手書きよりも断然楽! 初心者でも安心な液タブのメリット

液タブ(液晶ペンタブレット)

素敵なイラストやマンガ、ゲームの絵などに触発されて、自分でもイラストを描いてみたいと思う方も多いことでしょう。

これから絵を始めるなら、断然アナログで紙に描くよりも、デジタルで液タブを使って始める方が効果的です。

デジタルは難しそうというイメージがあるかもしれませんが、描き始めてみると意外と操作しやすくメリットがたくさんあります。

そんな液タブを使ってデジタルで描くメリットを紹介しましょう

>>私が絶対おすすめする液タブ・ペンタブランキングはこちら


液タブは紙に描くのと同じ感じ

手書きのよさは縁を太くしたり細くしたりなど、自分が思った通りに自由自在にペンや筆を操って描けることです。

機械の液タブだと繊細な違いは出せないと思われがちですが、そんなことはありません。

デジタルで絵を描く場合に必要なのは、液タブとタッチペンです。

筆圧などを繊細な動きをきちんとキャッチしてくれて、思った通りに表現することができます。

色の濃淡や線の太さなど、あらゆる物を感知してくれて、まるで紙に描いているのと同じような感じで違和感なく操作できます。

また、紙に描く場合、紙の繊維にペンが引っ掛かって失敗することがありますが、液タブならそれがありません。

スムーズにペンを走らせることができて、失敗せずに描くことができます。

>>私が絶対おすすめする液タブ・ペンタブランキングはこちら


板タブよりも液タブの方が初心者向け

ペンタブレットには板タブと液タブの2種類のものがあります。

どちらもデジタルで絵を描くことができますが、仕組みが大きく違っています。

板タブはただペンの筆圧などを感知するだけの機能しかなく、描いている状態はパソコンのモニターに映し出されます。

手元とモニターの両方を見る必要がありますから、慣れている人ならいいですが初心者にはあまり向きません。

価格は液タブよりも大分安いですから、液タブに慣れてきてから挑戦してみるのがおすすめです。

液タブは直接液晶に絵を描き込めるタブレットで、手元を見ながらリアルタイムで状況を把握できます。

色塗りや修正なども楽にできますから、初心者にはおすすめです。

液タブの方がアナログで描くよりも費用が安い

デジタルで液タブを使って絵を描くのと、手書きでアナログで絵を描くのとでは、費用面でも違いがあります。

精密機器をそろえないといけないデジタルの方が高いイメージですが、長い目で見れば液タブの方が費用を抑えられます。

手書きで絵を描く時にかかる費用

アナログで絵を描く場合、色んな道具が必要になります。

紙や筆、ペンや絵の具、クレヨンなど、色んなものを準備しないといけません。

どんなイラストや絵を描くか、何を使うかによっても費用は異なりますが、ほぼ毎回費用が発生してしまいあmす。

また、紙は描いたら描いただけ必要になりますし、筆やペンも劣化しますから買い替えが必要です。

絵の具などの色を塗る道具も使っただけ減りますから、どんどん買い足していかないといけません。

長いスパンで見てみると、画材などで相当の費用がかかってしまいます。

液タブで絵を描く時にかかる費用

液タブで絵を描く場合、必要なのは液タブとタッチペン、ペイントソフトくらいです。

どの機種や種類を選ぶかにもよりますが、5万円から10万円程度はかかってしまいます。

しかし、いったん必要なものをそろえてしまえば、追加費用は発生しません。

デジタルですから紙は必要ありませんし、ペンはタッチペン1つで筆やブラシなどあらゆるものとして使えます。

絵の具などの色を塗る道具はソフトが担当してくれて、お好みの色をいくらでも作れてしまいます。

最初に機器とソフトさえそろえてしまえば、後は壊れるまで無限に使えてしまいます。

その都度費用が発生するアナログとは違って、長く続ければ続けるほど液タブの方が費用が安くてすみます。

手間と時間をかけずに絵を描ける

アナログで絵を描く場合、色んな準備や後片付けが必要になります。

絵の具で描くなら水張りが必要になり、時間も手間もかかってしまいます。

下絵を鉛筆で書いている場合でも、失敗したら消しゴムで消して書き直しますが、カスが出て困ることもあります。

作業が終わったら色んな道具を洗ったり後片付けが必要ですから、手間も時間もかかってしまいます。

デジタルならそんな必要が全くありません。

絵の具で塗ったような絵を描く場合でも紙がたるんだりしませんし、絵の修正で消しゴムカスが出ることもありません。

準備や後片付けも必要なく、電源を入れてソフトを起動したらすぐに描き始められます。

手間と時間、めんどくささを節約してくれて楽ですから、初心者にも向いています。

仕上がった絵は色々と活用できる

液タブで描いている途中にいつでも保存できますし、デジタル保存された絵は色んなものとして活用できます。

そのまま印刷してポストカードやポスターとして使うこともできますし、Tシャツに印刷したり缶バッチにしたりもできます。

デジタルデータですから活用法は無限大で、チラシの文章と組み合わせたりパンフレットを飾る絵としても使えます。

最近は色んなものを印刷できる技術がありますから、マグカップや布製のものにも印刷してオリジナルグッズを作ることも可能です。

ただ絵を描くだけでなく、幅広い絵の楽しみ方ができてしまいます。

人気の液タブをピックアップ

それほど価格が高くなく、初心者でも充分使える液タブを紹介しましょう。

XP-Pen 液晶ペンタブレット Artist15.6

11mmという薄さで場所を取らないタイプですし、機能はそれなりに充実しているのに低価格なのが魅力です。

液晶サイズは15.6インチと申し分ないですし、高精細ディスプレイですから高画質で絵を表現することができます。

筆圧感度や反応率が高く、ちょっとした力加減や傾きを感知してくれて、繊細な表現をしやすくなっています。

タッチペンはデザイン性にも優れていますし、耐久性もあり充電不要ととても便利です。

操作性にも優れていますし、複数のOSやソフトに対応していて汎用性も高く、初心者でも使いやすくコスパに優れています。

ワコム 液タブ 13.3フルHD液晶 Cintiq 13HD

液タブというとやはり外せないのが定番のワコムです。

少々価格的にはお高いですが、その分充実した機能を思う存分味わうことができます。

筆圧感知レベルは2048ですから、紙に描くのと同様にスムーズに思いのまま絵を描くことができます。

エルゴノミクスという人間工学に基づいて作られていますから、使いやすさや快適さを得ることができます。

13インチの HDディスプレイですから大きさや画質は問題ありませんし、便利な着脱式のスタンド付きです。

HUION 液晶タブレット Kamvas GT-156HDV2

高スペックなのに低価格で、コスパに優れた液タブです。

筆圧感度は8192レベルもありますから、なめらかで繊細なタッチも見事に表現してくれます。

エクスプレスキーは14個ありますから、好みにカスタマイズしやすく操作性をよりアップさせられます。

保護フィルムなしでも画面が傷つきにくく、ペンのすべりもなめらかで細部まで描きやすいです。

定番で高スペックなワコム液タブにも劣らない機能がありますから、初心者の入門液タブとしても最適です。

まとめ

便利機能満載の液タブは、イラストをこれから始めたいという初心者の方でも充分使えます。

むしろ、手書きよりもメリットが多いくらいで、使いこなせれば強力なアイテムとして役立ってくれます。

操作は使っているうちに慣れますからそれほど心配ないですし、手書きよりも描くスピードが断然早くなります。

習うより慣れろですから、好きなイラストを思う存分楽しめる液タブを使ってみましょう。