの学校を選んだのか
デザイン専門学校の面接では、まず確実に、あまたあるデザイン専門学校の中から、そのデザイン専門学校を選んだ理由を聞かれることでしょう。
そしてこの質問は、デザイン専門学校の面接の中で聞かれる質問の中で、一番大切な質問だと言えるのではないでしょうか?
なので、これに関してはすごく力を入れて回答を用意しておかないとなりません。
他の学校と比較することがポイント
この質問への答え方のポイントとしては、他の学校と比較をすることでしょう。
もしほんとうに素敵なデザイン専門学校に進みたいのであれば、一つだけの専門学校を見て、そこに進むということは100パーセントありえません。
本当に素敵なデザイン専門学校に進みたいのであれば、最低でも3つか4つくらいは候補絞って専門学校を比べるはずです。
そしてその結果、受験する専門学校を決めるはずです。
面接をする方だってそれはわかっています。
だからこういう質問をして、他の学校と比較しているかどうかと言うのをまず把握してこようとして来るのです。
それが分かれば答え方のポイントも簡単です。
しっかりと他の学校と比べて優れているところをあげて、それにひかれて、その学校でデザインを学びたいと思ったという事を述べていくと良いでしょう。
他の学校についても調べておこう
実際には、他の学校とはたいして比較をせずに、なんとなくで受験する専門学校を決めていることもあるでしょう。
きちんと本当に比べて決めたのであれば、他の学校と比較して答えるのも難しくはないでしょうが、なんとなくで決めたのであれば、他の学校と比較して答えるのは難しいでしょう。
なので、もし他の学校と比較しないで決めたのであれば、面接までにしっかりと他の学校について調べるという準備をしていきましょう。
そして、他の学校にはないその学校だけの特色をみつけていくのです。
そうすれば、グッと印象を良く出来るでしょう。
>>私が絶対おすすめするイラスト・アニメ専門学校・通信講座ランキングはこちら
なぜそのデザインを学ぼうと思ったのか
デザインの専門学校の面接では、なぜそのデザインを学ぼうと思ったのかということも、まず聞かれる質問になるでしょう。
デザインの専門学校では、一口にデザインといっても、グラフィックだったり、WEBだったり、様々なコースに分かれていることが多いです。
コースが分かれているのですから、当然ながらなぜそのコースを選んだのか、つまりなぜそのデザインを学びたいと思ったのかと言うことも聞かれるのです。
では、なぜそのデザインを学ぼうと思ったのかと聞かれたらどのように答えたらよいでしょうか?
具体的なエピソードを語れば良い
なぜそのデザインを学びたいと思ったのかと言うことに対しては、特別何かに気を回して答える必要はありません。
実際にどうしてそのデザインを学びたいと思ったのかと言う事を答えていけばそれで問題ないでしょう。
ただ、その中で唯一ポイントと言えることを述べるのであればそれは、具体的なエピソードを語る事でしょう。
たとえば、何かで何かを見てこういうデザインを学びたいと思ったということを漠然と伝えるのではなく、何歳の時にどこで、こんなイベントがあって、そこでまるまるという方のこんな作品を見て、家で真似してやってみたけど上手くいかなくて、それからそれが出来るようになりたいと思って、そのデザインを学び始めたとか、少しでも具体的なエピソードとして語っていきましょう。
するとより鮮明に映像が見えてきて、より熱意が高いふうに聞こえるようになりますから。
将来はどんなことがしたいか
デザインの専門学校の面接では、将来はどんなことがしたいのかと言うことも、まず確実に聞かれることでしょう。
将来やりたいことが明確になっていないと、やはり専門学校でやっていくだけのモチベーションは持てないでしょうし、将来どんなことがやりたいのかと言うことによっては、そのコースでは合わないということもアドバイスできたりしますから、聞く方からしてみればそれを聞くのは実に理に適っています。
なので、この質問がされる可能性はかなり高いのです。
将来どんなことがしたいのかという質問にはどのように答えれば良いでしょうか?
具体的なビジョンを述べる
これも、エピソード同様、少しでも具体的に語れるようにするのが良いでしょう。
たとえば、ただただグラフィックデザイナーになりたいですと言うだけでは、0点です。
そもそもデザインの専門学校に来ているのだから、それはそうだろうと言う話になってしまいます。
なので、デザイナーになりたいのは大前提として、どこでどんな仕事をするデザイナーになりたいのかと言う事を述べていくのです。
たとえばどこか具体的な企業名をあげて、そこに就職してこんな仕事がしたいというのも良いですし、あるいは、ただただ仕事の内容だけを挙げて、雑誌で表紙を組めるようなデザイナーになりたいとか、そういう風に述べていくのです。
なるべく具体的であればあるほど良いので、少しでも頭の中を整理して、具体的に答えることが出来るようにしておくのがおすすめです。
最近気になったデザインについて
デザインの専門学校の面接では、最近気になったデザインについて聞かれることもままあります。
デザインの専門学校に行くのですから、当然ながらデザインのことについてはアンテナを広げておかないとなりません。
だから、そういう質問をして、アンテナがしっかりと張られているかを見ようとしているのでしょう。
また、それと同時に、シンプルにどんなデザインが好きなのかを聞こうとしていることもあるでしょう。
でも、何よりもこの質問で見たいのはデザイン軸でしょう。
理由が答えられれば良い
もし最近気になったデザインについて聞かれることがあったら、その際には理由が答えられる回答をするように心がけましょう。
そのデザインが気になっている理由が分かれば、その人がデザインに対してしっかりと自分なりの軸を持っているかどうかが分かります。
それがあればぶれずに良いデザインが描いていけるでしょう。
逆にそれがないと、あまり成長も期待出来ません。
だからその軸を見ようとしているのです。
その軸を伝えていくためには、そのデザインが気になっている理由を伝えることは欠かせませんから、理由が答えられるような回答をしていきましょう。
実際にどんなデザインが好きかも見られてはいますが、たとえば好きなデザインが学校とはあまり合わないからと言って、そのせいで落とされることはないでしょう。
しかし、軸がはっきりしていない人の場合は、それが原因でグンと印象が悪くなることはありますから。
まとめ
デザインの専門学校の面接でどんなことが聞かれるかというと、だいたい以上のことはまず聞かれるとことが多いと言えます。
聞かれることが多いというのは、それだけ重要度も高いという事になります。
なので、しっかりとそれには的確に対応していけるように、早い段階で準備をしていきましょう。
そして是非面接をパスしていってください。